17.ジョントラボルタは誰を演じてもハマるなぁと思った。物語の顛末も、捻りがあって良い。 |
16.前知識無く観てみました。トラボルタだし。 切れた親玉、謎の美人、天才ハッカーと揃いも揃った登場人物達(笑)。 お決まり展開ながら爽快感があれば暇つぶしにもなったのでしょうが、薄い登場人物像に微妙なストーリが展開していき、微妙などんでん返しとすべてが微妙尽くし。 もう少しで爽快感に達せられたものの、ハッカーのリアリティの無さやあっさり殺される陰の悪人、トラボルタ自身の不完全燃焼ぶり等、書き込みが足りないため、編集だけでようやく観れるものに仕立てたって印象です。 ハルベリーの胸にん億円とか(笑 【nazu】さん 7点(2003-10-17 21:41:13) |
15.《ネタバレ》 えっ、つまりこの映画どういう事で終わったんですか?ラストでトラボルタの焼死体が発見されて、それでジャックマンが回想して(トラボルタが『人は、見たものを全て現実と理解する』と言ったシーン)「大した奴だ・・・。」私がバカなのか、もともと難しい話なのか、ミスディレクションの効果なのか知りませんが、結末が分からないままエンドロールが来てしまいました。ストーリーは全然飲み込めなかったんですが冒頭のVFX描写や激しい銃撃戦や格好いいヒュー・ジャックマンがいいって事で7点にします。もう一回見れば結末は分かるかな?どうかな?PS.この映画の結末がどういう事か分かった方、私に教えてください! |
|
13.後から主人公の人がXMENのウルヴァリン役の人と知ってびっくり。XMENのときはただのワイルドな人ぐらいにしか思わなかったけど、この映画ではめちゃくちゃかっこよかった。 【トゥルー】さん 7点(2003-06-11 20:29:32) |
12.すいません、ハル・ベリーばっか見てました。もう一回ストーリー見直します。 【ゆうろう】さん 7点(2003-06-09 06:03:49) |
11.トラボルタの悪党ぶりは大好きです。知能犯なのに知的に見えないところも良い(笑)。対してヒュー・ジャックマンは存在感ない気がした。やはり「Xメン」の時のキャラが強過ぎたのかな? 【i borg】さん 7点(2003-02-22 22:09:01) |
10.テンポの良い展開に引き込まれ最後まで楽しんで観れました。アクションは強引なところもありましたが見た目の派手さで楽しめました。各キャラの人物の掘り下げが浅かったので感情移入できず常に客観的視点で見てしまったのが残念。しかし、マルチモニターを使ってワームを作るシーンはお粗末でしたね。ワイン棚にあった死体と、最後の焼死体ってどういう意味だったの? 【KEN】さん 7点(2002-07-13 12:54:19) |
|
9.レンタルビデオ屋さんでお目当てのものがなくて困った挙句に借りてみました。いーんじゃないすか。こういうのも。H.ジャックマンってどっかで見たと思ったら、X-MENのウルバリン(ウルベリンだっけ?まあどっちでもいいけど)だったんですね。テンポだけで作っちゃうっていうのもOKなんじゃない。なんとなくかっこいいし。あんまり本気になってつっこまず、こんなもんだ的視点で見るのが正解です。 【Qtaro】さん 7点(2002-06-23 01:41:53) |
8.ヒュージャックマン最高にカッチョいいです。ジョントラボルタもあの髪型はともかく(笑)、あの笑みを含んだ顔がいつもとは逆の悪役という今回の映画では見事にはまっていました。2点3点するスリリングな展開はのめりこみますね。ジョンの行動に賛成してしまう人も多いんじゃないでしょうかね。 【アイーン】さん 7点(2002-06-09 18:13:16) |
7.5.1サラウンド結構迫力あるし、まあまあ楽しめるんじゃないかな 【4U】さん 7点(2002-04-05 21:29:28) |
6.テンポとサイバーなミュージックがよかった。内容は皆さんが書いていると通り、だんだんつまらなくなってくるし、オチもいまいちピンとこない。DVD借りて別のエンディングも見ましたが、私的には結局このままがよかったと思います。 |
5.期待しすぎて失敗した感じです(笑)。キャストは良かったし、あの爆発(?何て言ったら良いんでしょうね。グル~と画面が回って人も車も吹っ飛ぶところ)シーンは劇場の音響設備のおかげで背筋が寒くなるぐらいでしたけど、いかんせんラストが・・・。えっそれで終わりなの?て感じだった。もっと意外でひねりのあることをしてほしかったです。あの手のものなら、最後のあたりで畳みかけるように謎が解けていってそれが楽しいんだと思うけど、それがすっきりせず、何が錯覚だったのか何が凄いのかわからないままです。でもヒュー・ジャックマンの娘が可愛かったし(父娘系は弱い・・)前述の良いところもあるのでこの点で。 【sea】さん 7点(2002-01-31 01:41:00) |
4.冒頭の無意味な「マトリックス」の応用はバカバカしくて楽しかったし、内容も単純に楽しめる映画であったのですが、何点か謎を残していて消化不良気味。この映画の売りは冒頭のアクションと錯覚を見ることであるけど、そんなに錯覚を見た気がしない。また、トラボルタの長髪はかなりイケテナイ。 【センパク】さん 7点(2001-12-22 21:26:46) |
3.途中まではなかなか良かったのだが、最後の方はどんな裏をかくのかと思ってたら、それだけ?って感じででもそれにも裏があるのではと考えに考えまくってしまった。 【たけし】さん 7点(2001-11-29 12:16:56) |
2.テンポが良くておもしろかったと思います。でもオチがいまいちわからなかったんですけど・・・ 【パピコ】さん 7点(2001-11-26 12:19:50) |
1.まず、最初のVFXで笑った。あのシーン、あんなに気合入れる必要ないのに!あんなところに、超無駄で超巨額な金を費やす姿勢!サイコーっす!!映画の気持ちよさを、再確認したよ!あと、ヒュージャックマンが「ピー」されながらハックするところがステキ!演技最高!!あと、彼がいくつものPC画面を使って、ハッキングしてる映像が10年前のアニメみたいで懐かしかった。ストーリーは今ひとつだけど、気合があれば十分楽しめる作品。ってことで、7点。 【スネオヘッド】さん 7点(2001-11-26 01:27:39) (良:1票) |