131.好きですね、この感じ。久々に大笑いしたし、泣きました。トゥルーマンショウといい、 この作品と言い、こういう脚本でこの主人公にはジムキャリーはまってますよね〜。にしても、ジムキャリー老けたよね(笑)。まあいい年の取り方してるんだろうけど、渋い感じになってますな 。でもこういう作品で泣けるっていうのは、自分も年取ったんだな・・・と思います。 |
130.いいんだけれども。言う事ナシなんだけれども。ジム・キャリーのオーバーアクション演技についていけない…。この人とベン・スティラーにだけはどうしてもついていけない。 【エムラ兄妹】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-13 15:43:32) |
129.ラストはホロッとしたけどジム・キャリー出演作としてはイマイチかも。 【ゆきむら】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-18 22:34:39) |
128.ジム・キャリーが物凄く嫌な奴って感じで,何でラストでいきなりいい奴になったのか全然判らない。もう少しその辺が描けてたら印象も違ったのかもしれないけど,つまんない映画だった。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 2点(2005-05-22 22:48:41) |
127.ニュースキャスターをいじるシーンではおもわず笑いまくっちゃいました。ジム・キャリーはなかなか頑張っていたと思うのですが何か一つおもしろみに欠けました。 【アンリ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-19 10:24:04) |
126.ニュースキャスターを操るシーン、あまりにもコテコテでひつこすぎで笑いすぎて死にそうでした。ジムキャリーは、時々つかれますが、大好きです。元気を頂ける作品。 【FHARCYDE】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-05-12 12:25:44) |
125.ジム・キャリーやっぱいいわ!ちょっとオーバーリアクションがしつこかったけど、スプーンのシーンと洋服脱ぐところは笑ったね。 【アンナ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-04 00:28:28) |
124.力を自分本位に乱用しすぎではなかろうか・・。神の仕事ってのもなかなか大変です。 このジムキャリー、吹き替えのイメージがあるのか山ちゃんとダブる。山ちゃん、あんまし好きでないのでどうにもオーバーアクションとかがね。そこら辺に対しての周囲の引きもあいまって日本人には受けが悪いのかも。後半が平凡なラブストーリーだったのが難かな、難と言うか・・難ってわけじゃなし楽しめたといえばそうなんだけど。でも短く小気味よくサーっと流す感じの展開は好感触。ラストのNG集みたいなのが一番楽しかったかも; 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-27 16:09:04) |
123.“ふたりの♂とひとりの♀”よりは、まーだマシだったかな、少しは正気だったみたいだし、 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-19 23:54:08) |
122.いろいろ問題があって手放しで笑えるわけじゃないですが、ジム・キャリーの力もあってか面白かったです。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-18 13:00:40) |
|
121.《ネタバレ》 キリスト教の神様は全知全能じゃないの?後半は普通のラブストーリーになってしまい面白さ半減 【ucs】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-04-06 15:35:42) |
120.《ネタバレ》 やってることはすごくこじんまりしてて、しかも自己中。でも、下手に話を広げるよりはこちらの方が良かったと思います。ストーリーだけ見れば普通っていうか殆ど定番ですし、ジム・キャリーの体当たりギャグを見たい人やキャラの濃さについていけない人は物足りない&好みではないでしょうが。でも、俺は面白かったですよ。いや、確かにコメディ部分は以前と比べておとなしくなったような気もしますけど、「“パクり”ミュージックスタート!」の台詞と共に始まる映画のパロディ・シーンはバカ受けでした。炎のランナーにダーティ・ハリーに十戒にハムナプトラ?に超能力学園Z???(これは定かじゃない)ですもん。よくまあ次から次へとやりましたねぇってな感じで楽しめました。話はどーってことありませんでしたが、久しぶりに笑わせてもらったので大奮発の8点を差し上げましょう。 【クリムゾン・キング】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-02 23:39:11) |
119.楽しめました。皆さんのおっしゃるとうりニュースキャスターのシーンは爆笑もんでしたよ。神様に頼り過ぎはいけない自分の努力も大事なんですね。ただ今年のサマージャンボだけはお願いします。神様!! 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-03-30 01:55:47) |
118.気持ちはわかる。宝くじ当てたい、ライバルを蹴落としたい、好きな仕事したい。でもね、それが実現しても、幸せになれるか?心が満たされるか?苦労せずに、努力もせずに手に入れたもので、満足が得られるのか?やはり、思ったほど、うまくはいかないようだ。思ってもみないようなトラブルは起きるだろし、破滅に向かっていきそうだ。ちょっとは楽しめそうだけど。 【パセリセージ】さん 7点(2005-03-18 00:17:17) |
117.どーもジムのアクの強さが出てしまって話をつまらなくしてますね。いまいち日本で受けないのは彼のこういうアクの強さにひいちゃう人が多いんでしょうね。設定も、展開もラストもなんだかジムの作品にしては低予算で強引で薄っぺらい印象しか残りませんでした。キャストに予算使いすぎたんでしょうか? 【たかちゃん】さん 3点(2005-03-17 23:28:12) |
116.神様って大変ですねえ。デビルマンの話に出てくるように、もう人間達はだめだから人間界は無しって事でことにしちゃいましょう!核戦争でも起こさせるかってなるのもわかる気がする。 【ぱぴんぐ】さん 5点(2005-03-12 13:28:59) |
115.普通に楽しめて満足でっす。敢えて吹き替えで見ました♪じむきゃりとじぇにあには吹き替えのなじみのあるキャラがみぃにはしっくりきます。 【クロエ】さん 7点(2005-02-09 00:58:26) |
114.かなりコケた..予告を見て相当期待してたのに...コメディなのに笑いが淡泊..かと言ってメッセージ性も弱い..ストーリー設定が良かっただけに、もう少し脚本に頑張ってほしかった... 【コナンが一番】さん 2点(2005-01-28 16:47:45) |
113.この映画を見るに人間というのは欲張ってはいかんね。自分の分を知り、小さいことにも幸せを感じようよ、エブリバディ!。本作の評価はたった5点だけどこの5点には親指と人差し指と中指と薬指と小指が合わさって初めて5点と言う数字になるのだから満足だよね?。 【膝小僧】さん 5点(2005-01-06 16:11:57) |
【ジョン・コナー】さん 7点(2005-01-03 02:32:00) |