159.だめだ、イカ?タコ?が気持ち悪くてみていれない。というか見たくないとおもってしまう。ごめんなさーイ。 【杉下右京】さん [地上波(吹替)] 4点(2010-04-14 04:33:54) |
158.《ネタバレ》 目的の為には手段を選ばない大人同士の騙しあいは、面白かったです。 しかし、もともとの伝説か何かは知らないけれど、わざわざ自分の心臓をどっかの島に隠しておくって相当無理がある設定だと思います。 後半はすっかり怪獣映画になってドン引きしました。 あと、これと第3作の脚本書いた人って、いくら歴史に無知なアメリカ人とはいえ、相当酷いですね。 パイレーツオブ「カリビアン」で「東」インド会社ってwwwwwwww。 しかも、大艦隊率いてwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【rhforever】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-11-30 10:51:47) |
157.予告編に触発されて見ましたが・・・想像通りにおもしろかったです。 |
156.《ネタバレ》 日本人のくせにナマモノが大っ嫌いで寿司もろくに食べられない私には、終始クラーケンとタコ船長が出てくる今回は相当キツかった。そんな個人的な事情を除いても、ダラダラ長いと感じてしまい、ギャグも笑えず、あまり楽しめませんでした。単純明快だった前作の方が断然良かったです。だけど、あのテーマはやっぱり聞くだけでテンション上がるなあ。 【深々】さん [映画館(字幕)] 4点(2009-05-03 17:55:14) |
155.この手の作品としては、ストーリーが唐突で分かり難い。クラーケンとの戦いなら他の作品にもありふれている。シリーズ物なのでしょうがないが、エンディングが中途半端過ぎる。期待外れの感が否めない。 【クロ】さん [DVD(吹替)] 3点(2009-03-07 10:10:19) |
154.脚本をもう少しどうにかして欲しいと思いました。観ていて無駄なシーンや理解不能なシーンが多々ありました。あと剣で戦うシーンの立ち振る舞いが酷い出来だと思いましたね。まるで舞台役者が演り合ってるみたい。海戦のシーンも大していい出来では無かったですし、一言で云ってつまらない作品だと感じました。前作の方が幾分かマシかと思います。 【民朗】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-02-07 20:29:48) |
153.《ネタバレ》 アクションシーンはまあ見応えがあって、内容はイマイチながらそれなりに見ることができた・・・のだけど、ラストはそりゃないでしょうって終わり方だった。次回作に繋げるっていっても、今作があまりにも中途半端すぎるでしょう。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-02-05 15:13:00) |
152.2回みましたが2回とも眠気に襲われました。テンポが悪すぎであと20分位削ってほしい感じです。1作目から2,3作目とつまらなくなってしまいました。 【じょーー】さん [映画館(字幕)] 4点(2009-02-03 09:46:56) |
151.《ネタバレ》 50倍希釈くらいのカルピスに等しいです。今まで映画館で観た作品の中では最も長く感じた作品かもしれない。テレビでもう一度観てみても面白さがよくわかんなかった。 欲張りすぎて所々の見せ場での客を惹きつけるパワーが無いし、2作目だから世界観広げたい気持ちはわかるんだけど、何でもアリの設定は結構ヒドイ。しかもその設定を登場人物が口だけで説明しようとしやがるからまたヒドイ。 |
150.《ネタバレ》 前作から変わってインパクトを重視したシーンを繋げているだけで一貫性に欠ける。 【spputn】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-02 15:10:19) |
|
149.前作は見てないですが…。 コメディタッチでファンタジー入ってる海賊ものというのが、よくもあり悪くもあり。 メイクといい動きといい、なぜかオネエっぽい船長。 ディズニーのわりには?グロい所がある気がした。 話的に深いものはないけど、絵的にはこっている。 出てくるおねえちゃんごつい。 【且】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-02-02 11:49:40) |
