19.ケビン、すごいです。彼の最高傑作ではないでしょうか。みなさまのコメントにもありますようにショーシャンクとほぼ同時期に見たので比べてしまいましたが、こっちの格がかなり上、と思いましたね。重くて暗いかもしれないけど、私はケビンが人として「勝利した」んだと思えました。 【みんみん】さん 9点(2003-04-01 14:09:02) |
18.ゲイリー最高!ベーコンはトレマーズ以来の名演でした。 【ふがじ】さん 9点(2003-01-13 11:44:00) |
17.かなりヘヴィだけどとってもいい話。演技力に釘付け。 【リコシェ号】さん 9点(2002-12-29 01:33:27) |
16.なんか悪役顔の奴らがまとめて出てるなあ。という軽い気分で借りてきたら重いのなんのって・・・かなり見ごたえありますこれは、というより見入ってしまいます。テーマは重いですけど、実話ということなのでかなりびっくりしました。このケビンベーコンは彼の1番の当たり役でしょう、強烈に印象に残りました。 【恥部@研】さん 9点(2002-12-13 15:39:56) |
15.すがしがしい気分になる映画でも無いんですが、一押しですね。俺だけか!?と思っていたら、皆さんの評価も高くて、ちょっと安心。やっぱ、ノンフィクションって心引かれますよね 【ヒロ】さん 9点(2002-10-17 23:52:25) |
14.リアル。最初から最後まで退屈な個所が無い。集中して見れる。最後のケビンの決意に満ちた顔が印象的。 【本郷の文豪】さん 9点(2002-05-17 07:17:07) |
13.ケビン・ベーコン素晴らしかった!奥様もちょこっと出てきてビックリした。 【araran】さん 9点(2002-05-07 14:28:05) |
12.これは本当にいい。ケビン・ベーコンの熱演に涙が... 【ジャガー】さん 9点(2002-03-28 16:46:11) |
【ボバン】さん 9点(2002-03-11 14:59:09) |
|
10.衝撃作!スクリーンに釘付けになった。この作品の為にケビンはかなりやせてましたね。役者魂です!いつになったらG・オールドマンは善役をやるのだろう・・・本当に憎らしくなってくる(それだけ演技派なんですけど^^;) 【ポンコ】さん 9点(2001-11-12 23:25:30) |
9.心打たれました。ケビン・ベーコンの演技がとにかくすごい!!実話というのがさらに驚きです。アルカトラズを観光で訪れた時、食堂で背筋がぞっとしました。絶対みるべき作品です。 【ととろ】さん 9点(2001-11-04 22:04:56) |
8.これもすごい映画だと思う。心の奥底にぐぐっと。印象に残ったのは、自分は職業だからという理由でその人とかかわっているのに、その人は自分に友達を求めているということ。これはけっこうジレンマだよね。僕は一応カウンセラーを目指してるんだけど、カウンセラーとクライエントの関係ってのもそんなのかなぁと思ったりして、切なくなりました。 【鉄コン筋クリ】さん 9点(2001-10-29 18:54:33) |
7.娼婦役の人がケヴィン・ベーコンさんの実の奥様と知ってびっくり!!奥様の支えもあって名演ができたんでしょーね(TOT) 【のっち】さん 9点(2001-07-10 12:54:42) |
6.いつまででも深く心に残るいい映画です。観ている間じゅう何回泣いたことか。ケビン・ベーコン良い役者さんです。大好きです。 【RIO】さん 9点(2001-06-30 05:32:39) |
5.ゲイリーオールドマン恐すぎです。こういう役柄にはまっています。暗くなりそうな内容なのに、「シンドラーのリスト」ほど暗くも無く良かったです。 【阿瑠 派智野】さん 9点(2001-06-29 05:09:59) |
4.2人の友情に涙の作品です。95年の映画じゃこれが1番かな。 【yuki】さん 9点(2001-06-13 03:04:13) |
3.実話っていうのが凄い・・・この映画を見て何も感じない人はいないでしょうね。 【ヒロミ】さん 9点(2001-06-12 12:44:01) |
2.好き嫌いは別にして、心に突き刺さる映画です。ケヴィンがうまい!うますぎてこわい!実話ってのもさらにコワイ… 【はなこ】さん 9点(2001-03-10 21:39:52) |
【こげぱん】さん 9点(2000-10-04 02:47:03) |