K-19のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ケ行
>
K-19の口コミ・評価
> K-19の口コミ・評価 3ページ目
>
(レビュー・クチコミ)
K-19
[ケーナインティーン]
K-19 : The Widowmaker
2002年
【
米
・
英
・
独
】
上映時間:137分
平均点:
6.32
/
10
点
(Review 176人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-12-14)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
実話もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-01-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
キャスリン・ビグロー
助監督
ゲイリー・カポ
(第二班監督)
キャスト
ハリソン・フォード〔1942年生〕
(男優)
アレクセイ・ボストリコフ艦長
リーアム・ニーソン
(男優)
ミハイル・ポレーニン副長
ピーター・サースガード
(男優)
原子炉担当官ヴァディム
クリスチャン・カマルゴ
(男優)
原子炉担当官パベル
ジョス・アックランド
(男優)
マーシャル・ゼレンソロブ
ジェームズ・フランシス・ギンティ
(男優)
アナトリー
ドナルド・サンプター
(男優)
軍医ゲンナジー・サヴラン
声
磯部勉
アレクセイ・ボストリコフ艦長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大塚明夫
ミハイル・ポレーニン副長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
川島得愛
原子炉担当官ヴァディム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
森川智之
原子炉担当官パベル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
立木文彦
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村秀利
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田原アルノ
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長克巳
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大木民夫
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村井国夫
アレクセイ・ボストリコフ艦長(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小山力也
ミハイル・ポレーニン副長(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
落合弘治
原子炉担当官ヴァディム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
咲野俊介
原子炉担当官パベル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
仲野裕
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
牛山茂
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本
クリストファー・カイル
音楽
クラウス・バデルト
撮影
ジェフ・クローネンウェス
ゲイリー・カポ
(第二班撮影監督)
製作
キャスリン・ビグロー
シガージョン・サイヴァッツォン
エドワード・S・フェルドマン
ナイジェル・シンクレア
製作総指揮
ハリソン・フォード〔1942年生〕
ガイ・イースト
モリッツ・ボーマン
配給
日本ヘラルド
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
衣装
マリット・アレン
編集
ウォルター・マーチ
録音
ウォルター・マーチ
ゲイリー・サマーズ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
ハリソン・フォード演じる艦長は実はすごくりっぱな人で、彼の決断によって最悪の事態が避けられた。監督もそこを描きたかったはずなのに、映画ではなんかいじわるでいやな人にしか見えない。実在した人物に失礼よー。これは演出のせいか、ハリソンの顔のせいか、これがうまく描いてあればずごくいい映画になったのに・・蛇足ながらこの艦長と副艦長の関係、セリフなど同じ潜水艦もの「深く静かに潜行せよ」「U-571」とソックリみたい。
【
キリコ
】
さん
6点
(2003-02-03 21:09:22)
3.
感想は非常に重い気分になりました。別に僕は英語だからダメという意見の持ち主ではないのですが、「スターリングラード」の時と同じような違和感がありました。やはり旧ソ連は超大国だったことなどのイメージがあるので、英語でロシアものをやられるとなんか変な感じがしました。あと、この映画では女性のセリフがヴァディムを送り出すとこしかなかったような気がします。
【
axion
】
さん
6点
(2003-01-12 14:26:04)
2.
迫力もあったし、泣ける場面もあったけど・・・。なぜだろう?もうひとつしっくり来ないんだよなあ。観てよかったとは思うし、それなりに楽しめたんだけど。期待しすぎたからかもしれない。すみませんがこれだけの点数しかあげられません・・・。
【
たなぼた
】
さん
6点
(2002-12-30 20:32:16)
1.
一番印象に残るシーンは、やはり放射能漏れを食い止めるために乗組員があの部屋に入っていくシーン。僕だったら入りません。他の人にやらせます(笑)。ただ、CGがばればれで、いまいち迫力がなかったような。
【
あろえりーな
】
さん
6点
(2002-10-30 01:11:14)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
176人
平均点数
6.32点
0
0
0.00%
1
1
0.57%
2
1
0.57%
3
8
4.55%
4
14
7.95%
5
27
15.34%
6
44
25.00%
7
42
23.86%
8
21
11.93%
9
12
6.82%
10
6
3.41%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review5人
2
ストーリー評価
4.14点
Review7人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review8人
4
音楽評価
4.00点
Review5人
5
感泣評価
2.40点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