78.○ ・とにかく軽い映画、しかし起承転結がハッキリしている、 ハラハラしないがそれなりに楽しめた ・とにかく下品な言葉とCGを駆使した下品なシーンの連発! (”メリーに首ったけ”程ではない) ・軽い映画にも関わらず、意外な展開になった ・顔がアップになるシーンが多く、少しずつ更正していくウィル・スミスや、 何やらワケありでは無いかと臭わせる、他のキャストたち心理がチラチラ していて観る人を「ん?」と思わせる所が良かった ・軽いながらもメッセージがあったので良い × ・CGが軽くザツに見えた ・お決まりパターンでヒットしたら続編するかも的な終わり方がいただけない ・何でシャーリーズ・セロンが? ・とにかく下品な言葉とCGを駆使した下品なシーンの連発! (”メリーに首ったけ”程ではない) ・訳:戸田奈津子 【はぶじ】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-07-25 15:20:51) |
77.予告を見る限りでは、すごく面白そうな映画だと感じたが、結局予告で見せ場を全部使って、それ以上のものは無かった。2人が近づくと力が弱まるとか・・・胡散臭い設定のせいで、面白さも半減してしまったなぁ。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-06-21 22:59:47) |
76.最近のハリウッド製のヒーローたちはみんな悩む。助けたはずの市民からは非難されるし、生意気なガキは多いし。日本の特撮ヒーローたちは、街中で大立ち回りしていろいろ壊しても訴訟も起こされないのにね。ハンコックは更生プログラムまで受けてる。ちょっとハンコック個人をクローズアップしすぎな感じだが、大雑把な言い方をすれば、アメリカ人たちが病んでいることを体現しているのかな。自分の子供がイジメられても、イジメた相手の子供の生活環境まで考えて許してあげるのが当たり前、なんて思考は間違っているよう感じる。アメリカ人の多くが他人のことを思いやって生活するように教育されている割には犯罪は増えるばかり。ヒーローがいても、極端には犯罪が減らないのかね。そりゃ悩むよ。と、いろいろ考えました。 【しぇんみん】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-06-21 09:13:48) |
75.《ネタバレ》 「私だ」「お前だったのか」暇をもてあました、神々の、遊び。 【ゆうろう】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-06-16 03:02:21) |
74.笑える小ネタが盛り込まれている点で高感触でした。 ストーリー自体も誰もが楽しめる作品で親子や恋人同士で鑑賞するには当たり障りのない作品。 多少設定に無理を感じるけれど…コミカルな点でご愛嬌で許される作品だと思います。 【たたんこ☆】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-06-08 15:31:34) |
73.《ネタバレ》 当たり障りのない作品でした。「そろそろ、二人結ばれて人間として暮らすのもいいんじゃない?」とも思ったけど、そうもいかないのがヒーローの辛いところなんでしょう・・・きっと。 【より】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-06-06 17:54:56) |
72.《ネタバレ》 嫌われ者のヒーローってそこまで嫌わなくてもね~一応市民の役に立っている訳だし、これは彼が改心してスーパーヒーローになって行くんだな?と重いきや・・・同じ能力を持つ人間が出てきて・・・へ?なんなの?どうなったの?みたいな感じになってきて、結局中途半端な映画でした。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-07 11:44:25) |
71.《ネタバレ》 ひねくれもののハンコックを見事!人気者に仕上げるって話なのかと思ったら、途中から三角関係の話へ・・・。結果、どっちも中途半端になっちゃったので、なんだかな~って感じでした。 ところで。超人同士がくっつかなければ老いないって設定ですが、それなら奥さんが超人だということ、だんなさんに隠しとおせるわけないですよね(いつまでたっても若いままなんだから)。そこのところ突っ込まれたら、この奥さん、どうするつもりだったのかな~って思いました。どうでもよいところなんですけれど、なんとなく気になりました(笑)。 【カナ】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-05-06 22:41:40) |
70.《ネタバレ》 設定は物凄く面白いね。 映像もなかなか楽しい。 でもなぁ。。。なんだかなぁ。 「グッジョブ」までで終わらせときゃとっても気持ちよかったのに。 って、まあ、それじゃいくらなんでも安直すぎるっつーのは分かるんだけどね。 でも、ストーリーに重みを出すはずの後半がグダグダになっちゃったなぁ。 話の方向性までガラッと変わっちゃうし。。。 二人目の超人が登場することによって、ハンコックが何者であって、どういう存在なのかってのが説明されるのはいいとして、じゃあ、いくらなんでも、あのポジションの人でなくてもいいじゃーんって思う。 だってさぁ、コレ究極的に言えば「奥さんを親友に貸しておく」ってことなんでしょ? さすがに気持ち悪いよ(^^; つか、未来に人類が業を乗り越えるか、滅亡するか、どうなるのかしらんけど、二人の能力が必要ないようになるまで、二人はずっと離れてなきゃならんの? うひー。。。 神様のお考えは高尚すぎて、俗物の俺には理解できん(^^; 【とっすぃ】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-03 04:02:48) |
