131.年に一度あるかないかのはずれ映画とは正にこれのことです。ジブリじゃなかったらここまで酷評はされなかったと思うのだけど…。 そもそもアニメをつくったことのない人がいきなり長編アニメデビューという時点でちょっとおかしい。むしろ吾郎さんはかわいそうな気もするけど、結局はジブリ内の判断ミスでしょう。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 2点(2008-07-15 00:09:30) |
《改行表示》130.《ネタバレ》 えーっと、この低評価の中この点数を付けるのはちょっと勇気がいりますが、さんざん悪い前評判を聞いていたせいかそれほど悪くはなかったと言うのが正直な感想です。原作を一度解体し、頑張って再構築したんだなあという感じです。確かに原作を読んでいなければわからない説明不足な点も多くあり、随所に父親の作品の模倣が見られますが、原作の世界観を借りた原作とは別の作品と思えばまあそこそこではないでしょうか。ただ、せっかく原作者からの依頼があったのですから、出来れば1巻から3巻までの話を原作に忠実に一部ずつ宮崎駿氏本人に丁寧に作って欲しかったです。いずれにしても、ハウルの動く城に比べれば良くまとまっていたような気がします。ハウルの動く城では原作の重要なキーとなっていたソフィーの能力について全く触れられていませんでしたし。 〈追記〉まあ、あの「デビルマン」に4点入れちゃう男の戯言ですので、軽く流しておいてくださいな。 【丸に梅鉢】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-07-13 21:55:14) |
129.絵は良いと思うんですが、テーマとか何が言いたいのか判らなくて。。内容が薄過ぎます。 【山椒の実】さん [地上波(邦画)] 2点(2008-07-13 21:02:59) |
《改行表示》128.《ネタバレ》 「○○っぽさ」ばかり。 例えば冒頭海のシーン、船員の格好がいかにもナウシカとか、宮崎ファンタジーに出てくる衣装。でもあれってそもそも山岳地域など内陸や砂漠だから必要な格好なんだと思う。なのに何故海の船員が厚ぼったい服着てるんだろう。マント羽織ったり顔にフードかぶるの、船員に必要?そういった細かい設定の掘り下げが甘いので冒頭時点で「ああ、隅々まで思い入れのない作品なんだな」と感じてしまう。こういう格好させれば宮崎アニメっぽいよね?こういう動きが宮崎アニメでしょ?とにかく動かすんだよ上にいったり下にいったり、キャラが走るところ見せればとりあえず感動するはず!でも自分の入れたい部分はしっかり入れるんだ。砂漠の船とか、綺麗な風景とか歪んだ顔とか、青少年にありがちなナイーブな心情とか!最近のアニメはこういう内面探求が重要なんだよね、僕こういうの好きなんだ。そのうえ宮崎アニメらしさもクリアしてる、プロデューサーやスポンサーさんの意向もばっちりです、これ以上いうことないよね? …なんていう監督の想いが伝わってきました。ある意味良い子で優等生な『作品』なんでしょうね。だから箸にも棒にもならない仕上がりになったのではないでしょうか。 【どぶん子】さん [地上波(邦画)] 2点(2008-07-13 16:11:56) (良:1票) |
127.どこかで見たことあるシーン、人物と。もっと感情をくすぐってくれると思っていましたが。特に思うことはありませんでした。年齢のせいですかね。 【杉下右京】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-07-13 16:11:11) |
126.要所要所で過去のジブリ作品でみたことのあるようなシーンがあった。歌や音楽はよかったけど、ストーリーが説明不足すぎる気がした。なので何を言われても薄っぺらく感じてしまった。 【しっぽり】さん [地上波(字幕)] 1点(2008-07-13 16:09:06) |
125.《ネタバレ》 素人が監督・脚本したものをプロが助言もせず映像としてしあげたらどうなるか、その答えがこの映画だと思います。余計な部分を細々と描写するわりには場の繋ぎ、なぜそうなるのかが解らず唐突な話の展開を見せます。また説明部分では登場人物がセリフで説明する。その割には必要な基本設定などが提示されないので見ている方は置いてけぼりを食ってただただ退屈。駿氏なら場面をもっと刈り込んで説明を加えても三分の二程度の尺でこの映画相当の物に仕上げ、さらにもう一つ話を展開させているのではないでしょうか。それは積み重ね、試行錯誤してきた経験のたまものです。偉大な父をもったばかりに監督を押しつけられた吾郎氏には同情してしまいました。 【kirie】さん [地上波(邦画)] 2点(2008-07-13 14:40:46) |
