19.社会の底辺で生き、そして明日の見えない毎日を暮らすロッキー。自分の人生の中で守るもの無く、ただ生きているだけの人生に、エイドリアンという希望を見つけ、そして、その人の為に人生を変える…ただひたむきに頑張るロッキーというキャラに、一体どれだけの人が勇気付けられ、感動したのかはわかりませんが、素晴らしい映画だと思います。素晴らしい映画にジャンルは関係ないんだな、と実感させられる、映画の本質に迫る最高の一本だと思います。 【FeTT】さん 10点(2002-06-29 23:05:25) |
【裸人】さん 10点(2002-06-12 00:22:37) |
17.僕は今まで150本くらいの洋画を見てきたが、この映画はその中で最高だ!!!僕のFAVORITE MOVIEだ!!!ラストシーンの感動は大きかった!!!エイドリア~ン!!! 【トム】さん 10点(2002-05-02 23:22:59) |
16.ロッキーのいいところ。最後には判定で負けるところ。でもお構いなしにロッキーはひたすら「エイドリア~ン」と叫ぶ。泣けます。あと、亀を買ってエイドリアンの気を惹こうとするところ。なさけなくって、ありがちで自分を見てるようで笑い泣き。 【マッキナの神】さん 10点(2002-04-05 14:15:52) |
15.テレビで放映されるたびに見てしまいます。何がいいって、やっぱりあの音ですよ音。パンチの音。 【かるび】さん 10点(2002-02-24 02:52:28) |
14.前からずっと見ようと思って、最近見ました。強い男になりたいよね。あのラストシーンは感動。試合が終わったら、愛する人しか頭にないのね、これが男か。 【yuk】さん 10点(2001-12-30 00:02:53) (良:2票) |
13.スタローンの演技がヘタなのに面白かった。最高!! 【みかん星人】さん 10点(2001-10-13 21:33:48) |
12.はじめて見たスタローン主演の映画。最後のシーンは、何度でも感動できる。あのシーンをギャグに使ったりする日本のコメディアンは、絶対許せない。 【MIKE】さん 10点(2001-09-28 23:53:21) |
11.もう、これは満点しかないでしょう!!私の生涯1位です。当然今見るとどうかと思ってしまうかもしれないけど...当時(中学生時代)の感動は忘れられません。最後のファイトシーンで何度も背筋がゾクッとし、込み上げて来る涙をおさえていました。3以降のスタローンの肉体とその演出は確かにカッコイイけど、何かやっぱり1ほどの生活感とかラストへの盛り上げ方が「ちょっと....」と思ってしまう。この脚本(主演の押し売り)でアメリカン・ドリームを掴んだスタローンに拍手!! 【スガジン】さん 10点(2001-08-26 02:12:30) |
|
【トミー・リー】さん 10点(2001-07-21 12:03:10) |
【ゆうハム】さん 10点(2001-07-18 22:21:02) |
8.なんだか「ロッキー」とゆう映画を知っていながらもあまり今まで見る機会がなかったけどやっとビデオ借りて見る事が出来ました。内容も良いし歌も良い。アポロ対ロッキーのファイトシーンも見応えたっぷり。 【NIDA】さん 10点(2001-07-11 19:14:12) |
7.やっぱり良い。今さらベタだと言われようがこれだけ燃える映画はそう無いと思う。 【yuki】さん 10点(2001-06-13 21:21:49) |
6.男としてこういう映画見ると燃えてきますし、魂をかき立てられます、でも2以降はあまり好きになれないです。 【T・Y】さん 10点(2001-02-03 20:15:31) |
5.最高!スポーツ根性モノの原点。何十回見ても感動します。私の友達はこれを見て生タマゴ5個をジョッキに入れて一気飲みしてました(笑)。 【DEL】さん 10点(2000-09-21 16:31:52) |
【アポロ】さん 10点(2000-08-31 14:45:43) |
【ヘリコプター】さん 10点(2000-08-30 00:24:54) |
【徳田航太】さん 10点(2000-07-20 10:27:32) (良:2票) |
【エイドリアン4】さん 10点(2000-07-10 18:10:24) |