10.原作は読んでいません。この手のファンタジーは子供の頃から大好きなのですが、この映画は何を言いたいのか判らず、且とても退屈でした。入学早々、性格等を決めつけて4つの寮に振り分けるシーンなんて、子供向けとしても問題が有ると思います。 【がーぷ】さん 3点(2002-07-18 22:52:50) |
9.原作の人気に乗って無理に映画を作ったって感じですね。原作を観てないとテンポが早すぎてストーリーが理解できない。映画の前か後に原作を読まないと「?」が残ります。映画でなくドラマシリーズに丁寧にストーリー展開すればいいのに....。 【koko】さん 3点(2002-06-17 21:37:32) |
【ショーギ君】さん 3点(2002-05-23 14:33:47) |
7.ディスニーランドのシンデレラ城のノリが好きなら一回は楽しめるとは思う。でもストーリーははっきりいって滅茶苦茶。校長しか知らないようなことでポイント加算されちゃ、他のクラスがかわいそすぎだろ。(笑)ま、素直で純真で自己中心な子供が楽しむ映画かな。 【アイーン】さん 3点(2002-05-20 02:21:37) (良:1票) |
6.普通です。それなのにマスコミはとても大きく取り上げていたのでマイナスで。私はファンタジー系が好きではないからなのかもしれないけど。 【アイアム琳子】さん 3点(2002-05-07 20:57:27) |
|
5.長すぎだし部分部分ぬけてる。本を読んだほうが面白い! 【ロック】さん 3点(2002-03-06 21:16:54) |
4.別に実写にする必要なかったような気がする。ストーリーが幼稚だし。わざわざ吹き替え番まで作るなら、完全にお子様相手と言うスタンスで行けば良かった。久々の「金返せ!」映画だったーーーーー!まぁ、ダニエル・ラドクリフと共演の女の子はいい演技してましたが・・・・・。 【randy】さん 3点(2002-01-19 21:56:26) |
3.なんでヒットしてるのかさっぱりわからん。魔法を持つ、血筋のものが、もたぬ一般人を差別しているというのがきにくわん。映画長過ぎ。まあ、寝ないくらいには面白いがさわぐほどのものではない。 【ばーのん】さん 3点(2002-01-01 19:04:13) |
2.はっきり言って原作の感動をつぶしてるとしか思えない。続編を期待するしかない。 【ドゥンドゥン】さん 3点(2001-12-10 03:13:35) |
1.思っていたより上映時間が長く見るのに飽きてきた。そんなに話題になるほどの映画ではない。 【Roy】さん 3点(2001-11-25 17:30:17) |