11.このレビューチェック後に作品をみたので、いつ泣くか、いつ泣くか、と思いつつ見ました。最後のアラスカからのポストカード、渡すところで、きましたねえ。部下をぶんなぐるところ、いいです。ただ、いつになく、(後ろの髪が短くて、さっぱりしてたし)地味な脇役のクリント、ちょっとものたりなかったなあ。花をもたすには、ケビン、太りすぎだわ。クリントってやっぱりあの、ハットがいくつになっても似合うんですね。 【レモン】さん 8点(2003-02-03 18:40:08) |
10.良かったです!やっぱりあの子供が印象的でした。けっこう感動もできたし良かったです。 【アンリ】さん 8点(2003-02-03 10:07:22) |
【ラインハルト】さん 8点(2002-09-20 01:14:05) |
8.ケビン・コスナーの映画ってどーも鼻につくモノが多いけれどこれはオススメですね。最後が切ない。あの少年の家族の宗教は厳しくて「クリスマス」も「ハーロウィン」もない。あの少年にとってスバラシぃ誘拐された日々ってのがなんとも可愛さと切なさが交差してますね。 【koko】さん 8点(2002-06-17 21:28:42) |
7.久々にレンタルしてみましたけど泣けましたね。泣けるところ意外だと車をタイムマシーンに例える所が好きかな。 【じゃむ】さん 8点(2002-05-11 02:20:55) |
|
6.これは映画館で見ました。。よかったなって印象しか残ってませんでしたが、最近なんとなくビデオ屋で手にとり、また見ました。。やっぱよかったですよ。ケヴィンコスナーは好きじゃないけどおすすめします。 【Andrej】さん 8点(2002-04-21 05:50:55) |
5.え、これってクリント・イーストウッドの作品だったの?彼が監督するやつは駄作ばっかだと思ってたけどこんないい映画も作れるじゃん!てかこれはストーリー自体がいいのかな?? 【とむ】さん 8点(2002-03-11 10:15:26) |
4.救い様の無い、悲しいすれ違いの話。渋いイーストウッドが「自分が殺した犯人の事を考えて眠れない夜は何度もあった」ととつぶやく台詞が意外で印象に残ってます。 【職業上の葛藤】さん 8点(2002-03-10 02:36:30) |
3.脚本はなかなかしっかりしているが、あまりにオーソドックスな展開。脱走囚が子供と親子のような絆を結んで・・・と言うのがテーマらしいが、ただそれだけ。また全体に古臭い演出のような気がしてならない。当初イーストウッドは監督のみの出演予定だったと聞く。急遽出演となってか、コスナーとイーストウッドとの絡みが少ない。イーストウッド作品は本作に限ったことではないが、短期間で撮影を済ましてしまう所為か、消化不良に感じだたが・・・ 【☆】さん 8点(2001-02-09 00:04:29) |
2.良い映画なんだけど、当時浜村淳のラジオを聞いてしまって・・・いつものごとく、全部聞かされてしまったんだよね・・・ 【イマジン】さん 8点(2001-02-03 17:53:59) |
1.子供の行動がかわいい。風景もキレイだった。ストーリーもそんなに悪くないと思う。 【りか室】さん 8点(2001-01-13 01:20:57) |