【ゆきむら】さん 9点(2004-04-22 06:46:22) |
69.サンドラ・ブロックやったからラブコメですんだけど、光浦級やったら素晴らしいラブストーリーになってたかもな。 【モチキチ】さん 7点(2004-04-21 22:25:41) |
68.《ネタバレ》 サンドラブロックかわいすぎです☆本当のことを言えなくなってしまった気持ちもわかるけど、テレビの前で「早く言っちゃえヨ!!」と何度思ったことか・・・。最後の指輪のとこはキュンとしてしまいました☆はぁ、幸せってすばらしいわぁぁ。この映画はサンドラファンだけでなくともサンドラの魅力にハマってしまうような作品だと思う。 【まーこ】さん 8点(2004-03-17 19:30:48) |
67.うーん…まあまあかなぁ。兄に恋して、弟に惚れる…結果的にはいいんだけど、兄とのロマンスもちょこっとくらいあったらなー…って感じ。でも、温かい家族に囲まれて末永く幸せが続きそうな希望感はいい。 【桃子】さん 6点(2004-03-12 16:27:00) |
66.サンドラブロック可愛い。あーちくしょう!8点入れたらぁ! 【ゆうろう】さん 8点(2004-02-25 14:39:44) |
65.《ネタバレ》 あら、結構評価高いんですね。 ラストはいいのだけど、弟に恋するまでの経緯に説得力がない。 そこをもう少し丁寧に描いてあれば、もっと面白かったかな。 【まぐ】さん 5点(2004-02-23 00:40:51) |
64.心温まり優しい気持ちになれる映画です。サンドラ・ブロックが魅力的でした。効果的に映し出される冬のシカゴの街が綺麗です。 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 8点(2004-01-21 20:25:14) |
63.《ネタバレ》 僕の好きな映画の5本に入ります。 なんかラストの「彼にこう答えたのあなたが寝てる間に」がすごいいい。 【ヨウヘイ】さん 9点(2004-01-11 03:08:34) |
62.いっつもフラレ役だったビル・プルマンがついに愛する女性と結ばれたということにホっと安心。ピーター・ギャラガーが兄ということですが、ぜーんぜん似てないのは意図的なものかしらん。バター、生クリームたっぷりのこってりソース顔のギャラガーとあっさりしょうゆ顔のプルマン。脇役がよかったですね。クリスマスに観たい、ハートウォーミングなお話でした。 【envy】さん 7点(2004-01-07 08:42:55) |
61.サンドラ・ブロックはあまり好きな女優ではないんだか、本作ではよかったと思う。サンドラ・ブロック嫌いの人にお勧め。内容も結構面白かった。 |
|
|
|
58.設定が面白い。タイトル通りなるほどね、と思った。孤独でいることが淋しいから…と言っていたけど、そこまで思いつめた様子が画面からは感じられなかったので、もう少し一人身の淋しさと、暖かい家庭とのギャップを見せつけたらまた面白かったと思う。マンション管理人のジョーJr.がいい味出してた。 |
57.いいですね~この雰囲気。シリアスなラブストーリーが苦手な僕でも気軽に楽しめた。お気に入りの作品の一つです。 |
56.みなさんの評価が高いのに驚き。ラストはおしゃれだな~,と思ったが,全体としては印象が薄くてとくに。。。サンドラ・ブロックはかわいいんだけど,どうしてもちょっとゴツイと思ってしまう。 【ロウル】さん 4点(2003-11-09 14:05:50) |
55.観終わった後、自然とあたたかい気持ちになる作品。 毎年冬になると観たくなる。サンドラがかわいい。 【ドルフィン】さん 8点(2003-11-05 08:54:11) |
54.サンドラ・ブロックがすごくかわいい。ヒロインがかわいいと、それだけで『よし、よし。』って気になってしまう。こんなんじゃ映画通への道は遠いな(笑)。まあでもこの映画はできもかなりいいと思う。 【ブン】さん 8点(2003-10-18 17:37:53) |
【虎尾】さん 6点(2003-10-15 00:27:37) |
52.肩の力を抜いて観られる映画ですね。最後まで楽しく観られるんですが、心には全く残りませんでした。 【患部】さん 6点(2003-10-13 01:35:31) |
51.あまりこの手の映画はみないけど公開当時クリスマスのときに見たのでそういうシチュエーションにはぴったりの感じだった。このサンドラ・ブロックは素直にかわいかった。 【ボーボボ】さん 7点(2003-09-20 11:48:25) |