23.期待外れだった。コンピューターウィルスが敵のシステムに有効な筈が無い。映像には素晴らしい部分があった。 【クロ】さん 5点(2003-02-21 08:52:08) |
22.たしかに映像はとてもインパクトはあった。こういうパニックものも嫌いではない。しかしこれと同じ頃にたて続けに公開された類似の作品も、核を使って問題解決を図るというものだった。核兵器の恐さも広島の惨状も知らないらしいアメリカは、こうして安易に核兵器を使っても平気らしい。こういう無知は恐い。単なる娯楽映画だが、アメリカの核に対する非常識振りがうかがえる。こういうメディアを通して無意識にアメリカの正義を押し付けられている気がする。自己犠牲を称えるような描き方も疑問。たとえ映像がどうであろうと、こういう諸々の本質に目をつぶって楽しめない。<補足追記>真面目に言ってしまいましたが、実は上記部分やストーリー展開の突っ込みどころなど気にせず、単純に映像を楽しみコメディとして見れば結構面白いというジレンマもあるので点数はムツカシイ、、、 【キリコ】さん 5点(2003-02-19 18:25:05) (良:1票) |
21.アメリカ万歳!!という単純なお話。ブッシュが喜びそう。 【死亀隆信】さん 5点(2003-01-11 08:38:52) |
20.つまらない。宇宙人のデザインが醜悪なのにどこか笑えるところはMIBに似てなくもない。 |
19.さすが無敵アメリカ空軍。宇宙人も何のその。(どうでもいい一言「チェックメイト」は「王手」じゃなくて「詰み」じゃないか?) 【dame】さん 5点(2003-01-03 01:14:13) |
18.大満足です!!!ジェフ万歳!ウィル万歳!!ビル万歳!!!アメリカ万歳!!!!日本万歳!!!! 【テリー】さん 5点(2002-10-31 22:44:39) |
17.なんだか知らないけど結構楽しめた。エイリアン軍団との撃ち合いも結構リアルだったし。だけどアメリカになんであんな円盤型のUFOみてーなのの開発室みてーのがあってしかもほとんど出来てるんだよって感じで笑っちまった。特に大統領が突撃するのには笑った。そんなわけねーだろ。とにかくあり得ないだらけでそれがまた非常におもしろかった。いかにもアメリカウケしそうな作品でした。 【たけぞう】さん 5点(2002-08-07 11:05:21) |
16.テンポが悪い。もっとエイリアンをいっぱい見たかった。なんで地球のパソコンでエイリアンのホストコンピューターにアクセス出来るのだろうか?(素直な疑問) 【しゅれん】さん 5点(2002-05-02 21:37:20) |
15.特撮効果は圧巻で迫力があって、すばらしかった。大統領の言葉にも重みがあって良かったです。しかし、それ以外はもう最悪です。アメリカ万歳を思いっきりつめた映画じゃないですか?それにあまりにも危機感がなさすぎです。分かりやすくまとめたつもりだろうですが、人間描写があまりにも少なく、ストーリー進行がはやすぎで、逆にB級と言うイメージを植えつけてしまったと思いました。 【つばき】さん 5点(2002-03-26 20:52:56) |
14.エイリアンのパソコンもやっぱり、マイ○ロソフトなんだろうか? 【とらねこ】さん 5点(2002-03-11 02:53:17) |
|
13.娯楽に徹した能天気な作品と言うのが、僕の感想です。細かいところを気にしなければ、楽しめるのではないでしょうか。 【マーチェンカ】さん 5点(2002-02-27 22:43:29) |
12.元ネタの「宇宙戦争」も宇宙人はやっぱりウイルスで死んだんだヨね。ここだけは巧い! 【HIKKI】さん 5点(2001-10-27 00:55:07) |
11.何の感想も無いまま、静か~にDVDを取り出し、静か~にケースに仕舞ったのって、この作品が最初。 【MOVIER】さん 5点(2001-10-09 04:58:06) |
10.映画館で観たけどそんなに印象に残ってないかな。 【kura】さん 5点(2001-09-28 16:35:59) |
【aya】さん 5点(2001-09-22 20:04:41) |
8.前半の宇宙船襲来までの感じはよかったんだけどなあ。後半は間が抜けた。いくらなんでも強引じゃないかい。あんな巨大な宇宙船を使って何万光年もの距離を異動できる技術を持った生命体が,その辺のコンピュータ・ウィルスでパニックになるってのは笑える。しかも,USA版「カミカゼ」特攻まで出る始末だ。いやはや・・・。CG使った映像の凄さには脱帽だけど,エメリッヒさん,ドイツ人ともあろう者が,こんなUSA至上主義的映画を撮ってええんかい。 【バッテン星人】さん 5点(2001-07-09 08:10:46) |
7.いやぁー、大ヒットしましたよねぇこれ。エメリッヒの映画では 一番ヒットしたし、彼もこれでヒットメーカーの仲間入り、アメリカンドリームを手にしたわけですが、まぁそれはともかく、いか型宇宙人を解剖してる時に驚かせるのと、その後でもう一回驚かせるとこ、劇場で見ていて心臓止まりそうだったよ、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2001-07-07 21:42:21) |
6.いかにもアメリカの考えそうな単純な映画だと思った。でも、それなりに楽しめた。 【まき】さん 5点(2001-04-03 15:07:49) |
【NAOKING】さん 5点(2001-02-16 02:05:45) |
4.内容はチープな作品だと割り切っても辛いものはあるけど・・・。映像を評価してこの点数。 【BOBA】さん 5点(2001-02-01 13:19:19) |