37.《ネタバレ》 ものすごく真面目にかつシンプルに作られた映画。 ほんまに毒のない映画。 7~10歳くらいの子供とかと一緒に観るといいのではないでしょうか。 しかし冷静に考えるとめちゃくちゃ過激なルールの大会やな。 ヘッドギアくらいつけさせてあげて欲しい。 【CBパークビュー】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-04-23 23:27:32) |
36.オリジナルにはまっていた世代なので、空手からカンフーにリメイクされた本作にも期待したし、スミス君とジャッキーという新旧競演歳の差キャストでますます湧きました。シャオ・ドレは文字通りかわいらしく、屈強でないにしても強いというカンフーの教えにはまっていた。いじめっ子がもの凄く憎たらしかったのも良い。大会の準決勝、決勝は、結果が分かっていながらも期待度100パーで鑑賞したのに、想像以上に感動してしまった。でもまたミヤギサンが見たくなってしまった。 【ちゃか】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-04-06 22:50:38) |
35.《ネタバレ》 どう考えても THE KARATE KID では無いはずなんだが、面白かったからいいや。 良くできてるわ。 【黒猫クック】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2012-03-11 00:16:53) |
34.《ネタバレ》 あらやだ、ジャッキー・チェンカッコいい。それに比べてリー先生、人間的にカスすぎて引くわ… なのになぜ最初から足を狙わなかったんだろ。 あのフランケンシュタイナーみたいな技もクンフーなの?実際のところ本物のクンフーって、いまいちよくわからないかも。基本的に飛び技とか円を描く打殴打とかがメインなのかな? 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-01-17 03:58:44) |
33.《ネタバレ》 ジェイデン・クリストファー“サイヤ〟スミスの魅力とは、なにか。 本人の努力も勿論あるのだろうが、ウィル・スミスとサイヤ人のいい所を両方キッチリ受け継いだトコロだとおもう。 最後の逆サマーソルトキックはホントに格好良く、超驚いた。 【aksweet】さん [DVD(吹替)] 8点(2012-01-10 00:35:13) |
32.オリジナルより断然おもしろい。アクションしっかりしてるし迫力あった。ただ空手じゃないよね。カンフーキッドだよね。あと最初の金髪の少年どこいったの? 【とま】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-25 13:39:43) |
31.《ネタバレ》 オリジナル版のいじめっ子はアメリカ人でアメリカのカラテ道場に属し師匠もアメリカ人。要するにカラテと言ってもパチモンだと割り切れる。リメイク版は舞台そのものを中国に移し、いじめっ子も中国人、その師匠も中国人… 本場カンフーを背負ってる訳だから、あまり悪く描いたらダメなんじゃないかと思うんだけど、オリジナルに忠実に「勝たなくていいから怪我をさせろ」だの「負傷している足を狙え」だの、やってくれましたな。中国人がそれでいいなら別にいいんだけど、カンフーの理念はそんなものじゃないだろうとちょっと残念に思ったり(詳しくは知らないけど)。まあ、しかしドレの成長物語としては十分面白い。ジャッキーもいい師匠ぶり。もちろんジャッキー自身のアクションはファンサービス程度。戦うといっても声変わりもしてないようなガキんちょが相手じゃ話にならないからね。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-26 18:38:21) |
30.《ネタバレ》 子供の頃、ジャッキー・チェンが「蛇拳」や「酔拳」を見てた私にとっては、ついにジャッキーも師匠を演じるトシになったのかと感慨深い思いでした。 師匠と言えば、「蛇拳」でもお馴染みの酔いどれ師匠、オリジナル版ベストキッドのミヤギさんが思い浮かばれる訳で。 ジャッキーはどんな師匠を見せてくれるのかと思ったら、すっごいショボくれた小汚いオッチャンだった!! まさにジャッキーの新境地!!!! 主人公を演じるジェイデン君は、とにかく泣き顔を作るのが最高にウマイ! 父親であるウィル・スミスは笑顔がステキな俳優だけど、息子は泣き顔が最高なのです。 ストーリーも、ただのリメイクに終わることなく、新しい作品として楽しめたし、これぞ娯楽作品だと思います。 最後のいじめっ子との試合のシーンでは、オリジナルの、あのシーンがあります。 ただ、オリジナルではとんでもなくヘッピリ腰でしたが、こちらは武術としてカッコ良くキマってて良かった(*^o^*) 個人的には、いじめっ子が若かりし頃のユンピョウを彷彿とさせて、将来の期待大です♪ 【ななのじ】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-10-07 19:12:36) |
29.ジャッキーが師匠役という事で見てみました。割と面白かったです。 ちょっとジャッキーの人間くさい芝居が気になりましたが、王道で気持ちの良い映画に仕上がってると感じました。もうちょっと、ひょうひょうとした師匠像をなんとなく想像してたのかも。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2011-08-13 16:58:25) |
