7.ナレーションと音楽が特によかった。ストーリーは今イチ?個人的には仏映画は好みではありません。ただ、テレビや雑誌でとり上げられた評判はちょっと大げさじやないかとすら思える。アメリ本人はかわいいし、芸術的ではあるけど。これはかなり好き嫌いがあるんじゃないかな。 【広瀬真由美】さん 5点(2003-02-01 22:40:29) |
6.フランス映画なんだけどフランス映画ぽくなくって見やすかった。んでもちょっとアニメっぽい・・・。忙しくってカリカリしてて心の潤いと遊びを忘れてた私には心が楽しくなって良かったです。深く考えずにみるべきな映画かな。 【みほ】さん 5点(2003-01-07 22:53:46) |
5.内容?まあまあ・・・。色彩や音楽なんかは心に残りますけど。こぞって映画館に駆け込むってほどでもないとおもいます。新○○ゴールドの宣伝見ると「パクってない?」と思うのは私だけ? 【ジュ―ド郎】さん 5点(2003-01-07 14:18:33) |
4.アメリ役のオドレイ・トトゥが可愛かった。メルヘン風で、フランス映画らしかったが、イマイチピンとこなかったのは、残念。ティーンエージャーの頃に観ていたら感想が違ったかも?? 【リリー】さん 5点(2002-12-01 18:42:50) |
3.全体的にお洒落だし、クスリと笑えるシーンも多かったのですが・・どうも期待しすぎたようです。子供時代のアメリのエピソードをもっと見たかった。 【773】さん 5点(2002-09-11 16:41:01) |
2.「地下鉄のザジ」現代版と言う感じ。個人的にはジュネの映画と言うのは「ロストチルドレン」もそうなのですが、デコレイトされ過ぎていて登場人物の感情と言うのはあまり伝わって来ないです。おもちゃみたいに見えるんですよ。大体アメリみたいなオンナは苦手だし・・(それを言っちゃおしまいか)。オシャレっぽい映像を見てイメージを楽しむには良いのではないでしょうか。 【黒猫クロマティ】さん 5点(2002-07-16 16:43:46) (良:1票) |
1.小人のエピソードが有名な庭のかえるの実話からのパクリと知っている人は笑えないのではないかな。実話に勝る感動もないし、赤にしたいだけでかえるはやめて赤い帽子の小人に置き換えたとこもさめた原因。音楽はいいですよね。 【ともも】さん 5点(2002-06-23 20:26:12) |