41.「どこかで観たような・・?」というシーンが多々ありました。んで、スパイダーに包帯めくられてたけど、失明しなかったのは何故? 【よっさん】さん 5点(2004-01-13 11:07:46) |
40.この作品の映像トーンは賛否両論あるようですが、好きです。作品のトーンと映像が良くマッチしていると思います。私は主人公が超人的で無いという点で、『ミッションインポジブル』よりこちらの方が好きです。お話自体はちょっと物足りない感じです。未来予知による、未然の犯罪防止というテーマはもっと掘り下げることも可能かと思います。 【camel】さん [DVD(字幕)] 5点(2003-12-21 17:49:53) |
39.期待しすぎていたせいか、そんなに面白くありませんでした。 【hiro】さん 5点(2003-12-10 14:14:37) |
38.《ネタバレ》 なんか、青っぽい画面が「安さ」をかもし出してます(本当に安いのかは未確認)、っていうか、いつの時代の映画だ?そんなこんなで、限りなくB級のニオイなのですが、お話はそれなりに面白かった(原作の力?)。ただし、どんでん返しに入るところが、唐突というか、憎まれ役があっさり殺されて、あれれ (?_?) な感じでした。 【かもすけ】さん 5点(2003-12-08 22:57:32) |
37.個人的にはあまり好きくない系な話でした。なんかイマイチ入り込めなかった。 【ぷりん】さん 5点(2003-11-27 12:51:39) |
36.ちょっと気合を入れて先行オールナイトで見たのがいけなかったのか?「いまいち」っていう感じでした。中盤少しだれるけれど、テンポがそこそこなので、最後までだれるわけでもなく。全体的にそこそこでした。 【YOU】さん 5点(2003-11-11 11:21:51) |
35.元々スピルバーグの映画に関してはあまり期待しない方だが、思ったより良くまとまっていたほう。 【MORI】さん 5点(2003-11-10 15:40:36) |
34.面白みのあるストーリーだとは思うんですけど イマイチ、「グッ!」とくる物が無かったんですよねえ・・・。 【金髪の按摩】さん 5点(2003-11-02 21:00:42) |
33.マイノリティという単語の意味が分かっただけで良しとするか。 |
【犬】さん 5点(2003-11-01 00:09:39) |
|
31.キャッチミーイフユーキャンといい、今回といい、やっぱり才能って打率なんですよね。来る玉全部打てる奴はいない。空振りだってある。でも総じて見れば猛打賞。これが才能ある人の成績なんですな。まあ、ユニバーサルスタジオ行けば彼の凄さがわかるでしょう。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-10-30 16:27:11) |
30.プリコグの三人の名前、キューブリック作品やヒッチコック作品の引用、キャメロンクロウ監督やキャメロンディアスのカメオ出演・・・『パニックルーム』もそうですが、オマージュや小ネタを監督が楽しんで作ると本スジが弱くなるような気がします。・・・あ、オマージュと小ネタだけで映画撮れちゃうのタランティーノがいますか。 【ウメキチ】さん 5点(2003-10-24 21:12:18) |
【malvinas】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-10-19 00:55:34) |
28.トム・クルーズって大真面目に演技してるのに何か笑えるってシーンが多いような気がする。ミッション・インポッシブルも。ストーリー自体は特に印象に残らなかった。各所にちりばめられた寒いコメディが無ければもう少し評価が高かったかも。 【次郎丸三郎】さん 5点(2003-09-17 17:04:40) |
27.少し犯罪予知などの設定が甘い気がする。サスペンスものとしても未来の話なので、後から何でもありありになってしまうので中途半端。もうちょっと煮詰めたらもっと面白くなった気がする。 【miso】さん 5点(2003-09-11 06:55:53) |
26.うーん、主人公の上司が実は悪役で、裏で手を回していた・・・・・。こういうパターン、アメリカ映画ではかなり、やけに、非常に多いと思いませんか?なので、つい最初からこの人は・・・みたいな感じで先が簡単に読めてしまって、実際予想通りの結末だった。そのくせ途中の展開は判り難くしていて、観客置いてけぼりのストーリー展開には疲れを感じた。映像描写は面白かった。スパイダーや嘔吐棒は将来できそうな感じがした(笑)。まぁまぁだったかな?一見の価値はある映画だとは思います。それにして私はスピルバーグ作品に全く期待しなくなって十数年経ちますが、今回もまたまた「期待してない」に応えてしまった結果だった。なにかこう、パターンみたいなものが感じてしまって興ざめするのは私だけでしょうか? 【はむじん】さん 5点(2003-09-10 09:32:47) |
25.意外なことに少数民族の話ではなかった。それなりに楽しめたが、ちょっと納得がいかない部分もある。 |
24.独特の未来観は面白かったが、ストーリー部分が・・・矛盾もあったりするし。 |
23.ブルーのカラートーンで未来を感じさせるのは、最近ではよくあるやり方。ストーリー全体に網目の粗さのような雑な部分がどうしても目についてしまって自分的には平凡な作品に終わった。 【うこっけい】さん 5点(2003-07-27 22:28:32) |
22.長くて見ていて疲れた。スピルバーグ、トム・クルーズという名前は目立つが、中身は時間系SFとサスペンスを混ぜた普通の映画。腕を大きく動かして空中画面を操作するトム・クルーズの姿が妙に滑稽だった。 【ヤスピ】さん 5点(2003-07-27 13:37:50) |