ザ・マジックアワーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > ザ・マジックアワーの口コミ・評価
 > ザ・マジックアワーの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ザ・マジックアワー

[ザマジックアワー]
The Magic Hour
2008年上映時間:136分
平均点:6.70 / 10(Review 174人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-06-07)
ドラマコメディヤクザ・マフィア
新規登録(2008-01-07)【カラバ侯爵】さん
タイトル情報更新(2021-03-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督三谷幸喜
助監督片島章三
演出山田一善(アクションコーディネーター)
キャスト佐藤浩市(男優)村田大樹(だまされる男・売れない役者)
妻夫木聡(男優)備後登(だます男・クラブ「赤い靴」支配人)
深津絵里(女優)高千穂マリ(惑わす女・天塩の愛人)
綾瀬はるか(女優)鹿間夏子(尽くす女・クラブ「赤い靴」事務員)
西田敏行(男優)天塩幸之助(牛耳る男・天塩商会社長)
小日向文世(男優)長谷川謙十郎(振り回される男・村田のマネージャー)
寺島進(男優)黒川裕美(怖い男・天塩商会代貸し)
戸田恵子(女優)マダム蘭子(厚化粧の女・港ホテル女主人)
伊吹吾郎(男優)鹿間隆(動じない男・クラブ「赤い靴」バーテンダー)
浅野和之(男優)清水医師(港ホテル滞在客)
香川照之(男優)江洞潤(のし上がる男・江洞商会会長)
甲本雅裕(男優)太田垣直角(黒川の手下)
近藤芳正(男優)今野貴之介(CMディレクター)
梅野泰靖(男優)市長
小野武彦(男優)警察署長
梶原善(男優)西さん(ベテラン特機部)
榎木兵衛(男優)なべさん(弾着の名人)
阿南健治(男優)野島(操演担当)
市川崑(男優)映画監督(「黒い101人の女」監督)
中井貴一(男優)磐田とおる(スターな男・「黒い101人の女」主演)
天海祐希(女優)喪服の女(「黒い101人の女」正妻役)
山本耕史(男優)助監督(「黒い101人の女」セカンド助監督)
谷原章介(男優)ニコ(「暗黒街の用心棒」主演・殺し屋役(若き日の高瀬允))
鈴木京香(女優)小夜子(モノクロの女・「暗黒街の用心棒」ニコの恋人役)
寺脇康文(男優)ワンチャイ・バンダラビカル(「暗黒街の用心棒」タイ人革命家役)
唐沢寿明(男優)ゆべし(「実録・無法地帯」主演)
柳沢真一(男優)高瀬允(かつての映画スター)
市川亀治郎(二代目)(男優)カメ(時代劇スター)
香取慎吾(男優)只野憲二
奥田達士(男優)医者
天田益男(男優)ゆべしの取り巻き
迫田孝也(男優)AD
脚本三谷幸喜
音楽荻野清子
作詞三谷幸喜「I'm Forever Blowing Bubbles」(訳詞)
編曲荻野清子「I'm Forever Blowing Bubbles」
主題歌深津絵里高千穂マリ「I'm Forever Blowing Bubbles」
撮影山本英夫〔撮影〕
製作亀山千広
島谷能成
東宝
フジテレビ
企画清水賢治
市川南〔製作〕
プロデューサー石原隆〔製作〕(エクゼクティブ・プロデューサー)
配給東宝
特殊メイク江川悦子
特撮大屋哲男(VFXプロデューサー)
納富貴久男(ガンエフェクト)
IMAGICA(VFX)
作画橋爪謙始(画コンテ)
美術種田陽平
編集上野聡一
録音西尾昇(デジタル光学録音)(光学録音アドバイザー)
照明小野晃
その他市川崑(献辞)
あらすじ
映画のセットのような街・守加護(すかご)。街を牛耳るボス(西田敏行)の愛人・マリ(深津絵里)に手を出したクラブ支配人・備後(妻夫木聡)は、ボスの探している伝説の殺し屋・デラ富樫を見つけなければ、命がない。備後は、クラブの事務員(綾瀬はるか)とバーテン(伊吹吾郎)の助けを借り、無名の役者・村田(佐藤浩市)を映画の撮影だと騙して、デラ富樫に仕立て上げるのだが…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
134.無駄に長い。佐藤浩一早く気づけよって思ってイラついた。こういう強引でご都合主義な作風はあまり好きではありません。
nyさん [DVD(邦画)] 5点(2011-03-21 11:51:18)
133.TV番組の宣伝で、三谷監督が「最高傑作です。」と言っていたが、まさに映画の三谷作品では最高傑作といえるだろう。

