53.1作目からそうだが映画館で見る気もなく、テレビで1.2やってたので見てみた。 本当につまらないし長すぎて飽きる。誰一人として感情移入出来る人がいなく、物語に関係のないシーンが長い。いくらVFXがすごっくったてねぇ。まるでCGばかり凄くて駄作に成り下がったファイナルファンタジーだ。1点にしたいけど点数の参考を見ると3点みたい。 【まさかど】さん [地上波(吹替)] 3点(2011-07-31 00:16:29) |
52.《ネタバレ》 このシリーズは車やら飛行機やらがロボットに変形するそのシーンを楽しみにしているのだが、今作はあんまり変形シーンが見受けられなかった。なので、ただのロボット戦争映画になっています。せっかくの設定をうまく使って男心をがっつり掴まないから、がっかりな映画に選ばれてしまうのですよ。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-30 23:57:04) |
51.《ネタバレ》 キャラクター造形も良いし、ド派手なアクションを楽しめる。そんなには飽きないけど、やっぱストーリーつまらないし、長すぎ。吹き替えで休憩しながら観てもヘトヘトだわ。新作は劇場で観るべきか迷うな・・・。 最低脚本賞と最低監督賞と最低作品賞をとっているというが、脚本はともかく、最低といわれるような作品ではないと思うけどなー。 【すべから】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-07-24 19:20:58) |
50.終盤の展開まで見当がついた時点で、さらに1時間以上もだらだらと続くのには呆れた。 【Snowbug】さん [CS・衛星(字幕)] 0点(2011-07-15 23:14:06) |
49.機械生命体同士のバトルは明らかに前作よりパワーアップしていて迫力満点。軍隊が関与することで戦闘機や爆撃機がたくさん飛び交い、ミリタリー好きが狂喜する映画になった。まさにロボットアニメの実写版ですね。それも「エヴァンゲリオン」じゃなく「マジンガーZ」の世界。理屈はいらん。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-09 21:21:51) |
48.《ネタバレ》 うーーん・・・。前のほうが良かったかも・・・。確かにオートボットたち(ディセプティコンも)は仰山出てきて、アクションシーンも仰山あったけど、全部が何か消化不良気味・・・。私としては、数はそない出んでもええから、オプティマスとバンブルビーの活躍がもっと見たかったなあ。特にバンブルビー、喋れるようになったんじゃないの?ほいでもって、もっとストーリーに絡んでほしかった・・・。でもやっぱり好き・・・。3作目も絶対見ちゃう・・・。 【わたた】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-10-01 22:48:18) |
47.時間が長くて最後まで見るのがつらかった。でも、続編が出ると見てしまうだろう。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-09-23 22:22:27) |
46.《ネタバレ》 CGがとにかく良かった。 CGキャラクターのロボットたちと、人間の間にまったく違和感無し。 ストーリーは1の方がよかったかな。 説明が要らない分、2では、もっとテンポよく進められたと思う。 CGの迫力と、じいさんロボットの活躍に7点。 【かずろう】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-05-09 17:03:19) |
45.《ネタバレ》 トランスフォーマー2作目。1作目と比べて2時間半があんまり長くは感じなかった。CGはあいかわらず素晴らしい。これはスクリーンで見た方がさらに良さを感じられたかも。しかしママのキャラ凄すぎ。ルームメイトが主人公の秘密を探るキャラになるのかな、と思っていたらあっさりと巻き込まれてて笑った。 【ほかろん】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-04-25 18:22:18) |
44.まさかロボットに萌えるとは思わなかった。バンブルビーがかわいいのなんのって。一家に一台ほしいマスコット間違いなし!肝心の中身の方は・・・物足りないかな。まだ1の方がインパクトあって面白かった気がします。続編作る気ならもっとバンブルビーを活躍させてやってください。 あまりにもバンブルビーがかわいいので+1します。 【あんどりゅ~】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-04-16 23:19:06) |
|
43.小学生向けのストーリーを150分も。さぞかしメインターゲットであろう小学生は飽きるはずと思って見始めたんですが、ふんだんなエロネタ(しかも全然笑えない)を見て気づきました。今回は小学生向けではなく、性に目覚めだす中学生向けの映画にしたんだと。そしてだかからこそ驚くべきことに1作目よりストーリーにほんの少し厚みがついてる!!笑 っていうか、トランスフォーマーって動物っていうかペットみたい?もしくは映画でいうとグレムリン的な感じですね。ストーリー性は考えず童心に帰って鑑賞しようと思ったんですけど、ストーリーを抜きにしても、壮大なギャグ映画だと言い聞かせても耐え難い。でもこれっておそらく中学生の見たいものだけをすべて詰め込んでいるんでしょうね。カッコいいメカと、しょーもないエロネタと、しょーもないギャグと、冴えない見た目の主人公がおおよそ不釣合な超セクシーギャルと共に世界を救うストーリー。 ま、もし自分が女の子(しかもミーガンフォックスレベルのギャル)で彼氏とデートの時この映画を観せられたら、、思わせぶりに手玉にとってうかい亭でさんざんおごらせてから、こっぴどく振ってやろうと思います。 【HAMEO】さん [DVD(吹替)] 3点(2010-03-04 15:54:46) |
