【ビッケ】さん 9点(2002-10-24 00:38:15) |
11.ありきたりの、日常的な風景が、次第にあり得ない、異常な世界に異化していく、ヒッチコックの「鳥」とならぶ不条理ホラーの傑作。道具(登場人物)は全てこの世界に存在しているものでありながら、状況的には絶対にあり得ない、でもあるかもしれないと思わせる恐さ。 【mic550】さん 9点(2002-10-21 00:32:53) |
10.ただ、走っているシーンばかりなのに、追いかけられる怖さが伝わってくる・・・観て以来むやみに、車を追い越せなくなった。最後まで、追いかけてきていたトレーラーの運転手がわからないのが不気味です。 【ごまちゃん】さん 9点(2002-09-16 07:58:26) |
9.子供の頃後ろに大きなトラックがついて来ると決まってこの映画を思い出しすごい恐かったのを思い出します。ホラーっていうのじゃないのになんでここまでできるのかなあ。うまいです。 【ビビンバ】さん 9点(2002-08-29 11:07:47) |
8.ただ車を走らせるだけの内容でこれだけスリルを味わせてくれるなんてスピルバーグはすごい。 【なっつ】さん 9点(2002-08-11 00:06:44) (良:1票) |
7.俺も支配人さんの意見に同情します(けど、サスペンスを楽しみにしてる中高年もいるからね~)。だけど怖かった。9点!!!!!!! 【浦安鉄筋大家族】さん 9点(2002-04-09 15:20:35) |
|
|
5.スピルバーグはこの映画が一番好き。お金かけなくても、この人っていい映画つくれるんじゃんと思った。 【美琴】さん 9点(2001-07-30 23:22:07) |
4.これを見てはじめてジョジョのパクリに気がついた(第3部) 【バカ王子】さん 9点(2001-05-24 22:03:00) |
3.スピルバーグは凄い!車2台だけでこんなに緊迫した映画を撮れるなんて...。それにしてもこんなに質の高い作品をテレビ映画として放映するなんて...、やっぱしアメリカは凄い! 【チャーリー】さん 9点(2001-04-02 14:08:32) |
2.「起こる可能性」を考えると、引き込まれる。撮り方もいい。さすが! 【華敏】さん 9点(2001-01-19 02:30:35) (良:1票) |
1.これを見てスピルバーグは天才かと思った。二台の車のチェイスだけで、こんなにサスペンスを盛り上げることができるなんて・・・。 【プレデター】さん 9点(2000-10-10 18:16:34) |