148.《ネタバレ》 どうせ2作目でしょ?全然期待してなかったんです。なかなか面白いではないですか。 ヴァイキングとか海賊とか、もうワクワクしちゃいます。男のロマンなんです! ヴァイキングファンタジーですね。 なんだかディズニーランドのアトラクションを思い出しちゃいました。 まあ!女海賊なんて粋なことまでしてくれて!海賊好きには嬉しい限りです。 、、、この作品は音楽が優れているのでしょう。 この作品の音楽がいろいろなTV番組で使われているのをよく耳にします。 オルゴールの音色も美しいですね。心を奪われました。 それとドレスが美しかったと思いますね。海に漂っているところとか、、、 しかし、こういう「いかにも続編があるぞ!」という終わり方が個人的に大嫌いです。 続編があるという事を既に意識しているのは、その1作品に本気になれないということです。「次回作に引き伸ばせば、、、」というところで妥協が生まれるのです。、、、 期待しないで観ると意外と楽しめるかもしれません。 でも期待し過ぎるとコケるかもしれません。 しかし始めからシラけて観るとやっぱそういう風にしか観れない作品かも。 【ゴシックヘッド】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-02-02 03:02:09) |
147.《ネタバレ》 オルゴールの旋律がとても美しかったです。切なさが身にしみるようでした。また、ウィルのお父さんがからんできたあたりからストーリーに少し幅が出てきたかな?でも、今回はわりと…つなぎっぽかったです。うーん、前作のようなまとまりはなかったですね。そしてなにあのラストは!!映画でこれはいかんでしょ… まあ三部作には必要なのかしら、こういうのは?そこが残念です。まあ、最後の三人の剣劇はたのしかったです。 【CEDF】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-06 20:04:55) |
146.この2のおかげで3を観る気がなくなった。 子供受けはするだろうけど、内容のなさに驚かされたし、とにかく睡魔と戦うのに必死になった2時間30分だった。 【R澤】さん [映画館(字幕)] 3点(2008-08-28 10:40:44) |
145.シリーズの中では最もおもしろくなかった。ただ長いと感じただけ。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-25 15:03:22) |
144.面白かったです。タコとの戦い長かったけど。いつまでもクセのある役をやり続けてほしい。ビル・ナイ。 【エムラ兄妹】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-06-20 22:44:12) |
143.『1』に輪をかけてのくだらなさ。私としてはそんなくだらなさが大好きなので、青竹背負ってるところなんかで、「まあこれだけで『1』と同点(7点)でもいいかな」と思ってたんですがね。やっぱり最終的にヨコの比較で1点下げました。オーラスひとつだけでも、さすがに本作よりは『1』でしょう。『3』前提は、少なくとも“あちらさん”の都合なわけですからね。まあ、6点は『1』同様にジョニー・デップとくだらなさに全部。また出てきてくれた海賊コンビにも心の2点を差し上げます。 【まつもとしんや】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-17 03:25:21) |
142.前作のような判り易さがなくなんとなく話が見えづらい。当然次作へのつなぎであるから次作を観ないと評価は下せないのだが、それでもクエスチョンがつく内容。まずテンポが悪くなっている。冗長なアクションシーンが多い。SFホラーテイストも残念。いかにファンタジーといえども。前作は大人も楽しめる演出なのに、明らかに子供向きに振られた。コメディテイストも悪乗りに近くなっているし。キーラナイトレーは前作より巧くなっている。持ち味が出ている。非常に良くできた前作と比べると失望感がでてしまうが、とにもかくにも次作に期待したい。 【タッチッチ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-06-08 13:07:00) |
141.《ネタバレ》 途中から観るのが辛くなってきた。どうもこの映画は入り込めないようです… スパローが丸焼けになりそうでも、ターナーが危険な目にあっても一向に興味が湧かないのだからしょうがない。だけどコミカルなシーンは楽しめました。ジャック・スパローだけ観れれば幸せです。 クラーケンはアナコンダを思い出して萎えた。タコに似合わずあんな機敏な動きされても困りますね。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-04-17 02:17:16) |
【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-20 23:15:26) |