43.単なる娯楽映画として楽しめる部類に入る、しかし地球人のつくったコンピューターウィルスが宇宙人のコンピューターに感染するとは・・・・・宇宙と地球ではコンピューターの構造そのものが違うと思うが、でも娯楽としては楽しめるからそんな突っ込みは無粋ですかな。 【ken】さん 5点(2003-11-10 18:50:15) |
42.娯楽として面白いが、個人的にそろそろ地球滅亡系の話には、飽きが来ている今日この頃。まさに可もなく不可もなく。でもやはり、ぼーっと見られる映画は好きです。 【かりぶ】さん 5点(2003-11-05 12:23:08) |
41.へんてこな敵が出てきましたけど……(笑)。アレ系でまとめられてしまう程、特に何にも感じれませんでした。 【もちもちば】さん 5点(2003-08-27 10:29:04) |
40.巨大円盤に圧倒的に攻められると言う設定に期待して観たのですが、切迫感があまり感じらず普通な感想。大統領の演説は賛否両論ありましょうが、それなりに感動を呼びました。もう少し真剣みがあれば良かったと思います。 【nazu】さん 5点(2003-08-24 11:06:52) |
39.ウィル・スミスいいじゃないですか。話も面白かったです。似たような映画が多いので内容は、すぐに忘れてしまいそうです。 【omut】さん 5点(2003-07-08 03:42:07) |
【あき】さん 5点(2003-06-13 06:04:23) |
37.この映画で僕が大好きな一言です。これ聞くと凄まじい快感に襲われます。訳し方は色々あると思いますが。「よっ!タコ野郎!戻ってきたぜぇぃ~~!!!」 【カワセミ】さん 5点(2003-06-12 23:30:21) |
36.アメリカのためのアメリカが中心の...みたいなとにかくあめりか万歳ですね。最後は泣けました。 【ザーボン42】さん 5点(2003-06-10 19:39:19) |
【タイラー】さん 5点(2003-06-06 12:06:39) |
34.日本も仲間に入れてくださいぃぃ。最後の方でやっと・・・だもん。軍隊ないからしょうがないの? 【しゅう】さん 5点(2003-06-03 01:04:28) |
|
【BLACK】さん 5点(2003-05-17 13:12:01) |
32.つまらなくもなく、おもしろくもないって感じがします。 【シンドバッド】さん 5点(2003-04-27 00:45:39) |
31.コラ!宇宙人!!お前らそんだけの図体と兵器持ってながら、なんや、その様は!!ガンガンいったらんかい!! 【モモセギター】さん 5点(2003-04-15 21:52:52) |
【もっちゃん】さん 5点(2003-04-06 00:46:21) |
29.おかしい。今回の宇宙人は「目と耳はあるが声帯はない」(DVDより)はずなのに、それならあの悲鳴とかラストシーンの母艦の宇宙人の「ウゴオ!?」とかはどこから発しているのか?おかしい… 【太郎】さん 5点(2003-04-03 23:37:10) |
28.『マーズ・アタック』『ディープ・インパクト』『アルマゲドン』『インディペンデンス・デイ』の順かな。 【ちゃか】さん 5点(2003-03-24 14:22:58) |
27.まぁドキドキハラハラするんじゃあねーの?一般的にはうけそうだけどあっしにはどうでもよかったです。世間的な高さ10+あっしの評価0÷2で五点 【しゃぶ】さん 5点(2003-03-20 02:43:58) |
26.7月4日は世界の特別な日になるだとー!ふざけるなー!アメリカと一緒にするなー!どうもこの監督は好きになれんは、、、でも日本人が出ていたからちょっと嬉しいw 【光】さん 5点(2003-03-04 21:32:56) |
25.まったく無謀にも思えるアメリカの空中作戦により超巨大なUFOが地上に落下しどんな二次災害を引き起こしたのかは知る由も無いが、同時に中国やフランスでも作戦が次々と成功していく(したよな?)様は感動した。 【儚犬】さん 5点(2003-02-24 00:17:33) |
24.アメリカ万歳!! パウ○ルが泣いて喜びそうな映画だった。よかったね、パ○エル!! 【悪殺】さん 5点(2003-02-23 18:01:47) |