前作"有頂天ホテル"も大好きだが、有頂天ホテルは人物像の描写よりも、シチュエーションを重視していたような気がする。
それはそれで、場面ごとに笑えてよかったのだが、今回は前作よりもさらに深い人物描写がされていて、ストーリーに重みが増していた気がした。

加えて今作は、マフィアが絡んでくるので、今までの映画の三谷作品にはなかった緊迫感"生きるか死ぬか"があり、観客も手に汗握りながら見ることができると思う。
もちろん、ギャング映画ではないので、バタバタと人が死んでいく…なんていうことはないのだが。

設定としては、三谷監督お得意の"勘違いから巻き起こる喜劇"なのだが、今作ではあまり笑わせよう、笑わせようとはせず、人間の汚い部分や、どうしようもない性を描いていたように思う。

だけど、それでも人間という生き物が愛おしいという、監督の思いが伝わってきた。ラストはそんな監督の優しさにあふれたものになっている。

全編を通して、三谷監督の日本映画への愛情が伝わってきて、昔からの映画ファンの方にも見て欲しいなと思った。

可笑しくて笑って、そして人間ドラマに少し涙させられて。
笑いと感動のバランスが絶妙の、老若男女誰にでもすすめられる映画だと思う。

役者たちもいい仕事をしていたと言えるだろう。特に主演の佐藤浩市は、絶妙な演技を見せてくれた。
監督も言っていたが、彼の新しい引き出しを開けたのではないだろうか。

余談だが、各所で出てくる豪華キャストをチェックするのも楽しみの1つ。前作"有頂天ホテル"からのキャラもいたりと、サービス精神旺盛だった。
Sugarbetterさん [映画館(邦画)] 8点(2011-01-27 15:35:03)
132.作風は嫌いではないが、ストーリーは強引過ぎでしょう。佐藤浩市がいい演技してたし、映画の撮影ネタを見れたのは良かったんだけど。
きーとんさん [DVD(邦画)] 5点(2010-09-23 22:14:17)
131.三谷幸喜監督の前作「THE 有頂天ホテル」を劇場で見た時すごく面白かったのだが、後になってDVDやテレビで見返すとそれほどでもなかったので、最初からDVDで見る本作にはあまり期待してなかったのだが、そこそこ面白かった。でも、売れない俳優を偽者に仕立て上げるという設定が「合言葉は勇気」の使い回しのようでややネタ切れかなと感じたのは残念。ボス(西田敏行)のいる部屋が「ゴッド・ファーザー」のドンのいる部屋を明らかに意識した作り(でも、西田敏行はマーロン・ブランドのようにはいかないよなあ、やっぱり。)だったり、伊吹吾郎がバーテンを務めるバーの名前が「赤い靴」だったりするのは笑えるし、深津絵里に名前をたずねたあとの佐藤浩市のセリフに大笑いしてしまった。(少しマニアックかもしれないが。)ほかにも、劇中劇映画に登場する鈴木京香の劇中での役名が小夜子というのも「犬神家の一族」の小夜子(川口晶、奥菜恵)を意識してるようでなんか笑える。「犬神家の一族」といえばやはりこの人の事を書かなければいけない。リメイク版に三谷監督が出演している関係からか、本作には劇中劇映画「黒い101人の女」(「黒い十人の女」)の監督の役で市川崑監督が出演。