41.《ネタバレ》 音楽でも映画でもフランスの逸脱路線ものは、お国柄なのか発想が柔軟で面白いものが多い。個性的人間の博覧会という感じで楽しめた。良心的役割としての警部の配置も良。ラストは両方とも悪党なので相討ちでも良かった気もする。 劇場では大音響が客席を一周するようなワザが頻出して大いに盛り上がったけど、ビデオでは音が大きくなったり小さくなったりしただけで迫力が足りない気がしました。 【番茶】さん 8点(2003-11-29 01:34:57) |
40.《ネタバレ》 ヴアンサンカッセル、はじめて、この映画で見て、とがっていて、かっこいいな、と思いました。中盤、最後の方で、バーかな、ディスコかな、での撃ち合いがかっこよくて、印象的でした。映画って本当に素晴らしいです。 【yasuto】さん 9点(2003-11-29 01:31:15) |
39.ヴァンサン・カッセル&モニカ・ベルッチ夫妻のビジュアルは良かったが、ただそれだけの映画だった。こういう映画は予告ではとんでもなく面白そうに見せるので、始末が悪い。 【鉄腕麗人】さん 2点(2003-11-16 17:59:18) |
|
37.話の展開があったものではありません。映像も凝らしているようですが、 半壊しているといったほうが適切です。 辛うじて映画の枠に収まるキワモノ。 【ノマド】さん [ビデオ(字幕)] 1点(2003-11-02 02:35:42) |
36.スタイリッシュなバイオレンスムービー。こういうの好きなんですが、皆さんおっしゃられるように何かが足りない。ストーリーにもうひとひねり欲しい。それか笑わせて欲しい。悪徳警官のキャラは十分にその素質を持っている。 【R&A】さん 7点(2003-10-29 10:53:31) |
35.いいですけどねえ~。いいんですけど、何か足りないんですね~。映像のテンションの高さの割に、ストーリーが馬力不足で、ちょっとついていけないものが。まあ、たまには変わった映画が観たいので、こういうのもやっぱりアリでしょう。 【鱗歌】さん 7点(2003-08-10 14:20:18) |
34.“イタタッタッター”痛過ぎです(特にラストシーン)。個人的に主人公たちは括弧良いとは思わなかったし、爽快感は全く感じませんでした(そんな映画じゃないかもしれませんが)。汚いし、グロいし。でもそのことだけに拘ったって点で評価すべきなのかもしれません。勿論、人には勧めませんが。 【イマジン】さん 7点(2003-07-14 12:39:46) |
33.主役は結構普通な人なんだけど、まわりがいかれすぎていて、下品。まとまりがない。ただ、ジャンキーが暴れる映画。 【もらい泣き】さん 2点(2003-07-08 17:47:46) |
32.かっこよかった。 結構きつい場面が多いんですけど、いろんな個性的な役がそろってて、うまい具合にバランスがとれてて、よかったです。 |
|
31.映像が綺麗で全体的にはよかった。なんかでも、汚い描写がちらほら。 【phantom】さん 7点(2003-07-02 16:48:27) |
30.ショッキングなシーンにゾクゾクします。頭削られるシーンは見ているだけでむずがっゆくなってきます。暴力VS暴力のハードバイオレンス映画!! この手の映画が大好きな人へどうぞ。 【tantan】さん 7点(2003-06-21 01:59:24) |
29.最悪最低最速ムービーって感じですかね。はっきり言ってコレはストーリーがどうとかじゃなくて見終わった後に気持ちよかったねぇっていうムービーwバイオレンスとか大丈夫でスカッっとしたいと思ったら観るモノですな。レイバーむきだね。てかこれ劇場公開時大きく宣伝してたけど単館とかでやるべきじゃなかったのかな。わからないで行ったカップルとか散々でしょ(笑) 【sora】さん 8点(2003-06-20 13:26:06) |
28.ラストの銃撃戦は見物。映像的には好きなんだけど、ストーリーはいまいちだなー。モニカ・ベルッチ、なんでしゃべれない役なんだって思ったら、イタリア人だからか。あとこれ、アメリカ映画じゃないっすよー! |
27.これはつまらなかった。映像的に見せる部分はあるけど、いかんせんストーリーが散々……。予告だけで充分な映画。 【スマイル・ペコ】さん 2点(2003-05-28 14:50:38) |
26.アンチ・ハリウッドはいいけど、ストーリーが飛んでるだけで面白くなさすぎて、途中で飽きる。主人公も、思った程格好よくない。モニカは超綺麗だったけど。見たあと嫌~~な気分になった。音楽が良いので、辛うじて4点。 【ともとも】さん 4点(2003-05-03 16:28:47) |
25.ヴァンサンカッセルって、この役のイメージが強いなぁ。とにかくカッコイイんだよね。男の映画って感じ。神父もいい味出してるけど、ジャンキーのスーツの野郎に親近感を覚えたなぁ。 【もりしげひさや】さん 9点(2003-04-28 12:38:52) |
24.普通に考えるとえらく残酷な話で嫌いなんですが、ヴァンサン・カッセルにモニカ・ベルッチ、音楽にのせて送る銃撃戦等々のおかげでそれを忘れて最後まで見てしまいました。速い映画でした。 【るみ】さん 8点(2003-02-24 02:47:19) |
23.かなり酷い映画。ちょっと洒落たコトをやろうとして全てが裏目に出てしまった、っつー感じ。カメラワーク、カット割などなど、観難いにも程がある。良かったのは、イカれた悪役刑事のキチガイっぷりぐらいのもん。しかし、それも少々やり過ぎの感があって、主人公のキャラが弱い分、最後にカタルシスに結びつかず、不快感が残る。終盤の撃ち合いも、あれで一発もヴァンサン・カッセルに掠りもしないなんてリアリティーに欠け過ぎ。 【チワワ】さん 3点(2003-02-19 05:27:10) |
22.ヴァンサン・カッセルかっこよかったー。そして、映像&サントラもクール!神父もかなりいけてた。でも、何だかそれだけって気がする映画だったなあ。人物像がほとんど無いから、感情移入もできず、後味の悪さが残ったような。映像と疾走感を楽しむにはいいかも。 【にっきー】さん 4点(2003-02-18 17:07:48) |