47.素直に面白かった。「お前のことが好きだそうだ」って台詞には爆笑。あと竹中直人はこの映画に関しては微妙。竹中なのにあまり印象に残らない。 【ばたあし】さん 7点(2003-12-24 13:42:39) |
46.笑った笑った~!!竹中直人の調子の良さがおもしろかったです。スッキリです。 【ゆりあっち】さん 7点(2003-12-12 14:03:54) |
45.純粋に楽しめる青春コメディ映画。その中では中々の傑作だと思う。見終わった後は爽やかな気持ちになれる。重い映画が苦手な人にお勧めかな。 【真。】さん 7点(2003-12-06 21:29:27) |
44.《ネタバレ》 僕は高校生で割とこういったノリは見慣れているはずではあるのですが、何かが足りない。そう、「間」ですな。間がちとヌルいような気もします。でもアフロが焼けるシーンなど見せ場もあったし、それなりに楽しめる作品だと思うので、とりあえず7点。 【ケン】さん 7点(2003-11-30 01:03:47) |
43.高校を卒業してもう7年も経つ私ですが、高校時代にもっといろいろなことをしておけばよかったとよく考えることがあります。ウォーターボーイズのメンバーたちは何年後かに高校時代を振り返ってもきっとやりとげたという充実感と達成感を思い出すんでしょうね。うらやましい! |
42.最初は男子のシンクロなんて意外性だけでおもしろいのか?とか思ってたけどこれは楽しめました。やっぱり体当たりで創る映画はいいね。邦画にはそれが欠けてる作品が多すぎ。挿入歌もよかったし、よく出来ました。 【ブルー・ベア】さん 7点(2003-11-15 22:45:43) |
41.理屈ぬきに楽しめるし、評価が高いのも納得です。真鍋さんもう少し、話に絡んでくるのかとは思いましたが・・・。久しぶりに日本映画でいいものを観ました。 【たかちゃん】さん 7点(2003-11-14 23:25:04) |
40.さわやか青春っ!って感じの映画。あまり期待してなかったものの普通に楽しめた。笑えたし。竹中直人がいいキャラだった。 |
39.さわやか~!シンクロにしろ何にしろ、あれだけ夢中になれるってこと自体、羨ましい。 |
38.不器用だけど、何かに向かって頑張るっていいことだなぁと思わせてくれる。ただ映画としてみると、もう一歩足りない感じ。ネタ、序盤、中盤、終盤とどこをとっても悪くないんだけど、全体的にどうも煮え切らない。日本映画にありがちな傾向なのかな。面白いには面白いんだけど。 【智】さん 7点(2003-11-02 02:27:14) |
|
【Bridget】さん 7点(2003-10-22 23:58:38) |
36.見た後、率直に面白かったぁ・・って言える作品。出来としては良い。 【ノマド】さん 7点(2003-09-24 22:49:09) |
35.前半はギャグが上滑りして、観ていて気恥ずかしかったが、ボヤ騒ぎの後からは、俄然面白くなった。やっぱり、はじけたもん勝ちでしょう。川越高校で、青春を送りたかったなあ。シンクロのシーンには涙が出た。 |
34.みんなと同意見!この時の平山綾可愛すぎ!(笑)妻夫木君弱すぎ!あそこまで話を引っ張らなくても最後のシンクロは十分見ごたえありましたよー。邦画青春モノとしては良いデキです。 |
33.やはりシンクロのシーン素敵です。カメラワークもよいと思います。アフロが燃えるとこ笑っちゃいました。あと、あぁ見てすっきり爽快っ!!って感じでよかったです☆音楽が個人的には好きですね~ |
32.邦画もたまには、こういう面白い作品がないとね。楽しかったよ。自分が今、中高生だったらもっと楽しめたろうになあ。 |
31.《ネタバレ》 面白かったんだけど、竹中直人のしつこい演技がビミョー。でも、あれがないと途中で飽きそうな気もするし。夏休みに必死で練習したのに、あとから入ってきたメンバーで十分にシンクロ演技できるのなら、彼等の努力ってむなしいのでは・・・・・・。 |
30.青春真っ只中の男子校の溌剌なお話でした。とても楽しめました。アヤちゃんの作ったパンツが可愛らしかったが、もうちとセンスのいいの作れなかったのかな~(笑)と思ってしまいました。 【リウ】さん 7点(2003-07-23 17:03:55) |
29.普通におもしろかった。いい青春をおくりましたね 【わむて】さん 7点(2003-07-16 17:41:43) |
28.いやー、こんなスカッとする青春映画は久しぶり、でも俺泳げないんだよな・・・。 【洋画大好き君】さん 7点(2003-06-29 11:24:49) |