「ヨーイ、スタート」のかけ声とともに撮影が始まるのだが、これが市川監督にとって最後の「ヨーイ、スタート」なのかと思うとやっぱり何か感慨深いものがあるし、ああ、これが映画監督 市川崑の最後の姿なのかと思うと少し辛くもある。また、市川監督が撮っている映画の主演俳優役が中井貴一というのも、実際に市川監督の後期作品の常連だっただけに、それを意識したキャスティングなのかもしれないが、これもなにか感慨深い。そういえば、鈴木京香もテレビドラマが中心だったが、市川作品に数回出ているなあとそんなことも思ってしまった。全体としては6点くらいが妥当かなあと思う映画なんだけど、市川監督の関わった最後の映画ということで少し甘めに7点。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 7点(2010-07-26 21:55:32)(良:1票)
130.脚本が徐々に力を失っていった感があった。三谷幸喜ほどの脚本家でも、「面白くしよう」という意気込みが裏目に出ることがあるんだなと。とはいえ、彼の作品は日本映画界でも秀逸のコメディーだと思うし、単純に好きなので、次作もつい期待して映画館に足を運んでしまうと思う。もう少しタイトなストーリーが観たかったな。。
woodさん [映画館(邦画)] 6点(2010-06-26 18:32:10)
129.《ネタバレ》 腹痛い映画だった(笑)
ナイフ舐め×3
 と 
銃弾の中を笑いながら転がりまわっていた、がツボ。
映画館って静かにしか笑えないじゃないですか。
静かに笑うのって腹筋痛いんですよね。
虎王さん [映画館(吹替)] 8点(2010-06-23 13:37:35)
128.《ネタバレ》 【コメディパート】町の名が守加護(シカゴ?)。町の入口の塑像がドナルドダックもどき。わざと映画のセットっぽい建物で、それを映画内でフォローしている。ビンゴ(妻夫木)がダサイ下着。ヤクザなのに妙に昔のマフィア風。リーゼント、鳥打帽、セメント詰め、大げさな機関銃など。キャバレーの名が「赤い靴」。映画中映画が「黒い101人の女」(本当は「黒い10人の女」)で、本物の市川崑が登場。人気俳優の名前が「ゆべし」「亀」。ホテルの女主人が変すぎ。化粧が濃く、妙に姉御肌で、髪型と服装がすぐに変わる。サービスは最低で、役者にサインを大量にねだる。小さな醤油瓶が倒れ、その容積の何倍もの醤油が流れる。マリが弾き語りの札をせこく盗む。村田(佐藤浩市)が休憩中にたばこではなく飴をなめる。ボスと中ボスが最後まで芝居に気づかない。【感動パート】売れない役者が一連の騒動を通じて、映画を愛する役者としての自分の原点を再確認し、再出発を決意。自己中心的でころころ心変わりする女マリが、本気で人を愛することを覚える。「死ぬのは怖くない。怖いのは誇りを失ったまま生き続けることだ」「マジックアワーを逃したときの対処法は明日を待つこと」「スクリーンの中の私が堂々と見えるのはスタッフのおかげ」「次のマジックアワーを待っている。この歳になってもいまだに」「俺に会いたかったら映画館に来な」など名言あり。【感想】良く練られた脚本。笑える。小ネタが多いので得した気分になる。メインの役者の演技はうまい。二段落ちのラストはお見事。意外な人物が本物ベラ。「ありえない」ところはあるが、コメディなのでスルー。監督もきっと計算済み。マジックアワーは人生の黄金期の象徴でもある。それをまだ見つけられない無名の役者。無名故に嘘映画の主役に抜擢される悲哀。生き生きと演じる様子は笑えるが、後で思うとせつない。ラッシュを見て引退を決意。尊敬する先輩役者との邂逅で自分を再発見。芝居が不完全燃焼だったので引退を撤回。この感動パートがやや弱い。ここで泣けるのなら名作となった。マリのキャラは最後まで薄っぺら。「ベラ富樫」の由来はドラキュラ俳優「ベラ・ルゴシ」と「LAコンフィデンシャル」の謎の殺し屋「ロロ・トマシ」から。銃をドンパチ撃ちながら誰も死なない。どこまでも人を食ってる。こんな監督他に見当たらない。著名俳優が大勢友情出演するのは人柄なのでしょうね。
よしのぶさん [DVD(邦画)] 7点(2010-06-19 20:29:21)(良:1票)
127.《ネタバレ》 笑わなかったと言えば嘘になります。確かに、皆さんおっしゃるとおり、佐藤浩市のナイフ舐めのシーンはかなり笑いました。西田敏行の演技はさすがでした。テシオ商会とか武道館とかの小ネタもよかったです。でも、全体の印象としては「退屈」。これに尽きます。
観終わった直後は「何で楽しめなかったんだろう?」とかなり悩みました。キャストの力不足?確かに深津絵里の歌うシーンは退屈のきわみでした。彼女のコケティッシュな魅力もあの歌唱力では色褪せてしまいます。妻夫木の過剰なドタバタぶりも一生懸命さが伝わってきて、ちょっと観ていてしんどかった。
でも、やはり一番良くないのは脚本なんでしょう。この映画が映画に対する愛に溢れた作品であることは、十分伝わってきました。でも、僕はこの映画を観て、本気でないコメディのつまらなさを痛感しました。この映画はある程度洒脱にして軽妙です。でも、その裏にあるべき(と僕は思う)「本気」が見えてこないんです。人間の本質が抉られていないんです。エド・ウッドじゃないですが、僕は映画愛の先走りを感じました。
終盤には、観客皆に映画愛を理解させようとするあまり、老俳優の高瀬に映画愛を過剰に語らせてしまいます。この映画で一番嫌いなシーンです。彼が語ることは、監督が僕たちに一番伝えたかったことでしょう。しかし、それはあえて語られない中で感じるべきことです。彼が年老いても、軽く扱われても楽しそうに演技をしている。そのシーンを挟むだけで十分だったのではないでしょうか。不言実行が胸を打つのです。
邦画のコメディなんてろくなもんじゃない。この僕の思いを打ち砕いてくれたのが、「ラヂオの時間」でした。あの頃の三谷映画には「本気」がありました。鈴木京香は本気で怒り、悲しみ、喜んでいました。この映画は全てが作り物です。街のセットだけではなく、人間の感情も模型の中に封じ込められてしまったかのようです。残念としか言いようがありません。これでは、本当の意味では笑えないんです。
枕流さん [映画館(邦画)] 3点(2010-06-19 18:39:46)
126.所々にお笑い要素満載で、なかなか楽しんで鑑賞した。
もうすこし引き締まった最後にしてもよかった。
前作と比べて、登場人物も絞ってたので観やすかった。

