ラスト サムライのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ラスト サムライの口コミ・評価
 > ラスト サムライの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ラスト サムライ

[ラストサムライ]
The Last Samurai
2003年ニュージーランド上映時間:154分
平均点:6.85 / 10(Review 674人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-12-06)
アクションドラマ戦争もの時代劇歴史もの
新規登録(2003-08-24)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-11-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エドワード・ズウィック
助監督ゲイリー・カポ(第二班監督)
演出原田眞人(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストトム・クルーズ(男優)ネイサン・オールグレン大尉
渡辺謙(男優)勝元盛次
トニー・ゴールドウィン(男優)ベンジャミン・バグリー大佐
ティモシー・スポール(男優)サイモン・グレアム
真田広之(男優)氏尾
小雪(女優)たか
原田眞人(男優)大村
福本清三(男優)寡黙なサムライ
小山田シン(男優)信忠
中村七之助(二代目)(男優)明治天皇
池松壮亮(男優)飛源
菅田俊(男優)中尾
ビリー・コノリー(男優)ゼブロン・ガント軍曹
ウィリアム・アザートン(男優)ウインチェスター銃の商人
スコット・ウィルソン(男優)スワンベック大使
ジョン・コヤマ(男優)大村のボディガード
虎牙光揮(男優)官軍兵士
松崎悠希(男優)兵卒
舟山弘一(男優)
森川智之ネイサン・オールグレン大尉(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
渡辺謙勝元盛次(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
原田眞人大村(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
中村七之助(二代目)明治天皇(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
山路和弘ベンジャミン・バグリー大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
中村育二サイモン・グレアム(日本語吹き替え版【ソフト】)
吉田鋼太郎ゼブロン・ガント軍曹(日本語吹き替え版【ソフト】)
蛍雪次朗スワンベック大使(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫ベンジャミン・バグリー大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生サイモン・グレアム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏ゼブロン・ガント軍曹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂詰貴之信忠(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田直哉ウインチェスター銃の商人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲垣隆史スワンベック大使(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ジョン・ローガン(原案)
脚本エドワード・ズウィック
マーシャル・ハースコヴィッツ
ジョン・ローガン
音楽ハンス・ジマー
ブレイク・ニーリー(追加音楽)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影ジョン・トール
ゲイリー・カポ(第二班撮影監督)
製作エドワード・ズウィック
スコット・クルーフ
トム・クルーズ
マーシャル・ハースコヴィッツ
トム・エンゲルマン
ポーラ・ワグナー
マイケル・ドーヴェン(製作補)
奈良橋陽子(製作補)
ワーナー・ブラザース
製作総指揮テッド・フィールド
リチャード・ソロモン
ヴィンセント・ウォード
チャールズ・マルヴェヒル
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクマシュー・スミス
ウォルド・メイソン
マリア・パラゾン
コナー・オサリヴァン(補綴スーパーバイザー)
特撮ウィリアム・メサ(視覚効果スーパーバイザー)
ポール・J・ロンバルディ(特殊効果コーディネーター)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
美術リリー・キルヴァート(プロダクション・デザイン)
グレッチェン・ラウ(セット装飾)
ジェス・ゴンコール
クリーチャー・エフェクツ社(馬の造形)
衣装ナイラ・ディクソン
編集スティーヴン・ローゼンブラム
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳佐藤恵子(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
スタントケイシー・オニール
ツヨシ・アベ[スタント]
ジョエル・クレイマー
中村浩二
その他ケビン・デ・ラ・ノイ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ブレイク・ニーリー(指揮)
奈良橋陽子(キャスティング)
あらすじ
咲く姿は誇り高く、散る姿は潔し。「侍」の生き様にあるべき自分を見出した男。「時代のための死」を拒み、「忠義のための死」を貫こうとする、「侍」であることを否定された男。交錯した二人の男の人生は、やがて同じ一つの目的に向かって動き出す。侍たちの生き様を、迫力の戦闘シーンと人間ドラマで伝える、ハリウッド超大作。鑑賞時はハンカチと侍魂をお忘れなく。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
125.ハリウッドが時代劇を作るとこうなるのね。新鮮でした。なかなかよかったです。
flyhighさん 7点(2004-11-30 17:40:58)
124.まぁまぁでした。渡辺謙がカッコイイ。強引なストーリーにいささか納得できない感じが残りました。アメリカ人なら納得できるのか??。。
なんでトムが命をかけてまであの戦いに参加するわけ??
