千と千尋の神隠しのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

千と千尋の神隠し

[セントチヒロノカミカクシ]
Miyazaki's Spirited Away
(Sen and the Mysterious Disappearance of Chihiro)
2001年上映時間:125分
平均点:6.42 / 10(Review 889人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-07-20)
アドベンチャーファンタジーアニメファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
カーク・ワイズ(英語吹替版)
助監督高橋敦史
宮地昌幸
柊瑠美荻野千尋(千)
入野自由ハク
夏木マリ湯婆婆/銭婆
菅原文太釜爺
沢口靖子千尋の母(荻野悠子)
内藤剛志千尋の父(荻野明夫)
上條恒彦父役
小野武彦兄役
玉井夕海リン
神木隆之介
中村彰男カオナシ
我修院達也青蛙
大泉洋番台蛙
安田顕おしら様
山像かおり
山本道子
塚本景子
山本郁子
佐古真弓
戸次重幸
斎藤志郎
デイヴィー・チェイス荻野千尋(千)(英語吹替版)
スザンヌ・プレシェット湯婆婆/銭婆(英語吹替版)
デヴィッド・オグデン・スタイアーズ釜爺(英語吹替版)
ローレン・ホリー千尋の母(荻野悠子)(英語吹替版)
マイケル・チクリス千尋の父(荻野明夫)(英語吹替版)
ジョン・ラッツェンバーガー青蛙(英語吹替版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
スタジオジブリ(音響・音楽制作)
作曲木村弓「いつも何度でも」
主題歌木村弓「いつも何度でも」
撮影奥井敦(映像演出)
製作氏家齊一郎
星野康二
日本テレビ(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
徳間書店(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
東北新社(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
電通(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
三菱商事(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
遠谷信幸(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
製作総指揮徳間康快
ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
市川南〔製作〕(宣伝プロデューサー)
制作スタジオジブリ
奥田誠治(制作担当)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
安藤雅司(作画監督)
百瀬義行(原画)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
金子志津枝(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
錦織敦史(動画)
山下高明(原画)
山下明彦(原画)
古屋勝悟(原画)
シャフト(動画協力)
美術武重洋二(美術監督)
小倉宏昌(背景)
山本二三(背景)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
上田太士(光学録音)
東京テレビセンター
若林和弘(録音演出)
その他森吉治予(海外プロモート担当)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
久石譲(指揮・ピアノ演奏)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
10歳の女の子千尋はある日、両親と一緒に田舎町へ引っ越す途中、不思議なトンネルを発見。トンネルを抜けると見たこともない町だった。千尋は1人で町を適当に歩き回っていると、ひとりの少年と出会う。彼は「ここにはきてはいけない。すぐ戻れ!」と叫ぶ。恐くなった千尋は両親の元に戻るが、両親はなんと豚の姿になっていた!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
76.《ネタバレ》 宮崎作品で久しぶりにいい映画だあ!と思えた映画。橋のたもとからはじまる異世界への変化と千尋のあわてぶりが実に良かった。千尋の雰囲気がどんどん変わって生き生きとしていく様もよい。ストーカーのようなカオナシのキャラがこの映画をいいモノにしている。列車にのって夕暮れのシーンが特に印象的。なんか妙になつかしーい気分にさせられる。最後のエンディングの歌がまたとてもとても良い。終わりの、切ない感じの終わりのシーンの雰囲気をさらにもりあげている。
なかがわさん 9点(2003-12-05 00:23:26)
