十二人の怒れる男(1957)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。24ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 十二人の怒れる男(1957)の口コミ・評価
 > 十二人の怒れる男(1957)の口コミ・評価 24ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

十二人の怒れる男(1957)

[ジュウニニンノイカレルオトコ]
12 Angry Men
(Twelve Angry Men)
1957年上映時間:96分
平均点:8.60 / 10(Review 504人) (点数分布表示)
公開開始日(1959-08-01)
ドラマサスペンス法廷ものモノクロ映画TVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-10-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ルメット
キャストヘンリー・フォンダ(男優)8番陪審員
リー・J・コッブ(男優)3番陪審員
エド・ベグリー(男優)10番陪審員
ジャック・ウォーデン(男優)7番陪審員
マーティン・バルサム(男優)1番陪審員
ロバート・ウェッバー[男優](男優)12番陪審員
E・G・マーシャル(男優)4番陪審員
ジャック・クラグマン(男優)5番陪審員
ジョセフ・スウィーニー(男優)9番陪審員
ジョン・フィードラー〔男優〕(男優)2番陪審員
ジョージ・ヴォスコヴェック(男優)11番陪審員
エド・ビンス(男優)6番陪審員
ルディ・ボンド(男優)裁判長(ノンクレジット)
内田稔8番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
峰恵研1番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
金井大10番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木瑞穂4番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
矢田稔2番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
阪脩5番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山内雅人6番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青野武7番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲木隆司12番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮川洋一3番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)/6番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲裁判長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
幹本雄之係官(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小山田宗徳8番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修1番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻村真人2番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生3番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
穂積隆信4番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]5番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫7番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金内吉男12番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡部政明裁判長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作レジナルド・ローズ(原案)
脚本レジナルド・ローズ
音楽ケニヨン・ホプキンス
撮影ボリス・カウフマン
製作ヘンリー・フォンダ
レジナルド・ローズ
その他ケニヨン・ホプキンス(指揮)
あらすじ
17歳の少年が父親の殺人容疑で起訴されて、そこに集まった12名の陪審員たちがその事件の評決をする事に。 そして既に目撃証言・証拠などから誰もがその少年の有罪を信じて疑わない中で、1人の陪審員だけが"無罪"を主張する のだが。 数時間に渡った討論の結果はどんなものになるのだろうか。そして 彼らが出した結論とは いかに・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
212223242526
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
44.もうどれをとってもすばらしすぎる!12人それぞれにちゃんとしたキャラ設定がされていてバックグラウンドなんかもわかりやすい。それにすごい緊迫した空気がこっちまで伝わってきて、自分もこの陪審に参加しているような感じさえした。
キッドナッピングさん 10点(2002-08-03 01:24:43)
43.たった一つの部屋で起こっていることだなんて思えないほど面白かった。陪審員が一人ずつ「無罪」に傾いていく様子にドキドキしながら見ました。
さくらさん 8点(2002-07-27 23:51:17)
42.ジャックレモンのリメイクは見ていませんが、きっと面白いんでしょう。ぜひ見てみたい。皆様のコメントを見ていると、映画に求めているものが、やはり人さまざまという気がします。人が人を裁く以上、当然間違いもありうる。有罪・無罪のどちらが正しいか、結局分からないけれど、自分だったらどうするだろう。スキなのはリー・ジェイ・コッブ。エクソシストの刑事役で出ているのを先にみて、渋いと思っていました。映画の話題になると必ず12人はええで、と言ってしまいます。
