34.これ単品で観れば楽しめると思います。2が今ひとつだったんで評価も6です。最近1作で収まらない作品がおおいけど、どうなんでしょうね。 1がヒットしたから2を作るって方がいいんじゃないですかね?さすがに金かかってますねーー。 【たかちゃん】さん 6点(2003-11-16 23:38:45) |
33.ファンタジー映画というのは先の未来、すべてお金に物を言わすようになってしまうのでしょうか?中身の空洞化が生じないことを切に願います。 【ノマド】さん 6点(2003-11-16 19:51:20) |
32.CGも良く、ストーリーもしっかりしていて面白かった。しかし、続編がまだ2,3回あると思うと長すぎて見るか見ないか悩む。 |
31.映像はとにかく綺麗でした。しかし、指輪を捨てるまでただうろちょろしながら進むストーリーに少し退屈でした。内容に比べて時間が長すぎる気がします。それと、主人公が弱弱しくて何か腹が立ってきます。それなら、他の人に指輪まかせろよと言いたい。ダメと言われてるのにすぐに指輪するし・・。仲間として戦ってた俳優たちは男らしくて良かったです。 【べんちゃんず】さん 6点(2003-10-26 01:13:41) |
30.確かに長いなーって感じたのが正直な感想。アクションも目を見張るまではいかなかったし。悪くはないんだろうけどとにかく長いよね。 【とま】さん 6点(2003-09-09 19:56:40) |
29.とにかく話のテンポが超マッハ。この勢いで3部作ってんだからかなりストーリーを圧縮してる模様。この作品だけでは何とも言えない。トロルとかCGの動きが凄い 【りの】さん 6点(2003-09-08 17:13:44) |
28. トールキンの壮大な原作を映像化せんとピーター・ジャクソン他スタッフが精一杯力を尽くしたのであろうが、既に原作を読んだ者にとっては結局のトコロ、映画スタッフのイマジネーションと己自身の原作から得たイマジネーションの勝負になると思う。他の方はどうだったか知らないが、個人的には期待ハズレと言うより外ない。フロド役のイライジャ・ウッドに納得された方が多いのには意外。自分としてはシリーズの根幹を揺るがす致命的なミスキャストとしか思えない。ガンダルフとサムとボロミアは…まあまあカナ?でもアルウェンとアラゴルンとガラドリエルにも全然納得が行かなかった。メインキャストにコレだけ不満が集中しては原作の再現度など最早論外。第一、モルドールまでの距離感が今イチ伝わってこない。ド派手な戦闘場面に追われて道中の地味で丹念な描写を怠るからこうなる!原作を度外視して只のCGバリバリの冒険映画と割り切るには冗長過ぎるし余りに結末が中途半端。そうそう、字幕もダメダメ過ぎ!ほんのサワリに過ぎない本作のみで評価するのは或る意味チト酷かもしれないが、取り敢えず原作ファンなら誰もが絶賛する訳ではないという意味も込めて…6点。そもそもピーター・ジャクソンの本領はこんな真面目な作品には無いんじゃないの??あと、やっぱり配給元には片仮名邦題じゃなくって(するならするで、ちゃんと「ザ・ロード・オブ・ザ・リングズ」にしろよ!)、キチンと「指輪物語」にして欲しかった…!! 【へちょちょ】さん 6点(2003-08-17 03:06:04) (良:1票) |
27.《ネタバレ》 映像が素晴らしい。原作のはしょり方が上手い。長かったがとても楽しめた。ホビット二人と、人間二人は、もう少し、衣装や髪型などで簡単に区別が付くようにして欲しかった。ボロミア役のショーン・ビーンと、レゴラス役のオーランド・ブルームは、演技と存在感(と演出もかな)で、原作以上のキャラクターを作り上げている。特に、ボロミアの死の場面はなかなか印象深い。あと、ガンダルフ役のイアン・マッケラン最高!! だが、アラゴルンが何故フロドを追っていかないのかよく分からないまま終わってしまう。原作を読むか、何度か観てようやく理解できるような感じだ。結果として、エルフの存在の説明が薄く、裂け谷とロスロリアンの関係なども分かりにくく、原作およびファンタジーになじみがないと、ところどころ意味不明なのが、難点。 |
26.こういう映画を観たのは久しぶりで、技術はここまで進化してるのかと腰を抜かしそうになった。しばらく『イライジャってこんなに背が低かったのか』と真剣に思ってたもの。最後、あまりの終わり方に『かくっ』ってなったけど、まぁよしとしましょう。 【Bridget】さん 6点(2003-08-12 01:06:02) |
25.まさにファンタジーの世界。世界観はすごく好き。主人公に魅力がないため思い入れが下がる。しかし主人公を取り巻く連中がやたらカッコいいので(ホビット以外、弓使い最高)戦闘シーンは楽しめた。原作は知らないがストーリーに捻りがなく「あぁ、こいつ死にそう・・・」ってやつが死んでいく感じだった。続き物ということだが次が観たくなるほどの魅力はなかった。あと、やっぱちょっと長いかな。 |
|
24.結構面白かったんだけど、1回じゃ内容を把握できない。長いし、キャラ多いし、世界観が大きいし。おかげで3度も見てしまいました。短期間に3度見れるってだけでも十分なことかもしれない。でももうちょっとお腹いっぱい。やっぱり話の起伏がないのに長いから・・・当分はいいや。僕はビデオで見たけど、映画館で見たほうが面白いんだろうなって感じた。 【智】さん 6点(2003-07-21 12:52:36) |
23.原作も未読、ハリーポッターと同じぐらい話題になったことしか知らないロード・オブ・ザ・リングでしたが驚きました。子供の頃夢中で読んだはてしない物語やナルニア物語のような幻想世界が、映像でここまで表現できるとは思わなかったので。その点には満点をあげたい。話的にはシリアスで重たい雰囲気で、エンターテイメントを映画に求める自分にはちょっとつらかったかな。ファンタジー自体夢と希望を味わうものだと思ってるところもあるし。原作読んだらまた変わるかもしれないです。 【moue】さん 6点(2003-07-12 19:50:25) |
22.イントロダクションなんですね。その割には分かりにくかった。原作読んでない、予備知識ない私は一回見ただけでは着いてゆくのがやっと。楽しむところまで行ってない。(固有名詞とか地名とか)何となく分かってきたぞーと思ったら終わった。もう一回見よ~っと。 【ちゃか】さん 6点(2003-06-12 13:56:32) |
21.ハリーポッターより全然面白かった!映像がとてもこっていて見ごたえがあった。 【うさぽん☆】さん 6点(2003-05-28 00:47:25) |
20.随所に見所はあってそれなりに楽しめる。でも、やはり3部作の一作目ということで説明的な部分が間のびした部分は否めない。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-05-23 23:14:17) |
【秀吉】さん 6点(2003-05-02 21:19:07) |
18.正直、映画館へ期待しまくって行った作品。公開前から期待してたわりにこれで終わり?という最後。。確かに旅の仲間の紹介や設定を説明するのに時間がかかるのは分かるが少しダルかった。でも映像は素晴らしいし、音楽も好きです。1作目だけを見ると消化不良。2作目は飽きずに一気にみれるから、3作目が出てから3作一気に見るのがベストじゃないでしょうか? 【Any】さん 6点(2003-04-21 23:37:17) |
17.4時間長いよ~~~;;ファンタジー大好きだけど、こういうのが苦手な私にはすごく苦痛でした。戦うところとか重くて重くて気持ち悪くなったし。でもまぁ全体の雰囲気はけっこう好きです。特に気に入ったのは川を小船で渡る場面。旅ってこうでなくちゃと思いました。ちょっと私には壮大すぎたかも; 【モリーン】さん 6点(2003-03-31 14:40:55) |
16.内容を全く知らずに映画館に行ったので、あまり得意でないファンタジーと気付き、とにかく映画館で長くて苦痛でした。お尻が痛かった。もうちょっと覚悟があれば楽しめたかもしれないけど。映像は素敵です。でも多分続きはせいぜビデオで見る止まりでしょう。 【ぐり】さん 6点(2003-03-29 22:18:23) |
15.原作を読んでいないので、どこまで忠実に再現できているかは分からないが、個人的にはドラクエの実写版のような雰囲気で楽しめた。難点をあげるとすると、ファンタジー映画全般に言えることだが、非現実世界が土台になっているため、まずその要素を理解しないと楽しめないところ。この映画で言えば、エルフが不老不死など。個人的にはそれがとってもかったるい。原作を読んでいる方は純粋に世界観を楽しめるだろうが、そうでない者は同時に理解する作業が待っている。まぁ、それを差し引いても、ファンタジックな世界観に浸っているだけでも楽しい作品ではある。 【ゆたKING】さん 6点(2003-03-14 19:34:30) |