28.ほぼオリジナル通りの話なので,ほとんど評価するポイントはない.ただ,そのオリジナル自体がジャッキーの「・・・拳」で毎回繰り返されたパターンをアメリカ風にアレンジしたものだったことを考えると,このリメイクを許される唯一の人物がジャッキーだったとも言える. 【マー君】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-07-24 01:38:48) |
|
27.基本的なストーリーはオリジナルと同じ。舞台を中国に移したのはいい。 ただ主演の男の子は妙にこまっしゃくれてて、あまり好印象は抱かなかった。 特訓シーンも面白くないし、余計なエピソードが多いせいか、時間が長く感じる。 演出は派手派手で、特に終盤からラストにかけてはやりすぎ。 ジャッキーはそつなくこなしてて、良かったけどね。やっぱりリメイクは難しいな。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-07-19 02:11:28) |
26.とくに目新しいものはないですが家族とかでも見られる良い映画だと思います。ただちょっと長いかな。 【ケ66軍曹】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-07-18 06:03:18) |
25.子役達のアクションがスゲェ!!ジャッキーがハァハァ息切れしてたのが気になりました。 【SIN】さん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2011-07-01 13:08:12) |
24.《ネタバレ》 今北産業的に 1:対立構造はハッキリしている。代理戦争的ではあるが・・ 2:お前は サラ・ブライアント か!? 3:ミシェル・ヨーが居たのか? 【hyam】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-06-21 23:41:23) |
23.おもしろかった ジャッキーは師匠役が板に付いてきた 最初はわけわからんかったヒロインがだんだんかわいく感じてくるのが不思議 こーゆー映画をたくさん観たら僕のストライクゾーンはうんと広くなるんではなかろーか 原題はKARATE KIDになってたよーな気がする カンフーとKARATEはだいぶ違いますが 米人にも僕にとってもどーでもいいこと 【おでんの卵】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-06-19 19:57:49) |
22.枯れた感じの師匠役のジャッキー・チェンが新鮮だ。 ただし、ストーリーは予定調和的であり新鮮みは少ない。 ちなみにオリジナルは未見。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-05-23 00:37:50) |
21.良くも悪くも王道の展開。驚きは特になかったので、及第点しかあげられない。もう少しアクションシーンが多ければもっと楽しめたかもしれない。 【ばかぽん】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-05-03 04:58:44) |
20.オリジナル版もかなり昔に見てるけど、ものすごく面白かった印象はない。 それから、オリジナルから今までの間に、総合格闘技やK-1のブームがあって、自分も結構熱心に見た。 その分、相対的に、古来の武術に神秘性を感じなくなってしまっている。 だから、この映画に食指は動かなかったけど、今回、家族の強い希望で一緒に鑑賞(笑)。 でも、結論から言うと、意外に面白かった。 オリジナル版より印象は上。少しだけだけど。 よかったのは、いじめの描き方が丁寧なのと、ライバルが本当に憎々しくて、本当に強そうだったから。 でも、倒れて動かない相手の頭に攻撃ってシーンは勘弁してくれないかなあ。 それも子供がやってるし。 映画だからって、家族が見るような映画なんだから、これはやりすぎ。 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-03-26 23:41:02) |
19.《ネタバレ》 悪くない。うまくリメイクしていると思う。敵役のZhenwei Wangがなかなかいい味を出している。逆に言うと,Jaden Smithの拙さが目立つ気がする。表情とか雰囲気はいいのだが「演技してます」っていうオーラが出すぎていると思う。ヒロイン(で,いいのか?)のWenwen Hanはいかにも「東洋人です」っていう顔つきで,どうも馴染めなかったが,自分の持ち味を十分発揮してる。Jaden Smithは素晴らしいと思うが,Zhenwei Wangの師範のひっそりとした悪人ぶりや周りの子達(モヒカンの子とか)の方が芸達者すぎて彼が引き立たなくなった面もある。ストーリーがしっかりと伝わってくる作りにはなっている。ジャッキーはジャッキーなので何もいうことはありません。(期待を裏切らない演技と動きに感動です)後,30分は短くしないといけないかなと思う。長い! 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-03-23 00:37:09) |
18.《ネタバレ》 悪役の子が良い奴そうな顔。カンフーのレベルが高い! ウィル・スミスの子は確かにベスト・キッドだ。 【まいるどへぶん】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-03-19 04:19:54) |