39.最後、ロケットが空高く打ち上がって行くシーンはイイです。いつも変人奇人の役柄を演じているクリス・オーウェンが今回はイイ味を出していました。 【ギニュー】さん 8点(2004-01-22 21:45:45) |
【太郎】さん 8点(2003-12-27 23:17:04) |
【STYX21】さん 8点(2003-11-13 21:36:30) |
36.実話というのがいいですね。変な脚色もない感じで、淡々と、でもうまく飽きさせずに見せてます。お父さんが良かったな。あと、最終のコンテストに「お前が行け」と言える仲間も良かった。最後の小さいフィルムも良かった。実話だと再認識。やっぱり夢ほあきらめずに頑張らなきゃなー! 【ckeru】さん 8点(2003-10-29 16:39:21) |
35.シンプルなストーリーを配役と演技でよい仕上がりになりました。 青春ドラマに家族の登場は必須ですね~『父よー!』 【草川ひゅー馬】さん 8点(2003-10-23 13:45:00) |
34.よかったぁ。実話ならではのほのぼのさ。めちゃめちゃな悪人がいないっていうのがいい。でも、映画のタイトルでちょっと損してませんか?タイトルが違えば、もっともっと人気が出るようないい映画なのに。。。って思っちゃいました。 【カルーア】さん 8点(2003-10-19 12:56:24) |
【紅蓮天国】さん 8点(2003-10-13 21:17:03) |
【患部】さん 8点(2003-09-07 22:41:13) |
31.素直にいい映画です。ジェイク・ギレンオールってかわいい。クリス・クーパーの親父もよし。夢を追いかけるってすばらしい事です。 【パキサン】さん 8点(2003-08-22 03:11:08) |
30.クリス・クーパーの頑固親父さがとてもよかったです。実話作品はいいですね。 |
|
29.きっとこの作品は40代くらいの男性の心には痛いくらい届くんではないでしょうか?この作品はビデオで観たんですが、劇場のスクリーンで星空やロケットが空へ吸い込まれてゆくシーンを観たかったと心から思います。いやー、それにしてもこの作品は私の周りにもファンが多い☆ 【もちもちば】さん 8点(2003-07-18 00:52:45) |
28.先生の一言、強く心に残りました。自分も何か出来るんじゃないかと。認めてくれる人が必ずいると。 【ひなた】さん 8点(2003-06-22 11:41:15) |
27.主役はジェイク・ギレンホール?誰よ?って感じでしたけど、それが良かったのかもしれません。映画を観た後で原作を読みました。ユーモア溢れる文章で、楽しく読めました。 【そうしょくみ】さん 8点(2003-06-20 00:23:46) |
26.人に勧められてそれほど期待してなかったけどすばらしい作品です。何度も見たくなる映画ではないけどDVD買いました。 【ミッド】さん 8点(2003-06-15 02:32:16) |
25.内容は良くある感動ものなんだけど、主演のジェイクが最高!!!ドニダーコで彼のファンになってこの映画をみてみたんだけど、彼はビッグになるよ~うん。大好き!ラブ☆ 【うさぽん☆】さん 8点(2003-06-07 01:24:02) |
24.はい、もうレビューを読むのは止めましょう! ボクは偏屈だからか「感動する」と言われたら「感動するもんか」と思いながら見ちゃうもんね。そうそう、ペットボトルロケットなら3000円でネット通販してるぞ!! 【じえい】さん 8点(2003-06-04 22:53:54) |
23.邦題が良くない。なんだか死んだ人を思い出す話みたいだ。素直にロケット・ボーイズにして欲しかった。とけちをつけたけど3年前、当時ネットで話題になっていたので有楽町まで見に行きました。素直に良かったです。最後、ロケットが上がるシーンは負けるかぁ、と思っていたけど泣けました。少年の夢を忘れないでいたいですね。 【あきんど】さん 8点(2003-06-01 02:51:17) |
【kaz】さん 8点(2003-05-30 01:01:35) |
21.やっぱり実話だけにグッと来るもんがありますな。最後とか、かなり泣けたし。地味なイメージは否めませんが素晴らしい作品に仕上がっていると思う。 【MxX】さん 8点(2003-04-15 03:45:21) |
20.ロケットボーイズたちと同世代の頃に観たかった。将来、自分の子どもに観せたいなー。 【qoo】さん 8点(2003-01-13 19:33:04) |