173.好きですねー。2回見ました(笑) 話としては何てこと無い、けどアル・パチーノとジョニー・デップというキャストのおかげで十分に楽しめる作品。 アル・パチーノは演技、ジョニー・デップはビジュアルで魅せてくれました。 マフィアものは好きではないけど、こういう男臭すぎない作品ならアリ。 |
172.《ネタバレ》 潜入捜査官とマフィアの悪党の間に生まれた友情にいつしか感情移入してしまう。 冴えないマフィアのアル・パチーノが醸し出す哀愁と裏切られて死を覚悟した潔さが印象的。 ジョニー・デップもかっこよく、FBIとしての使命と友情との葛藤で苦悩する姿も様になっていた。 マフィア映画は裏切りや報復などをドライに描くものが多いが、これはウェットな感じで珍しい。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 7点(2013-09-14 00:46:10) |
171.《ネタバレ》 潜入捜査モノの最候補だと思われます。映画公開数年後 主人公ジョー・ピストーネが、たけしのアンビリーバボーの特集で顔出しインタビューを受けていたのを思い出します。 【カップリ】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-09-02 03:55:01) |
170.《ネタバレ》 まず、ジョニー・デップかっこいいなぁ! オールバックの髪型も超似合ってる。そして、の、アル・パチーノ、ですね。もう言うまでもないけど、ちょっと落ち目?なマフィアをさりげなく、かつ深く演じてますよね。残忍さの中にある優しさというんですか、この人にしか出せない雰囲気は間違いなくありますね…さすがの実力を発揮しています。この二人の組み合わせもちょっとめずらしい(ですよね?)。実話をベースにしていることもあって、なかなかと言っていいとは思うのですが、日本人的に「ちょっとどうなの」的な場面があったのと、グロイ描写がきつかったのが残念なところでゴザイマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-30 23:50:35) |
169.《ネタバレ》 実話ということでストーリーはしっかりしています。それ以上に役者さんがみんな素晴らしいです。 でもジョニー・デップが普通の人の役でそこが違和感(笑) アル・パチーノが存在感ありますね~。ぐだぐだなんだけどなんだか魅力がある。 潜入捜査がばれるかばれないかよりも、潜入先で捜査対象に捜査官がだんだん感情移入しちゃうことにはらはらするような映画。 でも死体をばらすところが超~こわくて2度と見れません。 【ぺーこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2013-07-14 21:08:37) |
168.《ネタバレ》 ラストのアル・パチーノの身辺整理が泣かせる。 【すたーちゃいるど】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-04-08 20:42:02) |
167.《ネタバレ》 潜入捜査の緊張感はもちろん、1970年代という少し古いマフィアの世界の掟や義理人情が描かれていて面白い。そしてその世界で上に立てないだけでなく、金にも困っているようなちょっと気の毒な男をアル・パチーノが見事に演じているんだけど、最後にはカッコイイと思わせてくれるのが良かった。なかなか面白い作品。他人に薦められなくもない。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-05-07 19:41:03) |
166.ジョニーデップの最高傑作であり、パチーノフリークの私からみても「パチーノベスト5」に入るブラボーな作品です。 オトコの人生におけるバランス感覚と、使命と、プライドと、情熱が、静かなトーンの映像から熱すぎるほど放出されています。 お二人とも素晴らしい演技を見せてくれた、いやいや魅せていただきました、誠にありがとうございます。 チョイ役でもマイケルマドセンは存在感ありまくりです。 【460】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2012-03-11 01:13:55) |
165.《ネタバレ》 マフィアものながらアル・パチーノは末端の兵隊役、ジョニー・デップは変人ではない囮捜査官役。裏社会への潜入が功を奏せば奏すほど見守る家族にしわ寄せがゆき懊悩する悲しきサラリーマンのデップが前に出ていて、おとり捜査の緊張感は希薄でした。観て損はありませんが、饒舌なパチーノははまり役とは言えません。 【さめがい】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-18 13:16:59) |
