201.いまいち。映像がすごいったってただ360度回ってるだけだし、アクションもなんか不自然だし、次どうせCMでやりまくってたあのシーンだなってわかっちゃうしなぁ。スローモーションにしないほうが迫力がでるような気がする。 【ガンタンク】さん 3点(2003-02-19 04:45:58) |
【5656】さん 3点(2003-02-18 22:07:24) |
【夜に笑う狐】さん 8点(2003-02-17 22:39:55) |
198.これはおもろいでしょう。次作の予告編見たけど、ネオ空飛んでたよ~。 【エアロ】さん 10点(2003-02-14 01:58:52) |
197.難しい世界観を描いている割に観客への理解のさせ方がうまいと思います。描いている世界は怖いですね。自分の生きている世界って本当の世界?というのは誰もが一度は考えた事があるのではないでしょうか?映像を駆使したアクションシーンもくどくなくてカッコ良く楽しめました。 【斬 鉄剣】さん 7点(2003-02-12 22:28:41) |
196.面白い。とにかく飽きさせないスピーディーな展開の割にはしっかりとキャラクタ設定やストーリーを立てている。そして目を見張る超人的な(てゆうか世界が違うから当然か?)アクションの数々。「そうそう、こーゆー事が出来たらいいんだよね」と思わせるイマジネーションの嵐に感服しました。しかし主人公が「この世界はホントの世界じゃない」と今の現実に不服を感じ、しかもそれが「作られた世界」で本人は別の世界の救世主というあまりにも個人的都合主義の現実逃避に走りすぎではないかと思い見終わった後空しさを感じました。確かにスパイ映画のようにワクワクする展開ではありますが、現実否定(ホントに現実がどれかは判りませんがね)は悲しいです。3部作構成が決まってたならいきなり救世主よりは下っ端(下積み)から初めて3作目で救世主になるという展開でも良かったのでは....ま、ウダウダ言ってる割には、この点数なんですがね。 【さかQ】さん 8点(2003-02-12 02:15:43) |
195.キアヌ・リーブスはかっこいいと気がつく。前半は退屈だけど後半のアクション・シーンは圧巻だ。あの避けるシーンも真似しまくりました。後味は悪かったのは続編のためだからであり、いい。 【ピルグリム】さん 7点(2003-02-11 19:39:41) |
194.ストーリーが理解出来ればこれほど面白い作品はない。ストーリーは最低3回は観ないと完全に理解出来ないでしょう。ストーリーあってのアクションであり映像効果が生きている。そこがブレイドと違う所。言葉の言い回しが多く、英語で理解した方が奥が深い。例えばエレベーターの上に乗り、屋上に行くシーンでは翻訳では「心を解き放て」と書いてるが、実際は「There is no spoon」と言っている。とにかく最低3回観て判断して欲しい。 【shun】さん 10点(2003-02-11 19:14:57) |
193.キアヌの映画初めて見た!かっこいいね~☆アクションとかよかった!ちょっと難しい内容だけど何回か見たらわかるんじゃないかな?ああいう終わり方もいいとおもう!次が楽しみ★ 【雪】さん 8点(2003-02-09 13:05:29) |
192.傑作だと思うなぁ・・・かなり面白いレベルと。ワタクシのまわりではカッコイイ映画としてではなく、”小笑い映画”としてキャプチャされております。確かにカッコイイはカッコイイんだけど、公開当初の劇場からビデオ、地上波、DVDまで観尽してナニかがひっかかってたんだけどそれは全編漂う滑稽さなのでした。大股開きして銃を撃つだとかロビーの柱が崩れそうになるまで撃ち合うだとか・・・両手に銃持って走り回るなんて、殆どコドモじゃん(笑)中でも最高に爆笑したのはラストの主人公対エージェントの空中至近距離で撃ち合うとこと、よそ見しながら敵のカンフーを受け止めて姿勢を変えるシーン。コントのような画ヅラに感動を覚えました。ドン・デイビスの音楽とファッション設定がそれと気付かないようにはしていたけど、これはアクションバラエティだと思います・・・。 |
|
191.あのおばちゃんはいったい誰なのだー。それがちと引っかかるが、近来まれに見るSF大作。嫁さんと見に行ったがずるずる引き込まれた。おもしろい。次回作大いに期待しよーっと。パート2は何とやら、にならない様にお願いします。トリニティー最高。キアヌリーブスと同じ誕生日の男より。年齢は違うよ、多分。キアヌって何歳? |
190.この映画はあれ?と、思っても、どこかの(誰かの)セリフに答えかヒントがあるので、それを探すのもMATRIXの楽しみ方のひとつです。あ、つまらないと言う人ももう一回みてください。私も2回目でハマリましたから(笑) 【orcean】さん 10点(2003-02-03 20:10:40) |
189.正直、予想よりもずっと出来のいい作品でした。もちろん映像的な面白さもあるんですが、展開がちゃんと組まれていて、キャラクターたちがいきていました。ただ最後に飛んでいくシーンは、「えっ、そうなん?」って感じでしたけどね。 【映画バカ一代】さん 8点(2003-02-03 18:06:11) |
188.誰がなんと言おうと、これは、純粋に楽しめたでしょう?こういった非現実な設定って、多いのですが、この作品は、ストーリ的にも旨くまとまっていますよね。無論、最初に女の人が飛んで静止した状態で、ぐるりカメラがパンするあたりで「うわっ!かっこええー」って感じになっちゃいました。そそ。あと、やっばり、カンフーシーンも必見ですよね。アクション映画には、からい自分も、この映画には納得です。宣伝ばかりしてる次回作品が待ち遠しい。 【とーる】さん 9点(2003-02-02 05:19:27) |
187.はっきり言って1度見ただけではよさがわからなかった。まぁ、集中してなかったといえばそれまでだけど。こういうのはあまり趣味ではないのは確か。有名なシーンをチラリと見て「あ、このシーンね」などと納得はしましたが。キアヌは単純にかっこいいけど・・・。ストーリーすら掴んでいないけど、もう一度見ようとまでは思えません。これは好みでしょうか? 【広瀬真由美】さん 5点(2003-02-01 22:20:35) |
186.モーフィアスが特訓中のネオに勝負だ!って持ちかけるところとかもう完全に日本のマンガチックでしたね。ストーリーはまだ序盤なんで判断つかないけど、全体的に洗練されてるのにレトロを感じさせてくれる辺りもう最高です。 【あずーり】さん 10点(2003-01-20 22:34:25) |
【リョウ】さん 6点(2003-01-19 19:14:13) |
184.設定が理解できん!頭悪いのかな、俺。友だちは面白いって言ってたし。あの有名なシーンは「これか」とか思いながら見てたけど。 【けりい】さん 4点(2003-01-19 07:29:23) |
183.これはほんとに面白かった。リローデッドとレボリューション楽しみにしています。 【大和】さん 10点(2003-01-18 18:22:50) |
182.ストーリーとしては後で考えればそんなに驚くほどのものではないけど、初めて見たときにはマトリクスの実体があかされる場面は結構衝撃でした。その後はラストまでずーっと緊張感が張りつめてるんだけど、途中のアクションがちょいと長いかなと感じた。2作目、3作目の話いかんでは納得できるようになるかも、ですが。 こんな世界には住みたくねー 【悪徳商人嘉三郎】さん 9点(2003-01-15 21:50:59) |