60.やや冗長な感はありますが、邦画の中では楽しめた方です。ところで、石川五右衛門の素性についてはマジですか? 【クロ】さん 7点(2004-05-02 00:09:27) |
59.原作は読んでたのですが劇場版は初めて見ました。 もう少し短く出来なかったのだろうか・・・。 【weber】さん 1点(2004-05-01 23:45:20) |
58.こんなもんじゃないでしょうか。そもそも原作とその作者が描く忍者っておそろしく地味で、この映画に忍者アクションとかワクワクするシチュエーションを求めるのがそもそも間違ってるし、この原作だって映画にしたら盛り上がりに欠けるの目に見えてると思うんですが。その中で必死に苦労してアイデアねったんだろうなぁと思った忍法シーンは“変わり身”ですね。おお~、なるほど。って感じです。あとは見張り番の部屋の廊下を普通に歩いて通り過ぎる所。おお~確かに。って感じです。 【マンダム】さん 5点(2004-04-21 18:14:53) |
57.うーむ、眠くなる。盛り上がるとこがないから退屈で退屈で。 この映画の見所って、どこなんでしょ? 【ふくちゃん】さん 3点(2004-03-11 00:41:09) |
56.この作品、普通に駄作です。まあ、でも、なんとか強引に見所を挙げるとするなら、摩利支天洞玄との対決シーン。これは素直に見応えがあったと思う、全編通してずっと戦ってくれてても良かったとは思う。鶴田真由と葉月里緒菜もかわいかったので、お好きな方は鑑賞されても損ではないかと・・・。 【もとや】さん 4点(2004-03-10 16:08:37) |
【ボバン】さん 1点(2004-03-04 01:06:23) |
54.《ネタバレ》 司馬遼太郎の作品は個人的には好きですが、正直、原作自体他のものと比べてドキドキできなかった。まぁデビュー作ということもあるのかも知れませんが。で、映画も観てみたのですが、CGのショボさにびっくりしてしまい、それを引きずって素直に楽しめなかった。最後の秀吉とのシーンは、原作ではもっと滑稽感があったと思うのですが・・・。 【しゃもん】さん 3点(2004-02-15 01:29:33) |
53.すいません、ラストシーンのおかしさに笑っちゃっただけでした。釜茹でシーンではありません。 |
52.上川隆也が釜茹でにされるシーンしか印象に残りませんでした。 |
51.人物描写が弱く、かと言って見るべきアクションがあるわけでもない中途半端な作品。 ストーリや人間関係も、ちょっと分かり難いし。 鶴田真由と葉月里緒奈の2人は、とても綺麗。 個人的には、原作とかけ離れてしまうかも知れないが、アクション娯楽時代劇として、故深作監督とJACの面々でリメイクしたら面白いものが出来上がるのでは、と思った。 【なおてぃー】さん 3点(2004-01-30 01:10:48) |
|
【コナンが一番】さん 0点(2004-01-16 13:28:24) |
49.私はそこそこ面白かったんですが、皆厳しいですね。 <追記>17年ぶりに再見。原作未読。その後、歴史にも色々詳しくなって、背景や人間関係等々がそれなりに理解できるようになると、なんとも微妙な作品に思える。基本的にはエンタメなんだろうが、ならもっと滅茶苦茶やってもいいような気もするし、原作の世界を壊さない範囲でやろうとするとこういう中途半端な作品になってしまうのか。映像的にはがんばってたと思うし、秀吉役の人も雰囲気あってよかったかな。 |
48.原作が原作なだけに、難しい内容だった。全体的にはそう悪くなは無いが、あのラストをどう取って良いのか悩む。ラスト以外あまり記憶に残ってないのだが、女性2人の存在意義がイマイチ弱いような気がした。邦画だと思えば、映像のレベルは大して気にはならなかった。忍者モノは個人的に好きなので、点数はちょっと甘め。 【深海】さん 5点(2004-01-09 23:29:23) |
47.《ネタバレ》 鶴田真由がかわいいので「5点」あげちゃいます。オチで○○を名乗って処刑されるのはこじつけに思えて「ウソやん!」と思ってしまいました。 【暇人】さん 5点(2004-01-04 06:53:19) |
46.かなり期待して見に行ったのですが残念・・・。面白くない。映像もお粗末。ハリウッドと比べては仕方ないけど・・。でも原作はかなり面白かったのにな。原作に忠実なのが逆につまらなかったのかも。だらだらと長かったし、はっきりとなにをやりたかったのかわかりませんでした。司馬作品の映画化はあまりおもしろくないかも。もったいない・・・。 【彩犬】さん 3点(2003-11-21 02:12:07) |
45.真摯に忍びの世界を描こうとしているのだろうが、いまいちうまくいってない。映像がお粗末だし、中井貴一より谷啓がミスキャスト。キャストやCGアクション(質も量も)によっては化けそう。 【蘭丸】さん 4点(2003-11-19 00:44:03) |
44.バスの中で観てたけど、あまりのつまらなさに途中でダウン。 【ガッツ】さん 3点(2003-11-12 01:54:37) |
43.主人公は何を考えているのかよくわからない人物であまり感情移入できなかったが、五平の気持ちはわかる気がした。全体としては、CGの安っぽさや物語のまとまりの悪さは感じたがまあまあ楽しめた。 【洟垂れ】さん 6点(2003-11-03 13:20:10) |
42.中井貴一や上川隆也は私的には優等生キャラなんで、忍者のイメージじゃないんですよ。鶴田真由や葉月里緒菜はなかなか色っぽく艶やかで良かった。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-11-01 21:38:21) |
41.え?なんで?どうして得点低いの?中井貴一さんの存在感しか残っていませんが、見応えのある、邦画でした! 【きなこ餅】さん 7点(2003-10-19 22:55:56) |