164.実話を基に!だったのですか、知らなかったです。見ごたえありますが、痛いところだめなんで、もう見ないと思います。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-13 14:02:23) |
|
163.《ネタバレ》 長かったけど良かった。しょぼくれチンピラヤクザのパチーノの泣きそうな顔を観るとこっちまで泣けてくるよ。本当の信頼って言うのは、その人になら裏切られても許せちゃうっていうレベルなのかもしれない。なんて事を思いましたよ。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-13 11:37:32) |
162.《ネタバレ》 ちょっと期待しすぎました。アル・パチーノの情けない役が個人的にはあんまりです。ストーリー自体は、特にどうってことはないものの、そこそこ長い映画ながら、最後まで引き込まれる展開になっていて面白かったです。後は、裏切り者を始末するバイオレンスシーンは良かったです。 【モンチョ】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-11-20 01:15:37) |
161.アル・パチーノが下っ端って珍しいですね。最初は違和感ありも、途中からは自然になり、改めて演技の上手さを実感。家族とのやり取りのシーンが、文句の言い合いに終始せず、もう少し苦悩とかをうまく引き出せてるとよかった。 【noji】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-11-03 00:34:03) |
160.《ネタバレ》 冒頭のひげのあるジョニー・デップはほとんどフレディ・マーキュリー。ひげをそって以降も、現在のジョニー・デップの一風変わったイメージはなく、普通のイケメン俳優。このマフィアは、ほとんどコメディアンみたいな人たちで、上下関係もしっかりしてないように見えるし、資金獲得手段も体系化されておらず、行きあたりばったり。こんなんで組織がきちんと維持できるのか心配になります。二人が波止場でFBIに逮捕されるとき、レフティが何の疑いももたず、ドニーを気遣う言葉を叫び続けているのが哀れで、感動的です。 【エンボ】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-10-16 22:15:39) |
159.《ネタバレ》 清廉な若き潜入捜査官をジョニー・デップ、豪胆でクセのあるマフィアの小ボスをアル・パチーノ、夢の競演。やはりマフィアのタフガイを演じさせたらパチーノの右に出る者はいないですね。固い絆で結ばれた2人の義兄弟を描き出した熱き漢の映画。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-10-13 00:44:02) |
158.《ネタバレ》 変人でもなく、コスプレでもないジョニー・デップが見られる。 ちょいと長いが良い映画。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-03 14:18:20) |
157.《ネタバレ》 アルパチーノの最後のセリフそれだけで見た価値がありました。悪さばかりしていても仲間は大事にできる男であった事はお見事 【東京ロッキー】さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2010-04-17 13:10:31) |
156.《ネタバレ》 どアップの表情のみでの演技において、ここまでの深みを持たせる事が出来るのはやはりパチーノしかいない。またもう一人レフティという愛すべきキャラが僕のお気に入りに加わりました。 あ、アン・ヘッシュもエロいです(笑) |
155.マフィアのドンや大物ではなく、下っ端のレフティを演じたパチーノの哀愁を感じさせ、抑え気味ながらも熱さを感じさせる演技は流石ですね。お互いを思い合いながらも友達になるには生まれ変わるしかないほどかけ離れた2人の友情が悲しく、特にパチーノのこの映画の一番最後の台詞にはグッとくるものがありました。そんなパチーノの存在感にひけをとらないジョニー・デップも見事。本来の仕事と友情と家庭のはざまで苦悩する男の心境が見事に伝わってくる素晴らしい演技でした。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-26 21:37:46) |
154.インサイド・ストーリーを知ると非常に後味が悪いお話ですが、映画としては情緒的な味付けが濃くなっていて、この題材ではこうするしか映画化のしようがなかったと思います。デップとパチーノの演技には文句をつけようがありませんが、マフィアたちのやっている悪事がどうにもスケールが小さくて今一つ映画にのめり込むことができませんでした。監督がスコセッシだったらもっと面白かったのでは? 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-16 13:54:44) |