189.三谷幸喜は凄い。 この映画を2度見たが、2回とも笑ってそして泣かされた。 豪華なキャストが繰り広げる、少しおかしな物語。キャラクターに愛おしみが湧いてくるあたりは流石。 劇中の時間と実際に流れている時間が同じなのも注目すべきポイント。 |
188.「ラヂオの時間」が個人的にツボだっただけに、本作は笑えたけど全体的にすこし雑な感じがした。単純にハッピーになりたい人にはお勧めできるかもしれない。 【おーる】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-09-25 14:58:17) |
187.冗長、散漫、センス無き笑い、薄っぺらいキャラクター。監督の独り善がりが見えてイライラし通しでした。公開時期待して劇場に行ったのですが満席で観れなかったのが今となっては幸いしました。 |
186.三谷幸喜の苦悩が窺える作品だと思います。ものすごくつまらない。 大声で駄作と言える内容です。内容があまりにも無さ過ぎる。 大々的な宣伝に流されて映画館に足を運ぶことをしなくて良かったとつくづく思えます。 こんな苦悩の絞りかすに、お金を払ったとありゃ、それはもう悲しいことです。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2010-04-14 17:46:45) |
185.面白いシーンとそうでないシーンとの差がありすぎる。後半だらだらとしたシーンが続きもったいない 【N.Y.L.L】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-04-13 10:45:59) |
184.キャストが豪華だなぁ。YOUが可愛かった。 【ピンフ】さん [地上波(邦画)] 6点(2010-03-08 14:20:49) |
183. 面白いと思いますが、ちょっと詰め込みすぎな感じでした。もう少し整理すればポイントアップするような気がします。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-22 21:09:24) |
182.《ネタバレ》 いやいや、なかなか面白かったですよ~ まあ、確かに皆様仰せの通り出演者が無駄に豪華な気がしますが(笑) もうちょっとあれもこれもじゃなくて、絞ったストーリーとキャスティングをすればよかったのになぁ。。。 ま、気軽に観る分にはいいとオモイマス 【Kaname】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-01 13:34:54) (良:1票) |
181.《ネタバレ》 本日、ブックオフで950円で購入して拝見させていただきました。 娯楽志向の高い作品です。Stag Directorは、ちょっとというか、かなり苦しく、政治家の愛人がホテルのメイドというのも、ちょっと苦しいですが、極端に破綻していないと思います。そうはいっても、それなりに満足できました♪ 【クゥイック】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-11-27 23:21:11) |
180.《ネタバレ》 てっきり役所広司が大晦日のホテルで起きた大事件を颯爽と解決していく映画だと思ったら、何とも中途半端な群像劇に仕上がっており、主役と思われていた役所さんも格好悪いシーンばかりで見せ場なし。どちらかと言うと、「王様のレストラン」のホテル版を期待していただけに、これは期待はずれと言うか、公開時の評判が良かったせいで(宣伝に力が入っていたのも一因)、見事に騙された感じ。決して駄作とは言わないが、過去の三谷作品と比べても見劣りする。あまりに出演陣が豪華なので、みんなに見せ場を作ろうと張り切りすぎたのかもしれない。笑いのとり方も少々あざとくなってきた。 【フライボーイ】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-10-29 21:35:14) |
|
179.もう一歩。な気がする。上から目線ですいません。 年末の夜のドタバタ群像劇。もっとやっちゃって欲しかったな。 |
178.芝居だったら無茶な展開もそれなりに楽しめたのかも知れないけど…映画で観るには無理のありすぎるストーリーだった。フジテレビ臭がプンプンしてますが、豪華ゲスト目白押しのバラエティ番組だと思えばいいのか。人気役者を集めて端から宴会芸を披露させているような下らなさ。興ざめでした。 【lady wolf】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2009-07-23 11:53:43) |
177.《ネタバレ》 「ラジヲの時間」がとても面白かったので期待していたのだが肩透かしを喰らった感じ。 色々な要素を詰め込み過ぎていてまとまりに欠ける。 川平慈英の演技には何故か終始イライラさせられっ放しだった。 彼は舞台演劇の人で、映画には向いていないのでは??? 【たくわん】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2009-06-17 18:29:04) |
176.消して悪くない作品だけど、ごちゃごちゃし過ぎかな。ストーリーもそれほど捻った内容でもないし、とりあえずいろいろ詰め込んじゃえ的やっつけ感がある。でも三谷作品は見終えた後のハッピー感が好感もてますね。これからも期待したいと思います。 【ライトニングボルト】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-04-30 03:51:57) |
175.《ネタバレ》 途中まではめっちゃ面白かったんだけどね。 だんだん、張りすぎた伏線が絡まってほどけなくなっちゃった。という感じ。 一番の違和感はカウントダウンパーティーのシーンそのもの。 最終的にここで一番盛り上がらないと行けないのですが、バラバラで動いていた登場人物たちが、このシーンに来るまでに消化しきれてない伏線が、チラチラあるので、 あの異様な盛り上がり方を、最後に「ハイ、どうぞ」と見せられても、ついていけない。なんで急にこんなテンションの上がり方してるの?という感じ。 結局、最初の導入が一番面白かったのかな。メインキャストが一通り出終わると、あとは期待外れな展開をただただ見せられる感じだった。 【バニーボーイ】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2009-04-22 22:06:01) |
174.普通の脚本家なら大抵は途中で挫折するであろう、このキャストの多さに仰天し、それなりに使いこなしているのにも感心した。まぁ、後には残らないが笑えた記憶があります。どんな役でも器用にこなしきる篠原涼子が健在だったのも覚えている。 【j-hitch】さん [映画館(邦画)] 7点(2009-03-02 03:24:20) |
173.決して「うまい!」と言えるシナリオではない。笑いと感動を期待したのだがそのどちらもなかった。 【椎名みかん】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-02-08 03:39:24) |
172.喜劇といわれても、ドタバタしているだけで全然面白くない。役者の演技もわざとらしくて好感が持てない。 演出に品が感じられない。白塗りで笑えるのは子供くらいのものだろう。駄作と言わざるを得ない。 【クロ】さん [地上波(邦画)] 2点(2009-01-23 14:08:49) |
171.《ネタバレ》 現実と娯楽とに格差があるのは百も承知。ないことがおかしい。 でも、 ツッコミどころ満載。逆に開き直りを感じるくらい。 宿泊業に従事し、そこでは何人かの政治関係者との出会いもあった。 あまりにも、これら業界に対してリスペクトが無い。 年末にあれ程スタッフが遊んでいられる企業はありません。以上 【hyam】さん [DVD(邦画)] 3点(2009-01-16 23:42:20) |
170.目を覆うようなハッピーエンドではなく、みんながそれぞれ大変なものを背負いながら、とりあえず新年おめでとう! 年末にコタツに入って見るのには最高の一品ですね。 【きのう来た人】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-15 06:09:07) |