253.もうちょっと練ればもっと良作になったと思います。 あまりにもコミカル過ぎる演出と選曲の悪さ。 出来の悪いアメコミって感じですね。 もう少し、緊張感出しましょうよ。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-10-22 01:56:53) |
252.悪くはないし、映像には金がかかっている。だが何か物足りない。悪趣味でB級なノリは嫌いではないが、これは何だか全体的に安い。世界観の構築が中途半端なので何だか「スターゲイト」のTV版や「スターウォーズ」の改悪スピンオフを見ているようで微妙だった。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-09-22 00:51:19) (良:1票) |
251.《ネタバレ》 この作品に10点いれるのは勇気がいるが・・好きなモンは仕方ない。お金めいっぱいかけて悪趣味スレスレなB級SFを作っちゃう心意気が好き。まさに大きいコドモの道楽映画。なんかもう、みんな楽しそうに演ってんなー!って感じ。ミラも可愛いし、オペラシーンにもウットリ。個人的には、ゲイリー・オールドマンの「また空っぽ…」のリアクションだけでご飯3杯いける。スターウォーズもブレードランナーも好きだけど、どうせだったらこれぐらい豪快な馬鹿が元気に生きてる未来の方が楽しそうで憧れる。 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2009-07-27 01:22:28) (良:4票) |
250.評価の対象はいろいろあるけど、やはり特筆すべきはミラ・ジョヴォヴィッチの存在だと思う。今や売れ筋映画として女性が主人公のアクション映画は多発されているが、その今のブームの先駆けとなったのが今作のジョヴォヴィッチのインパクトではなかったかと思う。リュック・ベッソンだからこそ作れたこの芸術的な娯楽大作は、間違いなく傑作である。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-06-16 12:48:50) |
249.《ネタバレ》 この未来描写はモロ好み。「ちょっとイッちゃってる未来」を細部にまでこだわって表現してました。お話も結構良い感じ。でもところどころに見え隠れするヨーロッパ臭さというか、ベッソンのインディ魂みたいな辛気臭さが邪魔になってるような、普通のハリウッド映画とは一線を画す良いスパイスになっているようなよくわかんない作品。 とりあえずブルース・ウィリスの金髪は「ジャッカル」同様キツいものがある。 |
248.コミカルなノリに付いていけませんでした。トラブルの解決の仕方もミエミエだし、最後まで視聴するのが苦痛でした。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 2点(2008-12-22 20:55:40) |
247.つまらなくないけど別に・・・という感じでしょうか。 フランスってこういう映画あんまり上映されてないんでしょうか? 公開当時もの凄い謳い文句で宣伝していたし、見てみたらスターゲートのテレビシリーズみたいで衝撃的でした。 もうちょっと練ってくれれば良かったのに。 映像と未来都市は良かったです。 【黒猫クック】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-09-28 16:01:12) |
246.おカネかかってます!を前面に押し出した映画。ストーリーはごく普通で、ある程度は展開が読めてしまいます。また、映画の中の世界観が一定していないので、単なる寄せ集め映画みたいに感じるかも知れません。前述のとおり、しっかりおカネかけてますんで映像としてはそこそこ楽しめますが・・・積極的には人に勧められない作品です。 【きゅー太】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-21 00:26:25) |
245.オペラシーンとゲイリ・オールドマンの馬鹿っぷりを楽しむ映画と解釈しています。最後はお茶の間が凍りつくこと請け合い。注意しましょう。 【民朗】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-08-09 11:14:24) |
244.地上波のカット・カットされたものを観て、つまらないなと思っていました。 そして今回、ノーカットで観なおしたらば、こ~んなにB級で楽しいじゃないの!とビックリしました。 今まで損していたなぁ(笑) オープニングの金ぴかの宇宙人も可愛い。 ランチの中国系のオジサンも面白い。 ゴミだらけの空港も好きだなぁ。 オタクの人が自分の好きな映画を思いっきりパロってるところに共感しています。 私も目がキラキラしちゃった(笑) 個人的にはイアン・ホルムさんのジェダイのまがい物?が一番気に入りました。 【たんぽぽ】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2008-07-13 22:27:08) |
|
243.彼が言っていた「構想10年!の映像世界」底の浅い監督だなぁと思っていたが。本当にそうだったのはその後の作品を見ても明らか。素直に「愛は地球を救う」でいいじゃんか。サライ~のそ~らへ~。 【Nbu2】さん [映画館(字幕)] 2点(2008-05-23 02:15:03) (良:1票) |
【Yoshi】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-03-22 07:56:45) |
241.ノリとテンポが良くて、観ていて退屈しないです。あの衣装はセクシーすぎでしょう。 【eureka】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-20 22:34:17) |
【バムセ】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2008-01-28 19:26:34) |
239.嫁さんと見た、見ないですったもんだした恐ろしい映画。家庭不和をもたらす迷作。私も彼女同様、忘却の彼方へ送り込むことにする。てな事言ってたら、今また喧嘩しちまった。ちくしょう!やっぱ0点だ!! 【ジャッカルの目】さん [DVD(字幕)] 0点(2007-04-29 22:27:27) |
【えいざっく】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-03-15 17:11:39) |
237.こういう世界観があります、というのを、どれどれ、ほー、ふーん、という感じで眺めた。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-23 09:59:23) |
236.《ネタバレ》 色鮮やかな未来都市、何層にも渡って空中を行き来する車、宇宙旅行の先はパラダイスのような輝く惑星、パラダイスで歌う青く奇妙かつ美しい?歌姫。 なんかイイ---!!! 個人的にすっげー好きな世界感。て言うか今までの映画で描かれてきた「未来」の中でNo.1の未来です!!いや~いいです(笑)!!それだけで8点あげちゃう ! ※このレビューはかなり個人的な偏った感情が含まれていますので流してください(笑)。ストーリーに関しては他の方のレビューをご覧ください。 【アップルマーク】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-22 00:43:55) (良:1票) |
235.これと12モンキーズが混ざって覚えていましたが、再見してsfコメディの方でしたね。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-01-07 22:42:45) |
234.コミカルな感じでよかったですね。最初は本格的なSFを期待したけど、面白かった。かなり粗雑なつくりだけど、そこもまたコミカルさに拍車をかけててむしろよし。 |