レンジさん 7点(2004-11-11 17:22:55)
123.《ネタバレ》 ついに終わった・・・・そう、俺の「連続見た映画でキスしてる記録」が・・・・・・・
と思ったその時、小雪とトム・クルーズ大接近!服を着せる小雪、おいトム!小雪に背を向けろ!顔をそらせ!そんな侍ぶるな!どっしりかまえるな!!奴はお前の唇を狙ってるぞ!小雪やめてくれ!ゎぉー!!・・・・・・・・・・グハッッ 映画はそこそこよかったんじゃない?笑。
ジャイロボーラーさん 7点(2004-10-11 06:25:19)
122.明治維新の頃の日本がこんな感じだったのか?とか、これはニュージーランドで撮ったんじゃん(DVD特典によると)、とかいうことは日本人でありながら日本にそれだけ思い入れのない俺にはどーでもよく、娯楽映画として素直に面白かった。景色の撮り方も綺麗でついつい見入ってしまいました。とにかく面白かった。それ以外なにもいう必要ないでしょ。
A.O.Dさん 7点(2004-10-06 16:25:25)
121.《ネタバレ》 過去にインディアンに対する虐殺を行いトラウマとして抱え込んでしまった大尉が、異国の地で別種のインディアン(サムライ)に触発され同化し、ついに自分のトラウマから解放されるまでを語った物語。 

  この手の戦争トラウマものは、すでに、ベトナム戦争帰還兵物や、よく例に出される「ダンスウィズウルブス」など(見方を変えればレオンなどもそうだ。)で既に手垢のついた設定だけに、今回は目先を変えてサムライで映画化してみました、とそんな映画。

  さて、異文化というものは、異なるものであるからこそ、時に奇異で受け入れ難いものにも見えるし、また時には圧倒的に美しく魅力的なものにも見えるもの。
 トラウマ大尉はここでは後者のスタンス。
   「なぜそんなに自国民を嫌うのかね?」と昔の上官に問われてしまう程に自国に対する「裏切られ感」たっぷりで、自分の居場所or死場所を求めていた彼が、遠い異国にて全く異質の「武士道」(微妙にインディアンとの共通点あり)に惹かれたのはまさに必然。

そんな彼の視点で描かれているこの映画の「武士道」は当然ながら美化されすぎており、それはもう薄ら寒くなるほどで、そういう視点で撮られた映画である故、素直に感情移入ができない。
  日本人として突っ込み所満載なのは、皆様ご指摘の通り。
  この映画は「ロードオブザリング」のようなファンタジー世界だと思わないと日本人としてはちょっとキツイ。
  この時代にこんな侍はそもそもいないだろう、というような歴史的事実もさることながら...画面の植生がなぁ、どこの国だよ、と。
日本じゃないのがまるわかりだからなぁ。それから忍者!漫画かよ!と。
  それに「吉野の国」と字幕出てたけど..それは劇中の移動を考えるとやっぱ無理だし。
とか....気にならなければ気にならないんだろうけど..やっぱり気になっちゃうのは、それこそ「アイアムジャパニーズ」なのでしょうがないのです。


あばれて万歳さん 7点(2004-09-28 11:25:47)
120.《ネタバレ》 エンターテイメントとしての評価は、長すぎたことをのぞけばけっこう楽しめたので良しとしたい。が、感想は正直複雑な気分。これを観た人に「これが日本なんだ」と受け取られちゃったら困るよ、という感じ。たしかに「サムライ」はよく描けていた。「ハラキリ」の言葉だけ独り歩きして不気味な侍観を増幅させられていた外国の人には、イメージ転換をせまるものかもしれない。だけど、日本人はだませないぞ(笑)幕末どころかもう明治になって何年もたつんだよ?天狗党だって鳥羽伏見だって白虎隊だってあったのに、なんでそんなに戦国以前の武装なの?日本の時代設定を南北戦争にむりやり合わせたとしか思えない。大村の存在も、なんかいかにも悪役を作ったぽい。それもこれも、ハリウッドのご都合主義と思えば腹は立てられないか。渡辺・真田両氏が細かい所作を指導したそうだが、演技もいでたちもさすが堂々としたものだった。ただ勝元への全員土下座はどう見たってヘンだよ、みんなただ指揮官に従っただけやん。俳優陣は小さい子まで熱演していて二重丸なのでこの点。でも、どうもすっきりしないよう。