42.《ネタバレ》 前作の主要登場人物がそのまま出てくるので前作を観ていれば余計なことは考えずに最初から話に入れる。 が内容は少々引っ張りすぎの感じがする。 150分は長すぎる。 いろいろなロボットが登場してアクション盛りだくさんだが全体的に散漫な印象。 コメディタッチに仕上がっているのは良いのだが犬のマウンティング(小ロボットもやる)などちょっと下品すぎる。 【称えよ鉄兜】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2010-02-27 13:30:19) |
41.とにかく好みだというしかない。たとえツッコミどころ満載でも。それでもワクワクするんだから仕方ない。メカ、SF、戦闘、米軍、合体、変身、乗り物、歴史ロマン、友情、下ネタetc男の子が好きそうなテーマが満載なんだから。少年ジャンプのようだ。メカの含めたCGには感嘆するのみ。シモンズ捜査官はいい味出している。前半はぬるかったし、コアな映画ファンには子供だまし映画かもしれないけど、楽しめたです。 【タッチッチ】さん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2010-02-15 19:22:26) |
40.金をかけるだけかけて、しょうもない映像を造る監督はたくさんいますが、これは金に見合った映像になっていると思います。少なくとも現時点で、最高のド迫力映像と言えるのではないでしょうか。ストーリーは相変わらずバカバカしい(前作よりはマシ)ですが、この映画にストーリー性を求めること自体が無意味。難しいことは考えず、童心に帰って、ドッカンドッカン、ハチャメチャな映像を満喫するのが良いと思います。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-02-07 05:57:44) |
39.このトランスフォーマーのCG技術がNO.1じゃないかな?映画が始まってから、終わるまでのCGラッシュはすごいの一言。これだけで十分見る価値有。自宅のTVで見てこの迫力。映画館で観れなかった事をかなり悔やむ。批判もあるマイケル・ベイだけど、彼の映画界での存在意義はかなり大きいと感じた一本。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-01-24 00:05:43) |
38.1に引き続き面白い。むしろ私はこっちの方が好み。 【あるまーぬ】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-01-20 08:08:25) |
37.《ネタバレ》 全体的に「1」の方が良かった気がします・・・バンブルビーや他のトランスフォーマーの活躍をもっと観たかったな~(前作は映画館で観たというのもあるのですが)。「3」はここまできたら3Dでやってくれないと、もうインパクトが薄いと思います・・・っていうか是非、観たい! 【より】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2010-01-11 00:30:21) |
36.《ネタバレ》 CGは好きなんですが、150分もノンストップで見せられると疲れます。子供じみたシナリオにもイマイチ、入り込めませんでした。ロボットの種類や特徴、軍人の紹介が省かれすぎて、解りづらい。でも、アクションを観るだけでも価値あり。強引に90分ノンストップCG映画にしてくれていたら、傑作になったと思います。 【マーク・ハント】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-03 20:24:24) |
35.《ネタバレ》 野菜だけで作ったフルコースをたっぷり150分食べさせられた感じ。 最初の2,3品まではまぁ美味しく頂いたのだけど、作り手側が時間配分と材料の配分を間違えたのか、そこからメインディッシュが延々と続きそれも同時に何品もテーブルに並べるものだから、どこをどう味わっていいのか結局最後まで分からなかった。 全体を通して盛り上がりの付け所や、緩急がなく、次の展開への期待等もないまま進むストーリー構成に疑問が残る。見る方の事は考えていないのかな? ロボット達も今作では数えきれないぐらい多種多様なものを見せてはくれるが、キャラや個性を立てるには至らず、どれも中途半端。 ゾイド、グレムリン、ターミネーターを思わせるロボットの登場や展開には、適当すぎてもう閉口。 他のロボットも初見のモノが多いせいで、どこがどうなってるのか分からなかったり、ぐちゃぐちゃした塊にしか見えないものも多く、凄いのだろうけど、圧倒的な映像としては伝わってこなかった。 もう見たくないと言うような肉料理の連続を期待してただけに残念。 【Luckyo】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-12-20 11:24:18) |
34.ストーリーはほとんどないに均しいし、単に迫力あるCG映像を見せたいだけなのだろうか。 まぁ。マイケル・ベイでは仕方ないかw と言うことで、映画館で観るならともかく、お家で観ても意味がない映画だ。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-12-20 01:58:21) |