《改行表示》124.《ネタバレ》 テルーの歌も含めて、二人の心がやがてほどけていく流れは良かったと思うのですが、 最初の侍従さんの世界説明に始まって、いかんせん台詞説明で解決しようとしすぎ(なわりに結果よくわからない)と感じた。せっかくアニメなんだから、映像で見たい。 別に哲学的で淡々とした映画が悪いという訳ではなく、それならそれではっとするような美しいシーンをはさむとか、ほのぼのするシーンをはさむとか、考えさせられるテーマがあるとか、何かやっぱり観ている側としては画面にひきつけられ続ける起伏が欲しい。 そして、この映画をして『ゲド戦記』としてしまって良かったのか疑問です。エンドロールのキャスト一覧で「ハイタカ(ゲド)」とだけ書かれても困る。 「アレンの旅 ~『ゲド戦記』より~」くらいなら納得できたかもしれない。 しかし何と言っても私が一番がっかりしたのは、縛られていたテルーの手首の傷が、次のコマではあっさり消えてなくなっていたこと。そういうのが大事なのに~。 【ミツバチ】さん [地上波(邦画)] 4点(2008-07-12 20:37:33) |
《改行表示》123.《ネタバレ》 原作の事は知らないけど、微妙…。 まず気になったのは、キャラ絵の古くささ。もうこれだけでかなりマイナス点だと思う。 ヒロインもあまり魅力的に見えず。 あまり盛り上がりのない、スケール感のない淡々としたストーリー。 全体の雰囲気が鬱気味でユーモアにも乏しい。 ありふれていて新味のない世界設定。 アクションも地味、派手なチャンバラもなければ魔法合戦もない。 SFでもないしファンタジーとしても弱い。 ナウシカやラピュタとどうしても比べてしまうけど、それらには及ばない内容。 ラストバトルはそれなりに面白いけど、そこまでがかなり退屈に思えた。 個人的には、敵役のウサギの言動がいちばん面白かったかな。 ああいうタイプの敵役はたいてい劇中のどこかで殺されるような気がするけど、 この映画では最後まで生き残るし、製作者が贔屓してるの? 【且】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-07-12 14:28:51) |
《改行表示》122.前評判ほど悪くない。確かに宮崎駿は天才すぎる。同じ絵で息子のを見せられると、どうしても比較して物足りなく感じるのは然りだろう。しかし一番評判が悪いストーリーに関しては説明不足とか起伏に乏しいとかは特に気にならなかった。そもそも原作だって暗くて重苦しくて哲学的で…、決して子どもが手をたたいて喜べる、面白くてページをめくる手が止まらないといった類の作品ではなかった。 個人的な話をすると、原作の『ゲド戦記』と言えば小学校の図書館で1、2巻にはまり、第3巻を親にねだって買ってもらったという結構思い入れの強い作品。この映画の正直な感想を言えば「原作のストーリーと全然違うくね?」という、何ともまあ残念な気持ち。影とかテナーとかいった主要キャラは確かにちゃんと使っているが…。本当はもっと原作を大切にして欲しかったし、ルグウィンの気持ちを考えると、親父さんが撮るのが筋だろうと思う。 しかし息子さんも頑張ってくれている。クモや竜のキャラ造形は結構良いし、絵の雰囲気も作品の世界観を損なっていない。ストーリーを追う映画ではない(そういう映画も沢山ある)と思えば、普通に鑑賞できるレベルには仕上がっていると思う。素人が初めて監督したと思えば軽く及第点なのでは。監督の次作があるならぜひ映画館に足を運んで、その成長を見てみたい。 |
|
《改行表示》121.率直な感想はそんなには悪くないのでは?というものです。 おそらくこの映画に期待するものが自分には違うものだからだと分析します。 原作忠実派・ジブリ期待派さまざまな期待は完全に(悪い方へ)裏切っているのだと。 全体の雰囲気は自分には絵画(ところどころクオリティーが悪いが...)を見るようなゆったりとした感じは好きです。 多くの人が書かれてるようにストーリーは大事な部分が抜けていて淡々と進んでしまう。それによりキャラの背景や思い入れも薄く感じてしまい、この物語を味わいたい人は原作を買いに行ってしまう効果があるのかも(笑)。 しかし、逆に考えれば紙芝居や絵本のように短い中に言いたい事を文字数すくなく表現するようなシンプルさを感じます。 まあ映画館で見たくはないですが、宮崎吾朗監督の独特の余韻は嫌いではありません。 【森のpoohさん】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-07-12 10:24:15) |
120.ジブリ新作の宣伝のために公開一週間前にTV放送したとしたら、かなり高等なテクニックですよね。いよいよ本当の宮崎アニメ公開です、って。 さて、2年ぶりに映画館で見たときの失望感を思い出してしまいました。まとまりの無い脚本、説明不足、感情移入が出来ない魅力のかけた主人公、脇役等々。さらに加えて声優も悪すぎ。過去のジブリ映画のシーンのツギハギオンパレードでも、会社が同じだから訴えられないのか。監督業で世襲制はないと思いました。まあ、五郎監督の次回作は無いものと思っていますが。口直しにポニョでも見に行くか。 【アステカ】さん [地上波(吹替)] 1点(2008-07-12 07:50:46) |