藍色吐息さん 7点(2004-08-18 11:32:23)
119.なかなか面白かったんですけど、前評判が良過ぎたせいか満足したってほどではなかった。武士の時代と近代の境界線という設定は面白かったですけど…弓矢と鉄砲じゃ勝負にならないでしょう。それでもひとつの精神を貫く姿には少し心を打たれました。
epitaphさん 7点(2004-08-07 16:49:30)
118.perfectは「天晴れ」と訳すべきでした。「完璧」って何でしょう。内容は良いのに、戸田奈津子のセンスに辟易しきりでした。
malvinasさん [映画館(字幕)] 7点(2004-08-01 15:16:55)
117.いままで、どんなどんな合戦のシーンを観ても、何でこいつら殺し合ってるんだろう? 家族のため? 君主のため? 自分のため? あほくさいなと思っていた。たたかうなよ、なかよくしよーぜと思ってた。この映画のサムライも人を殺す。互いに尊敬しあっていても殺す。しかも、殺される。殺し合っているという事実においては、これまでのハリウッド映画と全く同じである。でも、この映画のサムライをあほくさいとは言えないと思った。なんでそういえないのかははっきりと言葉にして説明できない。でも、その言葉にできない辺りに「武士道」がありそうだという気はする。渡辺謙の「perfect」、このせりふを言わせた外国人の監督の感覚を、侍の血を受け継いでるかもしれない一人の日本人として、しっかりと考えていこうと思った。この映画を作り上げた人たちの、真摯に日本精神を理解しようとする熱意に負けないように。武士道についてもっとよく分かるようになったら多分10点だけど、まだ不勉強な自分を恥じて8点。早く10点つけられるようにしたい。
wunderlichさん [DVD(字幕)] 7点(2004-07-24 20:42:53)
116.《ネタバレ》 滴る雨の音、バックミュージック、映画全体が一つの世界観を持っていて見ごたえがあった。そしてトムクルーズと小雪の微妙な関係にドキドキわくわくした。ただやっぱりトムクルーズが最後命までかけてしまうというのがいまいち腑に落ちなかったし、結局生き続けるという結末にこの点数です。
はげねずみさん 7点(2004-07-16 02:48:32)
115.はっきり言ってNHKの大河ドラマを見ている感覚だった。渡辺謙さんはとてもかっこよく、トムは食われていたように思う・・。「日本人同士なのになぜ英語で会話してんねん!!」とか思っておもろかった。
テンダータッチさん 7点(2004-07-08 23:18:58)
114.素直におもしろいです。確かにアレ?と思うところや、勝本が絶対的に正しいのかというと…うーん。前評判や、オスカーにノミネートされたりと絶対面白いんだろうなと期待して見ても十分元は取れる感じ。侍を見るとなぜか日本人の心を揺さぶります。外国人なのに良くがんばったって事で七点
マキーナさん 7点(2004-07-01 19:34:27)
113.高得点をつけたい要素と低評価にせざるをを得ない要素が混在していて決めかねており、仮の点数として現時点での平均点に近い7点を暫定評価とする。
吉野の里の情景が気になって仕方なかった。山の中を馬にまたがり疾走する侍たちはどうしても中世騎士ものとかぶるし、村の中はひどいもので取ってつけたような鳥居、見下ろした全景がLOTRのローハン城下街と変わらないように見えた。鉄道敷設のシーンも衣装が違えば西部劇と変わらない。アイテムは日本的だがどうしても日本のようで日本でない、日本テーマパークのように思えて仕方なく、そこに日本の心を感じることはできなかった。真剣に作っているゆえにむしろ違和感を禁じえず、その異様な風景は、共に理解し戦うようになってもなお越えられない壁が何か存在する、監督がどんなに日本通だとしてもやはりアメリカ人なのであり、外から日本を眺めている時間の方が長い人間の限界をも示しているとは言えまいか。