69.《ネタバレ》 「あれは何だ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、ハンコックだ!」「きゃあ~やめてぇ、こないでぇ」などと初期のキン肉マン的な扱いのハンコック。ヒーローとしての運命に悪態をついてきた彼だけど、自分の事を素直に認めてくれた人に向き合い、更生しようとするヒーローはとても新鮮でかっこいい。途中CGでの大味が目立ちますがそれ一辺倒にせず、最後まで“諦めずに”ドラマを作った点は評価したい。ヒーローとしての運命を受け入れ、また大事な家族のため運命に逆らい立ち去った彼に「グッジョブ!」という言葉を送りましょう。え?気分がいいから日本でも活動してやるって?いえいえ、それは結構です。3分しか戦えないあなた以上のクラッシャーがすでにいますから。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-04-22 19:29:55) |
|
68.《ネタバレ》 アメリカンヒーロー版寅さんってとこか?このラストは・・・。でもこの女性も同じような力持つってことは、この人のいいPRマンもいずれはこの姉ちゃんを置いて、年取って死んじゃうってことだよね。そしたら、またより戻すのかな?このヒーローが愛に目覚めるっていう内容かと思ったけど、もっとややこしかった。でも、自分のようなのが1人じゃないって分かったからなのか、最後のウィルスミスの笑みは晴れ晴れしかった。元気が出る映画だったので、プラス1点で7点! 【トント】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-04-10 23:29:01) |
67.《ネタバレ》 一つ言える事はあそこまで市民から嫌われないってことでしょうね。ましてやアメリカが舞台ですし、あれだけ派手に暴れると拍手を送る方も多いはず!!そこに違和感を感じながら鑑賞しましたが全体的にスピード感もあり、孤独なヒーローとして存在感も感じましたし楽しむことができました。後半は少々、ぐだぐだ感が付きまといましたが私が冷めるまでにエンディングを迎えたので良しとします。ヒーローものとしてはクライマックスは派手にアクションを見せて頂きたかったです。ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン共に演技力には問題なし。 余談ですがスパーマンとどっちが強いのでしょうね?「VS」映画なんかをお金をかけて製作すると面白そう☆ 【マーク・ハント】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-04-10 16:52:43) |
66.《ネタバレ》 嫌われ者のヒーローって設定は大日本人のハリウッド版かと思いましたが、途中から違う展開になるんですね。ハンコックが弱くなる理由に説得力がないので見ていてテンションが下がります。ただ時間が短いのでそのまま押し切られます。6点だな。 【東京ロッキー】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-04-09 13:16:40) |
65.ホテルで観賞。(エッチな奴も付属していたりもしたけど XD )さて、某アニメで「王の力は人を孤独にさせる」云々と語っていたが、これも同様なものなんだろうと思いつつ見た。と、真面目に感想を述べるのも恥ずかしいくらいのお気楽ムービーなんですけどね。子供がみたら大ハシャギすんのかな? 【クルイベル】さん [レーザーディスク(字幕)] 6点(2009-03-30 10:09:58) |
64.《ネタバレ》 飲んだくれで、ぶっきらぼうのためちょっと嫌われているヒーローのハンコック、そしてハンコックを助けようとするお人好しのレイってところまでは、結構面白かった。 しかし、PR作戦が自首して刑務所に入る(しかも裁判なしで)あたりから、徐々に首を傾げたくなり、警察から応援を求められたから釈放する刑務所ってどうなのよ? 法治国家をなめてるんじゃないか? さらにメアリーが絡んでくるあたりから、無理な設定のオンパレードで当初の面白さがどこかに行ってしまいとても残念だ。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-03-28 23:50:57) |
63.ちょっと老けてるけど、カワイイなーあの奥さん。シャーリーズ・セロンにも似てるし表情もとっても素敵・・・って本人デシタ。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-22 01:06:49) |
62.《ネタバレ》 最初、シャーリーズ・セロンがあまりにも老け顔だったんで分からなかった。彼女の役作りの素晴らしさに1点。これ、なんも考えずに見て楽しむもんでしょ。映画館で800円だったら見るな。 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-21 03:37:24) |
61.で、あの2人は結局なんなの?って感じ。 物語も起承転結の起承ぐらいで終わって、転も結もないような。 設定にも無理がありまくりだし、とにかく話としてまとまってないです。 唯一、印象に残ったのは、エレンが子供らしくてかわいいって事ぐらいですかな。 【幸志】さん [インターネット(字幕)] 3点(2009-03-17 01:59:34) |
【くまさん】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-03-13 00:54:05) |
59.やりたい放題な主人公と展開だった。途中から予想外の展開だったけど、それなりに楽しめた 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 14:55:09) |