7.ジョニーデップに5点!てところですかねぇ…デップの映画って感じがしました。デップ好きにはいいですね。音楽もまぁまぁ好き。 【ckeru】さん 5点(2003-09-21 21:04:09) |
6.『ショコラ』のジョニーデップとはまた違った感じの海賊役が見れてよかった。でもただそれだけの映画だったのでガックリ。 【まいるど】さん 5点(2003-09-03 23:41:16) |
5.アクションシーンに掛かるBGMがカッコイイ!!。男臭さと、色気を感じるジョニー・デップも最高でした。テンポ良く進む内容も良かった。が、見終わった後の満足感が、いまひとつ・・・。似たような剣術シーンは長く感じられ、テーマ的にも、奥深さが感じられない。娯楽作品として楽しむ分には問題ないが、それだけの作品でもある。ラストの猿は見逃さないように・・・。 【sirou92】さん 5点(2003-09-02 03:20:01) |
4.面白く見れました。しかし、この作品を見てから1週間ほど経ちますが、すでに記憶から薄れているような感じ。見終わってすぐの時は、それなりに満たされた気分だったんですけど、しばらくたつと何も残らないというか「ココ!」って所も思い浮かばない、栄養価ゼロな作品でしょうか。救いといえば、ジョニー・デップが作品全体の質を上げている所。デップが出てなかったら劇場にまで行って見る価値はないと思います。 【カズゥー柔術】さん 5点(2003-08-25 13:02:27) |
3.ジャック・スパロー(=デップ)オンステージな映画ですね。やつが捕まる逃げる捕まる逃げる・・・を繰り返す。何やってんの!「彼はいい奴だ。一緒に死ねて光栄だ」いい奴じゃないだろ!「正義を行うに海賊行為も必要な時もあります」絶対必要ない!!と、つっこみどこ、腑に落ちないとこ満載でした。海賊物ならカットスロートアイランドの方が面白かったような。。。期待大きすぎだな。 【もらい泣き】さん 5点(2003-08-25 01:13:54) |
2.かなり面白い映画と聞いていたので、期待してたのですが、まあまあ位の面白さでした。海賊映画にしては、面白いのかもしれませんが、個人的にはカット・スロート・アイランドの方が面白いと思う。暇つぶしにぶらっと見るにはいい映画かもしれない。 【ぱおーん】さん 5点(2003-08-17 05:13:21) |
1.《ネタバレ》 言いたい事は沢山あるんですが、とりあえず3点。1.キャラ立ちまくりのジョニー・デップに比べ、ウィルとエリザベスの影、薄過ぎ(これは役者のせいではなく脚本のまずさと思われる)。これじゃ別にオーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイじゃなくても、そこそこ美形の若手男女なら誰でもいいって感じで、二人が可哀想すぎる。2.無駄に長過ぎ。特にラスボスとの戦いまでが、ダラダラしている。あいつらを倒す方法はわかってた筈なのに・・・。3.ラスト、ぐずぐず。こういう純エンタテインメントは最後に「スカッ」っとさせて欲しいのに・・・(エンドロール後の映像はいかにも中途半端なエンディングを補おうとしたのかもしれないけれど、正直、寒い)。大体、エリザベスの親父さんも彼女に求婚してた提督も、物分り良過ぎ。いっそのこと二人をうんと高慢ちきで嫌な奴にして、ウィルとエリザベスは二人で駆け落ちして海賊になっちゃいました、っていうほうがまだ良かった。結論:今回のジョニー・デップはやや三枚目っぽいところもありつつ(女性に殴られたときの表情がかなりいい)、やはりカッコ良い。したがってデップファンには、まあオススメ。ただし、個人的に一番面白かったのは前半の30分くらいまで・・・・・・って何か今回は辛口ですな、我ながら。 【ぐるぐる】さん 5点(2003-08-06 17:40:33) |