75.最初に千尋の両親がブタになるのが面白い。あんな様な街に行ってみたい。ぼうと鳥?みたいのが小さくなってハムスターみたいになるのが可愛い。おにぎりほおばる場面はやはり泣けた。あんなにご飯を食べることに感動することが今まであっただろうか?それだけ今の時代は食べ物に恵まれているということなのだろうか?私は個人的におおとりさまが好き。
スマイルさん 9点(2003-11-29 13:58:39)
74.絵もストーリーもすごく繊細で、日本が誇るべきアニメだと思います。深い。
「ナウシカ」などとは全く別アプローチの作品。「ナウシカ」も素晴らしいが、似たようなものならほかの人や海外でも作れると思います。でも「千と千尋~」のような繊細なアニメは他の人には作れないと思う。
アニメを見たあとの感覚ではないものが、この映画を見たあとに湧き上がってきました。
ここでかなり酷評されていて驚いた。
るいるいさん 9点(2003-11-23 03:04:06)
73.この映画の魅力は言葉では言い表せない。ストーリー云々というより映画全体として引き込まれる何かを感じた。この映画を映画館で観なかった私は大バカ者だと思う。心底後悔。
諸葛桂さん 9点(2003-11-09 19:49:22)
72.この映画、自分はなぜか心惹かれて仕方ない。物語は、これまでのジブリ作品のようなワクワクする冒険活劇とか、とても壮大で圧倒されるというものじゃなく、わりとこじんまりとした話だと思うんだけど、風呂屋があるあの世界にどうしてなのかとても惹かれる!あの悪趣味寸前の派手な油屋もなんか好きだし、赤い丸太橋や日本庭園や、椿とツツジが一緒に咲いている(四季の花がすべて咲いている)ような綺麗だけどちょっと異様な世界が、どこか懐かしいです…。うまく言えないけど、ただ、日本人だから昔風の建物や風景に懐かしさや安らぎを感じるということ以上に、ずっと昔に、あんなふうな世界に実際にいたことがあるような、ないような…。自分の魂の過去の記憶が掘り起こされて一瞬触れたっていう感じなのかな!?あと、白い竜ってのもなにかツボにはまって、もちろん実際には見たことないのに「そう、竜って白いものだよね」なんてことを思ってしまった(^^;自分でもちょっとおかしいと思うんだけど、とにかくあの世界を見ると、遠い昔の故郷のような懐かしさを感じて、何よりも心安らぐんです。「いつかまた!?行ってみたい」と真剣に思える。そして、そういう思いをさせてくれたこの作品が好き。空想好きの不思議ヤローな私の、個人的な感想ですが(^^;
kiku☆taroさん 9点(2003-11-02 23:41:34)
71.ジブリ作品の中でもトップの方だと思います。久石氏の音楽はいつも映画にあっていて、すごく引き込まれますね。千が人間として成長していく姿に感動。両親が豚になって、周りが暗くなっていく場面が怖かった。(自分だったら・・と考えると)
まるばなさん 9点(2003-09-28 11:53:55)
70.《ネタバレ》 最後あっという間に現実に戻されてしまうところが、寂しくていいですねぇ。宮崎アニメの中でも1番好きです。あと、音楽も最高!
患部さん 9点(2003-09-07 22:37:31)
69.《ネタバレ》 冒頭では何の表情もなかった千尋が、物語が進むにつれて表情が豊かになっていく。お見事!の一言です。千尋が湯屋で働きながら色々な経験をし、学び、吸収していく姿は面白かったです。「何かをしてもらう」立場から、「自分で何かをする」「誰かの為に何かしてあげたい」という気持ちに変化していっただけでも、千尋はとても成長したと思います。最後、お父さんとお母さんを助け出した後、湯屋の皆との別れが結構あっさりしていたけど、リンと釜じいとは、もう少し別れを惜しんで欲しかったような…。現実世界に戻った時、あの世界での経験は千尋の財産として残ると思います。夢のような出来事だったけれど、夢じゃない。それを現実だと結びつけるのが、あの銭婆の家で皆が作ってくれた「髪留め」だと思います。「自立」とは何かを考えさせられる、すごく素敵な作品だと思います。冒頭では何の表情もなかった千尋が、物語が進むにつれて表情が豊かになっていく。お見事!の一言です。千尋が湯屋で働きながら色々な経験をし、学び、吸収していく姿は面白かったです。「何かをしてもらう」立場から、「自分で何かをする」「誰かの為に何かしてあげたい」という気持ちに変化していっただけでも、千尋はとても成長したと思います。最後、お父さんとお母さんを助け出した後、湯屋の皆との別れが結構あっさりしていたけど、リンと釜じいとは、もう少し別れを惜しんで欲しかったような…。現実世界に戻った時、あの世界での経験は千尋の財産として残ると思います。夢のような出来事だったけれど、夢じゃない。それを現実だと結びつけるのが、あの銭婆の家で皆が作ってくれた「髪留め」だと思います。「自立」とは何かを考えさせられる、すごく素敵な作品だと思います。
みさえさん 9点(2003-07-28 16:52:35)
68.前作のもののけ姫よりは、とっつきやすかった。私の中では湯屋で暴れた後のカオナシが、1番好きなキャラクター。この世界って、死後の世界?という感じもしたけど、どうでしょう・・。
黒猫トムさん 9点(2003-07-23 17:38:38)