不破雷童さん 10点(2002-07-27 05:35:05)
41.地味だったけど、すごく分かる。多分映画にお金ほとんどかかってないと思う。それでこんな良い映画ができるとは・・・。
I・I・59さん 7点(2002-07-04 22:42:27)
40.素晴らしい!安心して人に勧められる作品。迫力の法廷と味のある人間ドラマ。やっぱり映画は脚本命を再認識させられた。
KENさん 9点(2002-06-24 06:02:52)
39.高校生の時に英語の授業でこの映画を見ました。初めは「何だ白黒か」とか「全然場面が変わらないじゃないか」とか内心文句ばかりで、まぁ要するにまともに見る気なんか無かったのですが(むしろ寝る気でいました)、見始めたら面白くて、結局寝るどころではありませんでした。モノクロの古い映画なんか見る気も起きなかった頃だったのですが、この映画を見て少しそういう古い映画に興味が湧いたのを憶えています。
マーチェンカさん 8点(2002-05-31 13:51:19)
38.題名がきになって、レンタルで借りて観たらめちゃくちゃおもしろい!ラストシーンも最高!
ボンちゃんさん 10点(2002-05-29 19:43:50)
37.文句無しに最高の名作!!そもそもが元裁判官の教授が「‘人間の証言・記憶などというものは実にもろく、様々な状況、精神状態、環境に左右されやすいものか,を理解するために観なさい」といわれた事で観た映画なのですが、鳥肌が立ちましたね。12人の陪審員一人一人のキャラ、背景、心理描写が絶妙だし、その絡み方がたまらない!この脚本にはなはだ感服の想いです。しかもこの映画が作られたのが1957年なんて!!リメイク版はそれはそれでよかったですけど、やはり40年近くたってもオリジナル以上のものは出せないわけですから、やはり人に薦めるならこちらですね!
くまたんさん 10点(2002-04-30 17:19:06)(良:1票)
36.いい映画です。ぼくがこの映画の中で好きなところは、12人の陪審員たちが部屋の中に入ってきて12人それぞれが何かして動いているところです。これから何が始まるのだろうとワクワクさせてくれます。
ooo-oooo-oさん 5点(2002-04-09 13:10:40)
35.分らないままのことが気になったりもする。
木端さん 8点(2002-03-23 08:56:01)
34.傑作。シンプルなストーリーのおかげで登場人物に感情移入し易いです。放映時間が短いので空き時間によく見ています。
INOUさん 8点(2002-03-20 13:09:15)
33.名作です!脚本はもとても良いしラストシーンも良かったです。
洪金寶さん 10点(2002-03-15 19:03:45)
32.文句なし。この作品は素晴らしい! 祥之上の一番のお気に入りの作品です。モノクロ版が最高です。いつ見ても感動します。あの緊迫感がたまらない。見て損はなし。
祥之上さん 10点(2002-03-14 21:40:17)
31.話としてはおもしろかったけど、いまいち終わり方が気になるところだった。できればもう少し話をすすめて欲しかったな。その後どうなったか知りたかったな。でも全員一致じゃないと決まらないってところが引き付けられますね。結局誰がお父さん殺したのかなああ・・・・
ばかうけさん 7点(2002-03-11 10:54:57)
30.小学校の時に見て、大変感動しました。6番の人が同じ英会話教室にいた小林という人に良く似ていたのも懐かしく思い出されます。
死亀隆信さん 10点(2002-03-10 22:02:09)
29.・・・しっくりこなかったですね。無罪放免は良いけど真犯人は?とか思ってしまう私が観てはいけない映画でした。
ワイプアウトさん 5点(2002-03-08 23:58:15)
28.脚本も演技も演出も完璧。凄すぎて背筋が寒くなるほどの出来ばえです。
ジャンジャンさん 10点(2002-03-05 12:39:46)
27.約1時間30分間の間同じ部屋の中で場面が変るわけではないのに、全然飽きずに見られる素晴らしい映画です。よくある途中で眠くなる映画とは大違いです。これが傑作と駄作の大きな違いですよねー でも最後の理屈は最後の有罪を主張する一人を納得させるには無理があるのでは?再度殺人現場を目撃した女性に真実を問いただす必要があるのでは?でもそれを映像にしてしまってたら、この映画を嫌いになってましたね。名作です。
Zacさん 8点(2002-02-11 09:48:06)
26.こういう作品に出会えると、本当に背中がゾクゾクしちゃいます。この時代にして、今も尚、斬新に感じました。場所も人物もこれだけ限定されながら、これだけのストーリーの広がりと深み。そして途中の通り雨、ラストにだけ出てくる外のシーン、そしてラストの老人との会話。何をとっても印象深いです。
KARINさん 10点(2002-01-25 19:22:35)
25.これは本当におもしろい。みんながみんないい味を出してたけど、ヘンリー・フォンダが特に良かったです!!
ジャガーさん 10点(2002-01-24 21:54:30)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
212223242526
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 504人
平均点数 8.60点
000.00%
100.00%
210.20%
330.60%
420.40%
5183.57%
6163.17%
7499.72%
810320.44%
915630.95%
1015630.95%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.43点 Review39人
2 ストーリー評価 9.30点 Review56人
3 鑑賞後の後味 9.18点 Review54人
4 音楽評価 6.68点 Review22人
5 感泣評価 6.00点 Review15人
chart

【アカデミー賞 情報】

1957年 30回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚色賞レジナルド・ローズ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1957年 15回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ヘンリー・フォンダ候補(ノミネート) 
助演男優賞リー・J・コッブ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS