【ゲソ】さん 7点(2004-06-10 02:10:51) |
77.ストーリー自体に面白味が無かったかな。あと心が読めても傷つく事の方が多い気がする。それから51番【sirou92】さん、それは多分放送禁止になっちゃいますよ☆あしからず。 【諸星わたる】さん 4点(2004-04-07 02:12:01) (笑:1票) |
76.《ネタバレ》 メル・ギブソンさんって普通のおっさんなのに、この映画で見ると可愛いですね☆心が聞こえ初めの頃、ランニング中の女性達の横(中)を通るときが好きなシーンですね。面白くって、ほのぼのしてて、いい作品だと思います。 |
75.女心知ってしまったら人生の楽しさ半減じゃ。でもうらやまし~! 【モチキチ】さん 6点(2004-03-11 20:11:24) |
【ボバン】さん 5点(2004-02-10 23:57:31) |
73.あまりにも女性側の鈍感ぶりにイライラすることもしばしば。何故そこまでされて気付かない?まあ実際こんなことがあったら発想は及びもしないだろうけど・・・。 【コーヒー】さん 4点(2004-01-27 16:00:41) |
72.「サトラレ」の逆バージョン、メル・ギブソンの「サトリ」。 【STYX21】さん 6点(2003-12-21 19:24:15) (笑:1票) |
71.ヘレン・ハントがかな~り苦手な私でさえちゃんと楽しめたんだからけっこういい作品なんだと思う。コミカルなメルがなかなかミスマッチでいい味出してました。娘は必要なアイテムだったのかも知れないけど、彼女とその友人たちが絡んで中盤がダレたのが惜しい。後半はやけに派手に盛り上げようとしてたのがちょっとクドい。でも妙に総合点が高かったような気がするのは、やっぱりメルのお腹いっぱいの男臭さと、主人公の間抜けぶりがうまくマッチした結果でしょう。マリサ・トメイは何でわざわざあんな役のために出て来たんだか、ちょっぴり理解に苦しむところ。 【anemone】さん 7点(2003-12-18 01:15:13) (良:1票) |
70.普通におもろいです。心が読めるのも大変でしょうね~ 【ピニョン】さん 6点(2003-12-18 00:52:25) |
【あしたかこ】さん 6点(2003-12-07 22:02:36) |
|
68.ヘレン・ハントの心変わりをもう少し丁寧に描いて欲しかったです。ヘレン・ハントは仕事がバリバリ出来るキャリアウーマンが似合いますね。 【ムレネコ】さん 7点(2003-12-06 11:10:20) |
67.え、何、これで終わり?せっかく途中まで良かったのに、なんか尻切れトンボ。 【さそりタイガー】さん 6点(2003-12-03 02:35:05) |
66.メル・ギブソンの女装(?)が笑えた♪知り合いが「俺ってけっこうあぁいう能力あると思う」と言った時は引き過ぎて大爆笑した!ストーリーは単純で面白いのだが,ラストがどうも納得いかないような… 釈然としないな。 【ロウル】さん 6点(2003-11-13 22:06:18) |
【腸炎】さん 7点(2003-10-28 18:56:37) |
64.女性の前の「男」という面だけでなく、娘の前で困惑する父親、仕事でdepressedの男など、様々な面が見られて面白いです。人の心が読めたらな・・・誰もが一度は願うことをステキに描いた映画でした。 【暇人】さん 7点(2003-10-20 17:06:52) |
63.最初のアイディアはおもしろかったのかもしれないけど、脚本がまずくてそれが生かされてない。だいたい設定が設定なんだからもうちょっと色々事件が起きるべきだよ。何にも起きないんだもん。この映画。 メル・ギブソンのファンの人がアイドル映画としてみる分にはそれなりに楽しめるのかな?やたら脱いでるし。ただしメルちゃんも、やはり老けましたね。髪の毛も薄くなったし。全体の風貌もおっさんぽくなった。15歳の娘がいるという話も無理がなかったです。 【ウェルテル】さん 4点(2003-10-19 13:40:25) |
62.メルギブソンはこういうキャラが似合いますね。 【亜空間】さん 6点(2003-10-14 12:23:18) |
61.メルギブソンが見たくて観てしまいましたが、結構おもしろかったです。あの、女性の気持ちがわかってしまうきっかけになったバスタブでのシーンは笑ってしまいました。恋愛と親子愛がよかった。理屈なしに気を抜いて見れる作品だと思います。メルギブソンってなんでもやるんですね~(感心) 【エディ】さん 6点(2003-10-06 15:25:38) |
60.ヘレン・ハントって今幾つか知りませんけど、可愛らしいですねぇ。あんな可愛らしさを将来身につけたいです~・・・無理だけどね(笑) 【もみじプリン】さん 4点(2003-10-03 16:40:22) |
59.何でもやっちゃうなぁ、メル・ギブソン。これに出演したのは息抜きか?ストッキングのシーンとか、悪戦苦闘する姿にゃ笑わせてもらいました。でも最後までコメディの要素を引っ張って欲しかった。 【桃子】さん 7点(2003-10-01 17:51:19) |