監督 | ティム・バートン | |
---|
助監督 | クリストファー・ニューマン[助監督] | |
---|
キャスト | ジョニー・デップ(男優) | イカボッド・クレーン |
---|
クリスティーナ・リッチ(女優) | カトリーナ・ヴァン・タッセル |
ミランダ・リチャードソン(女優) | ヴァン・タッセル夫人 |
マイケル・ガンボン(男優) | バルタス・ヴァン・タッセル |
キャスパー・ヴァン・ディーン(男優) | ブロム・ヴァン・ブラント |
イアン・マクディアミッド(男優) | トーマス・ランカスター医師 |
マイケル・ガフ〔1916年生〕(男優) | ジェームズ・ハーデンブルック書記 |
クリストファー・リー(男優) | バーゴマスターNY市長 |
ジェフリー・ジョーンズ〔1946年生〕(男優) | スティーンウィック牧師 |
リチャード・グリフィス(男優) | フィリップス判事 |
リサ・マリー(女優) | レディ・クレーン |
クリストファー・ウォーケン(男優) | ホースマン(首なし騎士) |
ポール・ブライトウェル(男優) | ライフルマン |
マーク・ピッカリング(男優) | マスバス |
マーティン・ランドー(男優) | ピーター・ヴァン・ギャレット(ノンクレジット) |
声 | 平田広明 | イカボッド・クレーン(日本語吹き替え版【ソフト】) |
---|
小島幸子 | カトリーナ・ヴァン・タッセル(日本語吹き替え版【ソフト】) |
村松康雄 | バルタス・ヴァン・タッセル(日本語吹き替え版【ソフト】) |
一城みゆ希 | ヴァン・タッセル夫人(日本語吹き替え版【ソフト】) |
小形満 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
矢島晶子 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
島香裕 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
星野充昭 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
堀内賢雄 | イカボッド・クレーン(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
石田太郎 | バルタス・ヴァン・タッセル(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
小林優子 | レディ・クレーン(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
駒塚由衣 | ヴァン・タッセル夫人(日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
成田剣 | (日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
糸博 | (日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
伊藤和晃 | (日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
宮田幸季 | (日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
西村知道 | (日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
宝亀克寿 | (日本語吹き替え版【テレビ東京】) |
原作 | ケヴィン・イエーガー | (ストーリー原案) |
---|
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー | (ストーリー原案) |
脚本 | アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー | |
---|
音楽 | ダニー・エルフマン | |
---|
編曲 | コンラッド・ポープ | |
---|
撮影 | エマニュエル・ルベツキ | |
---|
コンラッド・W・ホール | (ニューヨーク第二班撮影監督) |
コンラッド・L・ホール | (ニューヨーク班撮影監督) |
製作 | アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー | 共同製作(ノンクレジット) |
---|
スコット・ルーディン | |
ケヴィン・イエーガー | (共同製作) |
パラマウント・ピクチャーズ | |
製作総指揮 | フランシス・フォード・コッポラ | |
---|
ラリー・J・フランコ | |
配給 | 日本ヘラルド | |
---|
特撮 | ILM/Industrial Light & Magic | (視覚効果) |
---|
ゲイリー・J・タニクリフ | (効果スーパーバイザー) |
ケヴィン・イエーガー | (ヒューマン&クリーチャー効果/クリーチャー効果コーディネーター) |
美術 | リック・ハインリクス | (プロダクション・デザイン) |
---|
ピーター・ヤング(美術) | (セット装飾) |
ロバート・ドーソン[タイトル] | (タイトル・デザイン) |
衣装 | コリーン・アトウッド | |
---|
編集 | クリス・レベンゾン | |
---|
ジョエル・ネグロン | |
録音 | スキップ・リーヴセイ | |
---|
字幕翻訳 | 石田泰子 | |
---|
スタント | レイ・パーク | |
---|