14.内容とかは二の次。ただブルース・リーを見る為の映画。これ見終わった後、筋トレしたくなるのは自分だけではないはず。 【ジョー大泉】さん 7点(2003-08-30 11:19:31) |
13.血が騒いで煮えました。見た後にぬんちゃくを振り回したくなった人が多いのは納得です。 【omut】さん 7点(2003-06-19 01:00:20) |
12.この映画で初めてブルース・リーを見たんだけど、全世界のスターになるだけのバイタリティーはあるなあと感じた。あのアクションはなかなか忘れられるもんじゃない。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-05-29 01:55:33) |
11.ブルース・リーは俳優というより武道家ですね。その道を極めた「凄味」が体中から立ち上るような感じです。だからこれは演技ではなく、武道の達人としての彼を見るための映画だと思います。 【キリコ】さん 7点(2003-05-24 20:05:11) |
10.ちっちゃい頃からブルース・リーの大ファンだったんだけど、大人になった今、あらためて作品を見直してみると、どの映画も脚本のヘボさがどうしても目立ってしまうのが残念だよなー。でもブルース・リーのカッコ良さに変わりはないのでまぁいいや。ちなみにAaliyahの「Try again」っていう曲のPVで、有名な鏡張りの部屋での決闘シーンを真似てるよね。って関係ないか。 【キャリオカ】さん 7点(2003-05-16 16:12:48) |
9.まずアクションについて言えば最近はジャッキーチェン(成龍)が有名ですが彼のアクションは京劇の匂いがします。日本で言えば歌舞伎的”型"から入るアクションです。(スタントまで自分でやっているのだと言われますでしょうが。)しかしブルースリー(小龍)のアクションは何か本当の筋肉を感じさせるものがあります。しかし現在の基準から言えば単純すぎるストーリーの中に筋肉の動き以上の映画を作ろうとしたであろう何かが感じ取れるのが美点です。同じ龍でも成龍のアクションはアクション自体に意味がないので楽しめても映画としては何も残らないものになってしまうのとは全く反対ですね。 【cabai】さん 7点(2003-04-23 23:38:50) |
8.ブルースリーの中では一番名作だと思う。純粋に面白かった。特に鏡の間が懐かしい!! |
|
7. 稀代のカンフー・スター、ブルース・リーの衝撃的日本デビューを飾った実質的遺作。ヌンチャクや怪鳥音が一躍ブームになった時、リーは既にこの世を去っていた。しかし彼の残したインパクトの凄さは絶大であった。彼をパクッたキャラが一体どれだけの格闘ゲームに登場したことだろう…。「Don't think!Fee~l!!」彼の教えは今も忘れられない。とは言え、映画自体の出来は、香港カンフーよりはマシという程度で大したことはない。ロバート・クローズごときに期待する方が酷というものだ。リーなかりせば、凡作もイイ所。ジョン・サクソンの屁っぴり腰が何よりの証拠w。 【へちょちょ】さん 7点(2002-12-23 01:55:11) |
6.ブルース・リー初のハリウッド進出の渾身の一本!ストーリーよりもアクションを楽しもう。(^^;エンディングのつめがイマイチなのはどうしてだろう??盛り上げるだけ盛り上げてあのエンディングでは作品全体のイメージが台無し。やはり、これはブルース・リーを観る作品であって、映画として観るのでは無い。 |
5.銃があれば一発で勝てるのになぁ・・・。と思いながら、遥かかなたの昔に見ていました。 【死亀隆信】さん 7点(2002-08-10 20:03:30) |
4.映画はおもしろくないけど・・ブルース・リー様がかっこいい・・・。袋とへびをどうにかしてたシーンがなんでかわからないけど笑ってしまう。 【yuki☆】さん 7点(2002-07-07 20:42:47) |
3.ずいぶん昔に(ブルース・リーが亡くなって2~3年後)幾つかの「ドラゴン」映画を見ましたが,そん中ではこれが一番,というか,これしかないと思います。傑出しているわけじゃなく,他に大したものがないせいもありますが,これ一本で十分,て感じ。ブルース・リーの鬼気迫るカンフーは見事の一語に尽きます。あのころ,町中で子どもらがおもちゃのヌンチャク振り回してたっけな・・・。あ,どうでもいいけど,封切りの同時上映は「ダラスの熱い日」でしたか゛,翌年今は亡き二番館では,同時上映が何と「エマニエル夫人」でした。凄いでしょ。 【koshi】さん 7点(2002-01-18 21:12:49) |
2.やたらと戦うシーンが多いように思う。ブルース・リーが少し暗いのが勿体無い気がした(「ドラゴンへの道」のキャラクターの方が良かった)。 【ナニワの梟】さん 7点(2001-11-02 21:53:25) |
1.基本的にカンフー映画は好きだからいちおう楽しめたけどジャッキーが殺されるシーンがあるのはイタダケナイ。 【R86】さん 7点(2001-08-07 14:16:21) |