サムライの美学と言う表面的なテーマ以上に、理解しているつもりであっても自分自身のことではない以上100%理解することはできない、それゆえに対等な立場で心を通わせあうことがどれほど難しく、そして重要か。二時間半の長尺もその思いを後押しする。違う世界に住む人間が心を通わせるには普通よりも長い時間が必要なことを。やはりこれは日本を描いた映画というより、中世の騎士道と同じで、失われた美学に題材を求めたファンタジーであり、ノスタルジーにも似た感傷にこそ感動を覚える種類の映画ではないだろうか。それにしても奈良県の人はこの映画をどう見たんだろう。気になる。
合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)さん 7点(2004-07-01 18:20:53)
112.皆さんが言うように、日本を舞台にしたハリウッド作品としては上出来でしょう。余談だけど、日本に好意的なこのような作品が作られること自体、ブッシュ=小泉の関係が良好な現在の政治背景と無縁で無い気がする。
じゃん++さん 7点(2004-06-27 01:48:16)
111.なかなか楽しめる映画だった。思い切ってシンプルなストーリーにしているのが、かえって迫力のある戦いの映像や重みのある会話を際立たせていて、のめりこめた。史実的にどうのとか考証がどうのとか、言えばきりないけど、そういうのはどうでもいいと思えるぐらいに「見せる」映画だと思う。
ぽん太さん 7点(2004-06-26 15:01:59)
110.《ネタバレ》 けっこういいできだった。アメリカ人が描いた日本が舞台ながら、日本人の私から見ても、それほど違和感がなかったのは、作り手の日本の歴史や文化に対する理解、あるいはリスペクトがあったからだろう。もっとも、森のなかにソテツみたいなのが生えていたり、農村の雰囲気がどこかしら日本とは異なりはしたが。トム・クルーズはよく頑張っていた。殺陣もサマになっていた。さすが、である。渡辺謙、真田広之の好演については、いまさら私が改めていうまでもない。小雪の演技力だけ物足りなかった。  時代の流れからすると、勝元たちは滅びの道を歩むしかないわけだが、映画のストーリー、シナリオとしてどう描ききるのだろうかと政府軍と闘い出すころから興味をもって見た。隘路をゆくように、かなり苦労したようだが、見せ場もつくり、いちおうかたちをつくって終わらせたのには脚本家の努力のあとがうかがえる。ただし、あまりにも主役オンリーハッピーエンドが、空々しい感、なきにしもあらずではあったが。 最後の闘いの場面では、勝元たちにもう少し知恵ある迎撃を見せてほしかった。  本作のベースが、勝元=西郷隆盛、政府軍VS反乱軍=田原坂であったことを念頭に置けば、非常によくわかる。おそらく日本人では制作できなかったであろう作品としても貴重といえるかもしれない。  ところで、今年、日本を訪れるアメリカ人が増えているようだが、本作の刺激によってだとすると、現実の現在の日本を見て、彼らはどんなふうに感じているのか聞いてみたいもんだ。
delft-Qさん 7点(2004-06-22 00:42:25)
109.エンターテイメント映画としては珠玉の出来だったと思います。私自身が知っているところでは、ブレイブハート、パトリオット、グラディエーターといった歴史物スペクタクル戦争映画とイメージがダブりましたが、実際、近年のこういった映画の成功に触発されて、「いっちょトム・クルーズでも起用してサムライ映画作ってやるか。」とでもいったところが発端なのかもしれません。テーマが「サムライ」とあれば、世界中で根強い人気が保証されているし、興業的にある程度の成功は見込めますしね。ということで、映像的には目を見張るほどの美しさ&迫力で、陳腐(といっては失礼ですが)な日本のTV版時代劇とはまるでスケールが違います。その一方で、残念ながらストーリーは手放しで絶賛というわけには行かないですね。