18.コーエン兄弟の作品なので期待しまくりでした。しかしマリリンという女性、そんなに魅力的かなあ。マッシーがなぜそこまで入れ込むのか自分には良くわからなかった。 【ロイ・ニアリー】さん 5点(2004-11-03 16:24:00) |
17.大好きなコーエン兄弟だっていうから見ましたが、駄目。駄目ですよ、これは。婚前協議書だか、なんだか知らないが、婚姻前の財産は離婚時に折半されないんじゃないんでしょうか? USは違うの? 次回作に期待。 |
16.見ている時はそれなりに面白いのに、終わった直後に「あーつまんなかった」って言いたくなる不思議な作品。 【づらちゃん】さん 5点(2004-10-29 00:01:23) |
15.ビデオで見る分には十分楽しめました。(映画館で見るほどのものではないかな)主役二人がはまり役というか、あまりに(こちらが思ってる)ご本人とキャラと被りすぎてて(笑)こんな役、姐御よく受けたよなーなんて思いながら見ました。この手の映画で、人を殺すところまで行くのはちとやり過ぎのような気がしますが。 【HIDUKI】さん 6点(2004-10-16 23:45:20) |
14.真面目な顔してギャグやるクルーニーが面白い。ストーリーは一本道なのだが、妙にエピソードを捻り過ぎて、ラストまでの展開が凝り過ぎてしまった印象。もっと王道でまとめればいいのにそれをしないのはコーエン兄弟の意地なのか?! 【ライヒマン】さん 6点(2004-10-16 15:34:14) |
13.《ネタバレ》 主演二人の設定が二人のイメージにぴったりはまってました。ハリウッド映画らしくハッピーエンドで終わったけど、この二人何度も同じことを繰り返しそうだなあ。 【ジョナサン★】さん 6点(2004-10-09 16:55:22) |
12.見ていて予想通りの展開 思ったとおりの結末でした 【ミッド】さん 4点(2004-10-05 13:22:12) |
11.冷笑。映画はつまらないんだけど主演の二人が華やかですねえオーラ出しまくってます。(特にジョーンズ)マジで結婚しちゃえばいいのに |
10.コーエン兄弟は好きだけど、この作品はいまいち。内容も面白くないし、キャストがもったいない。観た時間ももったいない。 【neozeon】さん 4点(2004-09-12 14:48:00) |
|
9.恋愛・結婚はまさにゲームといった感覚で、お互い殺しあおうとしたりするので、あまり笑えない。話もどうでもいいところでひねっていて、どんどん展開していくのでついていけないところがあった。なんか時間を無駄にした感じ。 【HK】さん 4点(2004-06-30 08:58:39) |
8.ストーリーのテンポの良さで全く飽きさせないし、楽しいオープニングクレジットも必見。 主役のあの二人に加え、脇役もジェフリーラッシュやビリーボブソーントンなどの実力俳優が演じ、死にかけの上司のじいさんや殺し屋ゼェゼェ、証言してくれた男爵など面白いキャラクターも多数登場するのが良いですね。 今回はタトゥーロやブシェミは出てないけど。 ゼタジョーンズは「シカゴ」とは違い、かなりかわいい感じの女性を演じていて、「騙す」というキャラクターにもかかわらず、憎めないなかなか好感のあるキャラクターになっている。 原題のイメージとは違う感じのキャラクターになっているのがどうなんでしょうね。 ストーリーにはひねりはないけど、お金より何よりも結局、愛が全てというテーマで気軽に観れるのがこの映画の良さではないでしょうか。観れば分かるが絶対に傑作というわけではないけど、時間分は楽しめるという映画には仕上がっている。「バーバー」の後にこういうのを出してきたとは、コーエン兄弟の引き出しの多さにはびっくりする。 |
7.《ネタバレ》 海外旅行に行く飛行機の中で見ました。日本語吹き替え版だったけど、やっぱりジョージ・クルーニーの声は小山力也さんですね☆キャサリン・ゼタ・ジョーンズの美しさ&ジョージ・クルーニーのセクシーさで魅せていただきまして、って感じです。でも、やっぱりキャサリン・ゼタ・ジョーンズに負けてるかな?女は強いな~。ストーリーも面白かった☆さすがコーエン兄弟!殺し屋を雇っちゃうとこは笑いました。お互い殺そうとしたにもかかわらず、やっぱり最後はハッピーエンドでホッとしました。(^o^) 【きこり】さん 7点(2004-06-15 22:21:25) |
6.言っちゃなんだが、ジョージ主演作としては非常に良い映画だと思う(失礼)。演技がどうだという前に、彼の演じる役はどーも「…」な役が多いから。コーエンブラザースとしてはちょっと毒足りないかも…とは思ったが、二転三転する部分はらしくて笑えた。いやしかし、地下?にあんなん居たら…怖いなぁ(笑) 【王様】さん 5点(2004-06-06 01:59:05) |
5.絵に描いたような美男美女カップルのJ・クルーニーとC・ゼタ=ジョーンズ。俳優として近年ますますその魅力に磨きがかかってきたように思う。ただ本作の場合、共にプレイボーイとプレイガールといったイメージが強い二人だけに、その強烈な個性が互いに反撥し合い、演技が噛み合わないまま空転しているように感じる。要は両者ともが“二枚目”では、こういったスクリューボール・コメディの弾けるような面白さというものが醸し出せないのである。さらにロマンスへの進展の妙味やジョークが薄味な為か、ドラマとしても大きく膨らんでこないのが残念。コーエン兄弟の作品だけに、やはり物足りなさは否めない。 【ドラえもん】さん 6点(2004-05-05 14:20:42) |
4.ストーリー的に先の読みやすい流れを変えようとしたのか、逸脱が激しくて、そこまでやったら違う映画じゃん・・・とちょっと冷めました。 主役二人がよかっただけに、もっとストレートでよかったんじゃないのかなぁ。 見終わると素直におもしろかったと思えたけど・・・もったいない。 【ぱぴんぐ】さん 5点(2004-04-20 16:06:40) |
3.つまらなくはなかったけどコーエン兄弟の巧みなプロットが裏目に出た感じがしました。一筋縄ではいかないよってことばかり力が入っちゃっててドラマに対する熱情が冷めちゃったみたい。すぐに印象忘れそうな映画。 【トム&クルーズ】さん 7点(2004-04-17 19:11:27) |
2.愛・信頼・契約という結婚にまつわる3つの要素を、離婚訴訟の敏腕弁護士と魅力的な人妻が裏を掻き合い、ホントの愛・信頼・契約とは何かを見せてくれる。普通に面白かったけど、コーエンBros.という期待感からすると少々物足りなさを感じます。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2004-04-12 22:56:44) |
1.ストーリーはまあまあだったのですが、肝心の2人の内心描写がほとんどなくて、駒のように動かされているだけという感じなので、見終わった後の残留感に欠けます。クルーニーの人格設定が前半と後半で全然違うのも気になります。 【Olias】さん 5点(2004-04-11 23:40:08) |