12.流れる水は腐らない。老いてなお活動的であり続けるイーストウッドは、僕が年をとるにつれて、自分の目標になっていくと思う。 |
11.最初はあまり期待はしていなかったが、やっぱり面白い。やっぱり、この4人を使っていたのが良かった!しかし地球にいる時間が長くて宇宙の場面の時間がたった1時間ぐらいしかなっかたのでそこが惜しい。もう少し長くしてくれば8~10点ぐらいの点数はつけれたと思う。 【土竜】さん 6点(2003-02-22 10:36:40) |
10.<ネタばれ>物語の内容は好きです。しかし、もう少し一つ一つを丁寧に扱って欲しかったなぁ。とくにトミリーが月に向かうシーンなど、アルマゲドンもどきと言われても大事な所だと思います。恋人になりつつあった女性との関係も、最後があまりにも簡単に済まされていて残念です 【ベビスタ】さん 6点(2002-11-18 16:04:01) |
9.一言でいえば老人力ですか。みなさんは「アルマゲドン」とかぶるなどと言われてますが、僕は完全に「アポロ13」とかぶりました。それプラスしわ。話もいまいち面白いとは思いませんでしたが、思っていたよりCGが多様されていて、イーストウッドもがんばるなぁと思ったので、そこに6点を。 【あろえりーな】さん 6点(2002-07-16 23:16:34) |
8.老人たち上げの映画です。若いもんには負けん!という意気込みが妙に人間ぽくて良かった。ストーリーの設定とか設定とかは度外視しなきゃだと思います。何故か悪役に徹するNASAの上司とか、妙に緊張感のないフライトディレクターとか、無意味に突っ走る若いエリートとか、いまいち存在の意味のわからない登場人物が多かったが、いやいやご老体4人の中でも2人くらいしかストーリーに関わってないし、牧師は何のためにのってきたのかわからないが、それも全て無視。う~ん。半分ギャグ映画ですね。その意味で月まで行ってしまったのはグッド。あとよかったのは、これは船長命令だ、飛び降りろ!と言った時の「いやだ」のせりふも年の行った人独特の頑固さがにじみ出てて親しみを感じた。そんな感じですね。 【えむおう】さん 6点(2002-05-19 15:29:53) |
7.ドナルド・サザーランドの色ボケジジイぶりが実に良かった(笑) 【だだくま】さん 6点(2002-05-13 11:47:45) |
|
【tersea】さん 6点(2002-02-26 02:50:56) |
5.結構楽しめた。機内で見たので、退屈しのぎには十分でした。 【JサーマンJ】さん 6点(2001-12-23 01:26:16) |
【ヒット】さん 6点(2001-10-25 13:21:53) |
3.1回目見たときはかなり睡魔に襲われた。それくらい内容が単調だった気がする。ホークがガンだと言われた時にすでに展開が読めてしまったし・・・。4人のうち誰かのファンでないと見れない作品のような気がする・・・ 【どぼちゃ】さん 6点(2001-08-03 01:37:18) |
2.トミーリー・ジョーンズが月に向かっていくとき、もうチョットどうにかすりゃ―感動できたろうに・・・ 【ひまじん】さん 6点(2001-01-03 05:28:47) |
1.全体的にしまりのない印象を受けた。特に後半、完全に「アルマゲドン」しているので面白くなさが頂点に達してしまった。あんな芸達者集めてるのに、期待はずれ。 【山岳蘭人】さん 6点(2000-12-05 10:53:39) |