19.最初の群集シーンには度肝を抜かれたが、それだけ。あとはつまらん・・・。映像は確かに凄いとは思うが話はそれほど面白いもんでもない。 【テスター】さん 5点(2003-05-26 02:28:00) |
|
17.キャラも話しの展開も陳腐。昔の作品だから当たり前?でもいま映画化しているのだから。驚かせてください。 【チューン】さん 5点(2003-01-08 04:40:51) |
【みけねこさん】さん 5点(2002-12-05 15:00:54) |
【友也吹奏楽部?】さん 5点(2002-11-11 11:03:12) |
14.とにかく映像の美しさに驚いた。特に最初の農村のシーンではなんか訳も分からず感動したなぁ。内容もなかなかだし素直にいい作品だと思う。 【たけぞう】さん 5点(2002-11-08 16:00:34) |
13.作品的には面白いが、dvdを二つにわけて特典めあてに買わせるのはちょっと・・・。それをまた買うのも・・・。 【ナタリー】さん 5点(2002-11-07 21:14:00) |
12.キャラをもうちょっと生かして欲しいな。特に主人公とガンダルフ。まぁ、主人公はこれから成長していくことを期待するとしてガンダルフは本当に死んぢゃったのか? 【スマニ】さん 5点(2002-10-29 18:07:52) |
11.みな評価が高いようですが、僕は少し期待はずれでした・・。フロドが一回目に死にそうになったときは「大丈夫かな」って感じになったけど、2回目の一つ目の怪獣にやりでさされて死にそうになった時は「またかよ」って感じだった。だけど迫力があって面白い映画だと思った。みなの評価を見ずに先入観無しで見たら6,7点ぐらいだと思う。 【はるまき】さん 5点(2002-10-14 14:46:42) |
|
10.この映画のCGはすごすぎ。ただ展開が少し物足りない。やはり主人公が弱いせいかもしれません。いつもやられそうになって弱い姿ばかりが目立ちました。なんだか途中訳わからなくなっていました。最初はどうなるんだろう~どうなるんだろう~と期待していましたがちょっとだらけた感じでした。次に期待しています。 【ピース】さん 5点(2002-10-11 20:46:22) |
9.あの魔法使いの爺さんに「魔法らしい魔法使えや!」って言いたいです。原作も読んでますが、キャストもイメージにばっちりあってると思います。ハリーポッタ-みたいに成長しないしね。これは正当派の冒険物語で、内容はしっかりしています。いかに場面設定をうまく表現できるかで、この映画のおもしろさを左右すると思います。あとちょっと気になったのが、キャラが多いので一人一人の印象がちょっと薄いです。でも人数多いから無理かなぁ。 【イタチ】さん 5点(2002-10-03 00:38:08) |
8.子供向けファミコン映画、CGは絵みたい。つまんあ~い! |
7.ファンタジー系って苦手ながらも、話題性とエンヤに惹かれて見に行った。結論・・やっぱこういうのダメ。途中一度落ちました。続編があるのは知ってたけどあんな終わり方をするとは・・一応あれはあれで完結するものやと思ってたんで拍子抜けするやら、終わってホッとするやら・・続編どうするかなー、やめるかなー。 【イッタン】さん 5点(2002-08-22 17:04:40) |
6.別に、冒険ファンタジーものが嫌いなわけじゃない。むしろ好き。でも、この作品はハッキリ言って退屈。何度も寝そうになった。その理由は、ファンタジーの元祖的存在な作品だからかな。簡潔に表現すれば「古臭い」。今更「勧善懲悪」って言われてもね。。。もう、誰が復活しようが、それを阻止しまいが、どうでもいい感じなので次回以降は観ないことにする。 【じろう】さん 5点(2002-05-29 21:38:17) |
5.どうもホビット君に感情移入できなかった。彼が旅に手を上げなければならなかった気持ちと、一方で逃げたくなる気持ちの葛藤があまり描かれていなかったから?しかし、この映画は次回以降面白くなるかもしれない。あんだけ、時間をかけて、複線を張り巡らすことができたんだから。 【yoshi】さん 5点(2002-05-28 23:54:32) |
4.ミスリルとかイフリートみたいなん出てくるしFFやドラクエやんと思った。明かにFFドラクエ原点がここからだと感じることができる。火山にたどり着くのに1万の兵を用いても攻略が不可能だったとこの映画で言っていたが出てくる敵がそんなに強いかと突っ込みたくなる。なんたって9人(ガキ4人は戦力外通告・ジーさん油断して死んだが・イフリートに殺されるシーン・カメラの切り替えが長いためにジーさんここで死ぬんだな―と誰もが思って意外性も無かっただろう・一回画面切り替えてそして襲われたらあっと思うのだが)で相当数の敵と戦っていたのに普通に攻略できてるし。(敵の本拠地に百万ぐらいいたら別だが)この映画の評価ってすごく難しく微妙なところである。エルフのおね―さんが登場するシーン等映像が美しい(前編ダークなシーンの中のあの幻想的な白はすごくひきつけられるところだ)戦闘シーンもそこそこ見れたがなんたってそれが多すぎてしんどいというのもある。お金をかけたから当たり前というのもあるが映像の力がすごくまた物語の続きを見ようと思った。ていうか十時間ぐらいぶっ続けで3部作みたかった。やはり途中で終わるのが頭では理解しようとしてもからだがむずむずする。最後に言いたいのは主人公狙われすぎでかわいそう。 【K造】さん 5点(2002-04-24 00:03:24) |
3.迫力すごいし、画もキレイだし、キッチリ出来上がってる世界観も観てて安心。でも、全て予想の範囲内だったような・・・。 【ざくろ】さん 5点(2002-04-21 10:45:30) |
2.映像的には素晴らしいと思います。でも、それで?って感じでした。しりきれだし。続きはみたいけどね。 【ありん】さん 5点(2002-03-25 12:16:37) |
1.普通でした…ゲームみたいなかんじで私の趣味じゃなかったです しかもあの終わり方がすごく微妙でした でも伝説って感じがでてました◎ |