67.はっきり言えばストーリーは静かなので、アニメ映画だと思って見た方にはつまらないと感じた方もいるかもしれませんが、ジブリ特有のアニメアニメしていない水彩絵の具で書いたようなきれいな色と、繊細なストーリーに惹かれました。ディズ●ーのようにテカテカした色が嫌いなわたしにとっては、すごくいい映画だったと重います。
カモスケさん 9点(2003-07-13 11:29:00)
66.映像、内容、音楽全てが素晴らしいと思います。話が進むにつれどんどんたくましくなる千尋の描き方が良かったです。
ディエゴさん 9点(2003-07-08 12:54:06)
65.いろんな解釈のしかたができると思う。リニアでない話は最近珍しいかと。
azuncha03さん [映画館(字幕)] 9点(2003-07-07 07:14:19)
64.評価低いですね。ブーたれていた女の子が非現実的な環境の中で逞しく成長していく素敵な物語だと思いますが。自分というものを持つことが出来なかったカオナシも千尋とかかわることで、最後には仕事という現実と向き合えるようになります。ハクとの友情というか幼い恋というか、とても優しく描かれていて、流石は宮崎アニメだと感動しました。
TOTOROさん 9点(2003-07-06 22:14:54)
63.いろんなキャラクターが登場するので観ていて楽しかったです。何回観ても飽きないし、素敵な作品でした。
きらりさん 9点(2003-06-19 12:08:50)
62.幼い頃に持っていた記憶、忘れかけていた思い、何故か優しく語りかけてくるものが感じました。振り返った時にある・・・そんなもの。優しく儚いメロディーが涙を呼びました。日本は、昔と現代の文化が融合している素敵な国なんだなって感じました。
風太郎さん 9点(2003-06-10 02:46:31)
61.なんか評価低いですね。アカデミー賞の反動か、宮崎作品に対する期待の裏返しなんでしょうか?私は素直に面白かったです。宮崎作品の中でベスト3には入るのではないでしょうか。見終わったあと、しばらくは顔なしの声真似をしている自分がいました。
ジムさん 9点(2003-06-09 16:47:11)
60.ナウシカに熱狂した世代ですが、とても面白く見ました。親を大事にとか、自立しろとか、他人に流されちゃいかんとか、意志はつらぬけとか、かなり説教臭いことを、面白く楽しく摩訶不思議に見せる手腕はさすがジブリです。千尋の、親しみやすいキャラクターにも好感が持てました。崇高なナウシカから等身大の千尋へ・・・すごく時代を読んでいるなぁ。アニメーションの進歩にもびっくり。最初の山道のシーンでの、ABSが効いてるガタガタ感の表現とか、遠近法の使い方とか、本当に凄い。ディズニーが紙芝居に見えちゃう。
ともともさん 9点(2003-05-19 09:08:27)
59.今まで映画を観て、こんな不思議な気分になった映画は初めてでした。何か言葉でうまく言えないけど見終わった後、懐かしいような切ないようなすごい不思議な気持ちになりました。やっぱり宮崎アニメはすごいなぁ~!!ただ、これだけ大ヒットしたんでこれから毎年、金曜ロードショーで放送されるんだろうな思いました。(笑)
なすびさん 9点(2003-05-10 22:25:56)
58.はじめ見たときは幻滅でしたね。主人公可愛くないしヒーローはおかっぱだし。…でも、不思議ですね。映画を見ていたらだんだん千尋が可愛くなっていくんですよ。びっくりですね。そう考えると宮崎さんはすごいと思います。話の中でこんなに成長するキャラクターを作る事ができるから。グラフィックもとてもキレイです。わたしにはまあ満足な一品でした。ただ千尋はよかったのですが…。ハクがちょっと…もう一歩といった感じでした。
コトコさん 9点(2003-05-10 14:36:24)
57.アニメ嫌いなのですが、映画館に5回見に行ってしまった。空と海の青色がとても綺麗だった。古めかしい建物の中に差し込む光りとか、瀬戸物の模様とか、海原に建つ家の洗濯物がなびいてるとことか、どこかに子どもの自分を持っていないと端折ってしまいがちな部分も歯が浮かない程度に描かれてたから、とても気に入りました。最後に流れる主題歌、歌詞や、BGMもなかなか良かった。声優さんも役にぴったりでアート性の高い映画でした。
丸子さん 9点(2003-05-07 22:26:16)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 889人
平均点数 6.42点
0171.91%
1252.81%
2293.26%
3455.06%
4687.65%
510611.92%
612614.17%
713114.74%
814516.31%
911613.05%
10819.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.09点 Review31人
2 ストーリー評価 5.94点 Review50人
3 鑑賞後の後味 6.22点 Review48人
4 音楽評価 7.06点 Review50人
5 感泣評価 5.06点 Review32人
chart

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞宮崎駿受賞 
長編アニメーション賞鈴木敏夫受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS