7.このサイトを見て、あまりの高評価で見てみました。確かにいい映画だと思いますが、そんなに言うほど面白くなかったです。子供の教育にはとてもいい映画だと思います。夢がありますね。 【ふろ】さん 7点(2002-10-27 19:35:47) |
6.ここでみんなの評価がいいので見てみました。普通に感動できたんだけど、もっと若い時に見たかったなぁ・・・・・ 【kaz】さん 7点(2002-05-19 10:13:44) |
5.観た時の私の精神状態のせいもあったのでしょうが、なんか途中からずっと泣いてました。シンプルに、静かに、優しく、とても大切なことを心に直接訴えてきました。でもその分、「私の十代はもう戻ってこない」 と思うと逆にかなり辛い部分も… 【ちび】さん 7点(2002-05-10 21:56:57) |
4.いい話であることは確かですが、あまり印象に残ってないですね。もう少し個性的な役者さんと「炎のランナー」のように「遠い空の向こうに」と言えばこのテーマ曲と言うのがあれば強く印象に残るのですが、ちょっと残念です。2回見たいとは思いませんでした。 |
3.しみじみ良かったです。かなりベタな人間の描き方なのですが、シンプルさが良い方向に効いていました。8mmまで見せられ実話といわれては納得してしまう。主人公のホーマーが言う、父親とは考え方は全然違うけど受け継いでる同じ気質があるんだという発言にグッときました。 【チューン】さん 7点(2001-11-20 01:27:58) |
2.クリス・クーパー、頑固親父が最高のはまり役。ローラ・ダーンも(重要だけど)超脇役ながら諭すような笑顔が印象的。オープニングのスプートニク打ち上げ成功のナレーションのシーンだけで主人公達が住む町が分かり、そこに誘われるような感覚にさせるのはすごい。やっぱり感動するように作っているからズルイと思うけど、こりゃ感動するって。7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-08-11 21:39:03) |
1.友達があまりにもすすめるので見てみたら、なんか終わりかたが釈然としないような。期待しすぎたようです。でも、いい映画ですよ。 【M】さん 7点(2000-11-25 21:46:02) |