急速に西洋化を推し進める明治政府に対して、日本古来の伝統・文化を重んじ反旗を翻す勝元とその一派。対立の構図としては分かりやすいけど、勝元が命を投げ打ってまで訴えている主張の正当性がイマイチよく分かりません。時代が自分達サムライを既に必要としなくなってしまったこと、またそれに伴う社会的地位の失墜への不満の爆発だったのか、だったら最期に一花咲かせて散ってやろうという意地の表れだったのか、いずれにしても、勝元ほどのインテリな人間なら時代の変化は肌で感じていたであろうに、それを敢えて悪あがきの抵抗をしたようにも映ってしまうんです。こんなことを言うと、サムライ信奉者の袋叩きにあうんだろうな。でも、これが私の正直な感想です。
(^o^)y-~~~さん 7点(2004-06-21 23:16:01)(良:1票)
108.負け戦に挑む姿に感銘して評価を上げました。この時期にしては反政府軍の武器が旧式すぎて弱すぎ、刀の時代はちょい前に終わってしまっているのに無念。大和魂ということなのか、武士団が大和の中の大和・吉野に篭ってるとは…六本木で鑑賞しましたので、外国人のお客さんが多く、日本人がさして笑わないとこでもゲラゲラ笑っていたのには、海外でもそうだったのか気になりました。
axionさん 7点(2004-06-17 04:54:46)
107.横浜の街、笑みを売る花魁など、極めて印象的な映像が幾つかあった。全体のストーリー自体は薄っぺらく、そこに再現された歴史上の日本には違和感を覚えざるをえない。しかし、異文化のフィルターを通して示された過去の像を見つつ、「ふーむ」と思って考えてみると、自分達も伝統的に造られたフィルターを通じて過去を見ているのであって、その像が実物そのものなのではないと気付かせてくれる。(日本の時代劇に、もっと映像的な想像力があれば、取るに足らない映画になるのですが、、、、)
王の七つの森さん 7点(2004-06-14 10:21:48)
106.この映画はトム・クルーズ主演のアクション映画。舞台が明治初期の日本というだけ。だからキスシーンもあるしニンジャも出るよ!だってアクション映画だもんね・・・。こう思って観れば納得できます。日本が題材になってるから期待しすぎるんだろうけど、あまり深く考えずに観た方がいいですね。点数はそう考えてつけました。
ばたあしさん 7点(2004-06-12 11:49:46)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 674人
平均点数 6.85点
010.15%
160.89%
2121.78%
3263.86%
4294.30%
5649.50%
611016.32%
716524.48%
813419.88%
98412.46%
10436.38%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review48人
2 ストーリー評価 6.02点 Review70人
3 鑑賞後の後味 6.70点 Review71人
4 音楽評価 7.01点 Review60人
5 感泣評価 5.66点 Review48人
chart

【アカデミー賞 情報】

2003年 76回
助演男優賞渡辺謙候補(ノミネート) 
音響賞アンディ・ネルソン[録音]候補(ノミネート) 
美術賞リリー・キルヴァート候補(ノミネート) 
美術賞グレッチェン・ラウ候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞ナイラ・ディクソン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
主演男優賞(ドラマ部門)トム・クルーズ候補(ノミネート) 
助演男優賞渡辺謙候補(ノミネート) 
作曲賞ハンス・ジマー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS