18.ハンス・ジマーの音楽が素晴しい。この人が担当した映画は得をしていると思う。エンニオ・モリコーネも然り。ロード・ムービーって書き易くて良いテーマなんでしょうね。良作が多いです。 【じふぶき】さん 8点(2003-06-03 13:52:21) |
17.妻に誘われて久しぶりにビデオを観たがやっぱりいいよね。「レインマン」の名前のくだりには、何度ウルウルきただろう。後半の調子よさは少し物足りないがロケーション、音楽とも抜群ですね。風力発電のあの風車は今も回っているのかしら。 【さんま2号】さん 8点(2003-06-01 18:06:18) |
16.名作だと思う。かなり昔から好きな映画です。やっぱ今観るとトム・ハンクスが若々しく見える。 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-05-26 18:37:15) |
15.むずかしかった。色々と考えさせる映画です。でもストーリーは好き。泣ける所もあった。最後は切なかった。 【小美】さん 8点(2003-05-23 23:48:08) |
14.本気で向き合えば絆は深くなる。そんな当たり前のことを気づかせてくれる。それにしてもレイモンドに才能があってよかった。 |
13. 自閉症の兄弟を持つ身として言わせて貰うなら、ダスティン・ホフマンの演技は圧巻の一語。半端な演技力ではありません。所謂「知的障害者」と混同されがちですが、全く違います。その違いをココで説明するつもりは無いですけど。後半ギャンブル等にホフマンの驚異的な数字の記憶力を利用するシーンがありますが、アレは決して誇張ではありませんよ。正常だと思っていた自分が、全然脳味噌使いこなしていない事実に私も何度と無く愕然とさせられたコトがありましたから。トム・クルーズはハッキリ言って嫌いなんですが、本作では好感が持てます。レイモンドを差別視せず、優しく接するトムの恋人役を演じたヴァレリア・ゴリノも素敵でした。ホフマンのオスカー主演男優賞受賞は当然でしょう。アカデミー受けを狙ったとか言う次元の演技レベルを遙かに超えていると思いますし。スピルバーグが監督予定されていたとは知りませんでしたね。個人的に実現しなくて良かったと胸を撫で下ろす気持ちで一杯です。矢張りコレはバリー・レビンソンの映画ですよ。尤も本作以降は精彩に欠けているみたいですが…。 【へちょちょ】さん 8点(2003-01-09 23:42:10) (良:1票) |
【Hamu】さん 8点(2002-11-28 21:21:26) |
11.こういうテーマに関して日本人が期待・想像するストーリーとは、おそらくまるで違うと思う。それが障害者問題の文化的なギャップだと考えてたぶん間違いない。その意味で、淡々とした、何も解決していないかのようなラストは興味深い。ダスティン・ホフマンの役者としての凄さも味わうことができる。 【ひかりごけ】さん 8点(2002-11-26 02:41:45) |
10.随所に見るものの心をくすぐる演出があるなーと。ダスティ・ホフマンの自然体な演技もさることながら、随所に効果的な演出を盛りこんだ監督のレビンソンの妙腕には心から拍手を送りたいと思います。これ見るとボランティア精神を啓発されずにはいられません。ということで、社会的貢献度としても◎ 【げん】さん 8点(2002-10-19 03:01:39) |
|
9.レインマンはレイモンド・・。トムクルーズとおんなじタイミングで「そうだったのか!」って思いました。いい映画だなーと思います。ダスティン・ホフマンはさすがだなーと感じました。裸の大将とすこーし似ている。この作品と同じ時代の映画って、粒ぞろいな気がします。 【junko】さん 8点(2002-03-28 19:44:31) |
8.いい作品だと思う・・・。メープルシロップのシーンと、最後のチャーリーはぼくの親友だと、レイモンドが言うシーンは泣ける・・・。Kマートのパンツじゃないからといって、二人がケンかをするシーンは笑えるし・・・。でも、なんといっても、ダスティン・ホフマンの演技だよね・・・。これぞ、俳優って感じ・・・。素晴らしい!そりゃ、オスカーも貰うわな~。役者は完璧!何回見ても心があったかくなるんだよね・・・。ほんっとうに、いい映画だと思う。たった一つ文句をつけるなら、監督にだな。もうちょっと長くして、もっと盛り上がる部分を作っても良かったんじゃないかなぁ~。ってことで、-2点・・・。 【ラム】さん 8点(2002-01-29 02:25:36) |
7.ダスティン・ホフマンってホンとどんな役でもこなせるんだと感心!!日にちを重ねていくのと同時にどんどん二人の距離が近づいていくのがはっきりわかりました。テレビで見たので吹き替えだったから次は字幕版で改めて見たいと思いました。 【もみじプリン】さん 8点(2001-11-17 17:00:53) |
6.堂本光一がやってたドラマって、「ハルモニア」の事ですね。確かにソックリだ! 【みかん星人】さん 8点(2001-10-13 21:48:14) |
5.ほのぼのしてて、よかった。もう一度見たいと思わせてくれる映画。 【aya】さん 8点(2001-07-29 11:32:08) |
4.案外真ん中のほうで飽きてしまった。しかしダスティン・ホフマンの演技は凄いと思ったしラストもなんだか微笑ましくて良かった。 【NIDA】さん 8点(2001-07-11 19:06:27) |
3.泣けた。前半ちょっと飽きてしまったがラストでやっと兄と弟の心が通じあうのには涙です。 【yuki】さん 8点(2001-06-13 21:32:02) |
2.なかなか良い映画だと思いました。テレビで観たけど、最初の10分くらいのつもりが最後まで観てしまいました。みんなにこんな映画を観てほしいです。 【チャーリー】さん 8点(2001-02-16 17:05:16) |
1.最初に観たのが高校生の時で、今回観たのが約十年後。少しも色褪せることなく感動でした。バリー・レビンソンじゃなく、本来はスピルバーグが撮るはずだった作品ですが、バリー・レビンソンで良かったと思う。 【あまぬま】さん 8点(2000-09-26 22:47:21) |