《改行表示》119.文句なしにこの評価。DVDで見たときはつまんなくて前半しか見てませんでしたが、昨日のテレビ放送で全部見ました。 ずいぶん評価悪い映画で、どうせつまんないだろうなとは思ってたけど、かなりつまらない映画でした。 宮崎息子初監督作品だからあんまりきついこと言いたくないけど、いくら初監督だとしてもね、いろいろな所が酷くて人物や物語に面白みや魅力がない。それに意味が分からなくなってくるし。そのうち主人公の顔が病気みたいになるし・・。あれは嫌だ~ 絵をジブリらしくとけばいいって話じゃないし、もっと面白く作ってほしいものですね。 私は一番最低だと思う映画1つにだけ0点を付けるのでこれは1点ですが、正直0点にしてもいいかなと思った。 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 1点(2008-07-12 00:54:58) |
【njld】さん [地上波(邦画)] 1点(2008-07-11 23:38:56) |
【ノマド】さん [インターネット(字幕)] 5点(2008-06-16 14:34:03) |
《改行表示》116.《ネタバレ》 この映画の良いところ:音楽が良い。竜がかっこいい。 悪いところ:世界観が狭い。アクションシーンがしょぼい。起承転結が拙い(突然竜になるとか)。セリフが説明的で不自然(均衡とか抽象的な言葉を描写せずにただセリフにしている)。心情描写がいいかげん。演出が平凡。声優がヒドい(特にテルー)。宮崎アニメのパクリシーンが多い。そして、竜の出番が少ない。 p.s.父殺しは鈴木Pの提言で挿入されたとか。宮崎吾郎と父親の関係を利用して話題をあおろうとの思惑でしょうが、興行収入や皆さんのレビューを見る限りまんまと成功しているように思います。こんな映画を世に出しておいてドヤ顔の鈴木Pを想像すると腹立つわあ~ 【クレイバード】さん [DVD(邦画)] 1点(2008-06-15 20:51:55) |
115.題名に「の」がないとここまでひどくなるのか。恐ろしい。 【michell】さん [DVD(邦画)] 3点(2008-06-11 01:06:11) (笑:1票) |
114.普通に最期まで可もなく不可もなく終わっちゃいましたね。画もずいぶん前のNHKのアニメみたいな古さだし話もどこかで観た内容でした。あと何といっても声優が悪すぎ!プロの声優さん使ってください! 【たかちゃん】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2008-05-31 06:57:25) (良:1票) |
《改行表示》113.ヘドが出るほど見る価値ないな。 なにからなにまでまったくわからん。 どうやったらこんなモノが出来るんだ? 底が浅すぎて見ていて恥ずかしいよ。 特に最後が寒過ぎ。 【突っ込み】さん [DVD(邦画)] 1点(2008-05-21 15:09:58) |
《改行表示》112.《ネタバレ》 ジブリものとして観ると少し違和感を覚えますね。やはりジブリの中核とも言うべき『夢』があまり感じられなかったからかな。なんと言うか、もし子供がいたらちょっと観せるのは二の足踏んでしまいそう。ジブリよりもなんかエヴァンゲリオンに近いものを感じたのはオレだけかな。とまあここまではジブリものとしての評価ということで。こっからは純粋に作品批評。 最近の映画には特に多い傾向ではあるけど、説明が足りなすぎ。あと30分時間を延ばしてもいいからもっと『ゲド戦記』の世界観をきちんと分かる内容にしてほしかった。こういう時よく思うのが、製作者サイドは視聴者が原作の本なり何なり読んでくることを前提に映画を作ってるのかってのがいつも疑問に思います。もしそれを当てにしたような詳しい説明を省いたような作りの映画を作るなら間違いなくそれは手抜き映画だとオレは思います。だってそれ一本で理解できないってことはいち作品として成立して無いってことですから。まあそこまでは穿った見方かもしれませんが、あまりにも映画だけでは分からないことが多かったので。 映像とかテーマ曲の「テルーの唄」とかは普通に感動しましたけどね。アレンのキャラとかも嫌いじゃなかったですし。ただやっぱちょっとリアルすぎ・・・。追い求めるべき理想像も見えなかったし、ジブリも夢を見られなくなってきたってことかな・・・。言ってて悲しいですが。 【TANTO】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-05-14 00:17:46) |