94.ロバートパトリック、大好き!!カッコいいーー!!シュワちゃんはロボットっぽくて、ロバートはサイボーグっぽい。何が最高って、「チッチッチ」のシーンでしょう。。あら、意外と人間っぽいじゃな~い!好感度UPよT1000!!(笑) 【jonjon】さん 10点(2002-10-07 18:17:37) |
93. 2作目は期待しないで見ることにしてるんだけどこれは良かった。笑えるシーンは監督らしさが出ていました。 【さすらいパパ】さん 10点(2002-10-03 23:23:01) |
92.1にも負けずおもしろいんだけど、かーなりシツコイ。「まだ生きてたんかい!」って突っ込みたくなる。多分余裕でエイリアンより強いね。 【AJ】さん 8点(2002-09-29 03:18:26) |
91.出だしのトラックの角が無くなっているシーンから「見せてくれるなぁ」と思いながら見てました。ダイソン(ジョン・モートン)ってとっても可哀相な人だと思うのぉってσ(^^)だけ??CIAかFBIかどっかの未知の秘密機関が持ちこんだ未知のチップと腕のために最後自爆だぜぇ(^^;;残された家族(奥さんと子供)は不憫だぜぇ 【だだくま】さん 10点(2002-09-28 09:38:56) |
90.おお~っ、リンダがたくましく、筋肉ムキムキになってる~。マイケル・ビーンが出てないのが、すごく残念・・・マイケル~、カムバ~ック。 【okピーちゃん】さん 8点(2002-09-27 22:26:55) |
89.ターミネーターが正義の味方になっちゃいかん! 【cccp】さん 9点(2002-09-26 13:04:59) |
88.残念ながら1作目のクオリティーとは比べられません。しかし決して悪い作品ではなく、続き物としては合格点だと思います。一番気に入ったところは、メキシコあたりでのサラの、ジョンとターミネーターに対する心境の朗読。あれが効いていました。劇場版ではカイルがでていませんでしたが、(スペシャル版ではでているとか?)彼は出してほしかったです。ラストシーンにこういうエピソードを付け加えてほしかった。「あれから10数年後。大人になったジョンが出会う一人の青年。青年のほうもジョンに何かを感じるが、ジョンは何も語らずに、そして別れて行く。」 【くらげ】さん 6点(2002-09-09 13:29:10) |
87.もっともスキな映画!1を先に見てないと最高の感動は味わえません。 【カルさん】さん 10点(2002-09-08 02:02:50) |
86.液体窒素みたいなので敵を凍らしたときにシュワちゃんが銃で攻撃しなかったらどうなっていたんだろう・・・・ターミネ-タ3はどんな内容になっていくのか楽しみだけど、あんまり期待しないとこうと思う・・・ 【F】さん 10点(2002-08-23 16:40:16) |
85.シュワちゃんがどんどん人間っぽくなっていくのに感動した。最後の親指を立てるシーンはウォおおおー!!って感じだった 【はるまき】さん 9点(2002-08-19 11:49:15) |
|
84.初めて見たときは映像のすごさに圧倒されました。最近見たらあんまりCG使ってないんですね。シュワちゃんも無口な役がピッタリハマってましたw1は見ないでこれ1本だけ見たほうがいいかも 【プル】さん 8点(2002-07-31 09:50:32) |
83.最高のエンターティメントムービーだと思います。配役も最高。シュワちゃんの皮ジャン姿ってほんとハマりすぎだよー。 【ビビンバ】さん 10点(2002-07-27 13:24:47) |
【ビッケ】さん 10点(2002-07-25 22:22:15) |
81.アクション物のアメリカ映画の中では、私の最高峰です。これ以降のアクションもので、私を満足させてくれる作品は全く出ていません。どんなにCG技術があがっても、作品としての物語が面白くなければ意味がありません。そういった意味では、約10年前のこの作品はなんでここまで面白く作れるのだろう?と、感心するばかりです。ちなみに1を先に観ていて本当に良かった。先に2を観て後で1を観てしまった人が多いらしいが、その点は本当にたまたまタイミングが良かった。かくいう、私もあやうく2を先に観てたかも知れないので(^^;) 【はむじん】さん 9点(2002-07-25 03:20:04) |
80.シュワルツネッガーの代表作なのは間違いない。二作目にしてはできがよい。というか、全く指向性が違う。1とストーリーをつなぎ合わせると、どうも破綻しているようなのだが、2の方はCGを見せる映画。CG技術発達史の中で残る作品でしょう。 【モリブンド】さん 7点(2002-07-21 18:02:58) |
79.何回もテレビでやってるけど、そのたびに見てしまう。 【ぺク】さん 8点(2002-07-13 02:26:01) |
【ボバン】さん 5点(2002-07-06 00:38:26) |
【やんいー】さん 8点(2002-07-02 12:29:10) |
76.自分が今まで見た米エンターテイメント映画の中では最高の作品。色々とツッコミ所もあるけど。1より格段にリアルになった映像、ロバート・パトリック扮するT-1000の凄み、サラ・コナーの強い意志、そしてジョンとT101の交流とサラとの和解そして別れ・・・その辺のアクションが映画が1000本束になったって敵わない。シュワの映画で目頭を熱くするとは・・・。もし俺が死んでも地獄でまた観るぜベイビー。 【C-14219】さん 10点(2002-06-29 12:06:37) |
75.アクション映画にメッセージを盛り込む、なんていう離れ業に驚きました。見た後の奇妙な、熱に浮かされたような余韻。サラの最後の一言が今も頭に残っています。全編にわたり、ずっと重々しい雰囲気がのしかかっているのに、非常に惹き付けられ、魅せられた映画はなかなかありません。J・キャメロンもこういう映画ばっかりだったらいいのだけど… 【FeTT】さん 9点(2002-06-28 23:28:06) |