終盤が残念すぎたのは言うまでもない。

毎回思うんだが、三谷さんは映画向きじゃないと思う。
舞台でやるのにはちょうど良い内容だと思った。
タックスマン4さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-04-14 17:41:04)
125.三谷幸喜はおもしろいというよりおもしろいことを知ってる人だと思う。
michellさん [DVD(邦画)] 7点(2010-04-06 13:35:03)
124.中盤までは、ときどき笑わせながらも死と隣り合わせのような緊張感を持たせてくれて画面に引き込まれました。中盤以降からは徐々に人情劇の色合いが強くなってきて無難にまとまった感じがしました。でも登場人物達に人の良さが出ていて楽しい作品でした。
ホースケ2号さん [DVD(邦画)] 6点(2010-03-01 12:02:17)
123.佐藤浩市が自分の顔の皮を剥がして下の顔を出そうとするシーンは笑った。全体的に佐藤浩市の演技は面白かったが、視聴者を惹きつけるには時間が少し長すぎるかな。。
山椒の実さん [地上波(邦画)] 6点(2010-01-18 22:51:32)
122.佐藤浩市と西田敏行が初対面の時の勘違いコントが一番の見所だったかな。ナイフを舐めるシーンは笑えました。
真尋さん [地上波(邦画)] 7点(2010-01-04 03:35:49)
121.三谷作品は好きなので楽しみにしていましたが、期待通り面白かったです。
西田さん相変わらずいい味だしてます。
笑わせていただきました。
かずまるさん [DVD(邦画)] 6点(2009-12-11 17:00:10)
120.三谷幸喜作品の面白さは演劇にこそある。『12人の優しい日本人』が面白いのは会話劇だからだ。言い換えれば会話だけで人を楽しませることができるのが三谷幸喜である。ところがどうも監督は映画をしたいらしい。前作『ザ・有頂天ホテル』は『有頂天時代』と『グランドホテル』を合わせたタイトルから想像するに「映画」と「三谷演劇」の融合を試みようとしたものだったのかもしれない。しかし実際は試みてはいない。自由に視点を変えられるカメラが三谷演劇を切り取ったにすぎない。長回しは映画的空間を作らずにNGの許されない演劇の醍醐味こそを映し出していた。しかしだからこそ面白いのだ。しかししかしこの『ザ・マジックアワー』というこれ以上ないくらい映画を連想させるタイトルを冠した作品は今度こそ「映画」と「三谷演劇」の融合を試みる。演劇的な室内劇から外へ出る。カメラは何度も切り返される。クレーンで上昇もする。「映画内映画」という映画的モチーフが映される。映画に対する露骨な愛を見せてもいる。たしかに前作よりもはるかに映画に近づいた。でもそうなってくるとこれまで三谷映画で気にならなかった粗が気になってくる。融合の弊害。例えば明らかにそれとわかるセットは三谷演劇を見せるために必要な虚構を演出するアイテムなのだろうが演劇ではなく映画っぽく撮ることで不自然さだけが目立ってしまう。窓から見下ろす「外」も「外」には見えなく、「この街から出よう」と言われても街の外も想像できない。融合の途中段階として今後に期待。でも演劇的オーバーアクトのうえにさらなるオーバーアクトをのせて笑いをとるのは「演劇」ならではであって、やはり三谷は「映画」より「演劇」で魅せてほしいとも思う。
R&Aさん [DVD(字幕)] 4点(2009-12-08 12:03:39)
119.三谷作品で久しぶりに面白いと思った。妻夫木の役だけちょっと違和感があったけど。西田敏行は抑えたいい演技でした。
nojiさん [地上波(邦画)] 7点(2009-11-27 12:42:18)
118.観客に媚びるような辻褄合わせ、善人しか登場しない舞台設定、映画界の裏側を「ね、楽しそうでしょ?」と徹底的に美化する姿勢…。この甘ったるい人工甘味料のような世界観が、私はどうも苦手。こんな作品に有名な役者がこぞって出演していることに、日本映画界の衰退と限界を感じます。「だってコメディじゃん」という反論に対しては、「それならもっと笑わせてくれよ」と言っておきます。
眉山さん [地上波(邦画)] 2点(2009-11-23 16:35:49)(良:1票)
117.《ネタバレ》 始まりから1時間は笑ったなー面白い!残念なのは本当の殺し屋がなんとなく予想できる事、後半がダレる事ですね。でも最初の1時間で十分笑わせてもらいました。
東京ロッキーさん [DVD(邦画)] 6点(2009-11-20 16:26:59)
116.勘違いの美学。人生、勘違いしている時が幸せなのだ。いい監督・脚本は役者を揺れ動かす。佐藤浩市の新境地を見た思い。 服装も最高。洋品店ばんざい。
チューンさん [映画館(邦画)] 8点(2009-11-17 20:14:34)
115.《ネタバレ》 この映画のジャンルはファンタジーですよね?日本版ファンタジーとしては、まあまあのできだったと思います。気軽に「TV」で見るには丁度良い作品です。2時間楽しめました。
TINTINさん [DVD(邦画)] 6点(2009-11-09 00:58:48)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 174人
平均点数 6.70点
000.00%
100.00%
231.72%
395.17%
474.02%
5169.20%
63922.41%
74123.56%
83419.54%
91910.92%
1063.45%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.90点 Review22人
2 ストーリー評価 7.00点 Review28人
3 鑑賞後の後味 7.85点 Review28人
4 音楽評価 6.64点 Review25人
5 感泣評価 5.40点 Review20人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS