153.《ネタバレ》 せっかくのSWATなはずなのに、隊員の能力が普通の警察以下という点ですでに駄目。被拘束者を簡単に奪われているとかいう点以前に、個別の動作や表情に緊迫感や実力というものをまるで感じない。何かやりそうな感じで登場したミシェル・ロドリゲスもただ加わっていただけだったし、何だったのという感じ。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-24 02:07:24) |
152.《ネタバレ》 みなさんおっしゃる通り、「一億ドルだ!」までが長い長い。。。ミシェル・ロドリゲスっていつも脂汗をかいているイメージがあります。。。。 【匡人】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-04-23 17:44:26) |
【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-04-23 05:26:43) |
150.予想以上に面白くて飽きずに見れたし、ずっと見入ってしまった作品。映像の撮り方がうまかったし、良かったと思う。コリン・ファレルは結構あの役にあってて良かったと思った。終始、流れていたあの音楽が印象的で良かった。途中、中だるみしたのとなんとなく展開が読めてしまったのがやや減点対象といえる。 【スワローマン】さん [地上波(吹替)] 8点(2006-04-22 16:48:04) |
149.《ネタバレ》 本題に入るまでがこんなに長い映画というのも珍しいですね。予告編から抱くイメージで内容を予想(期待)していなければ、それなりに面白いうちに入るんじゃないかと思います。でも、凶悪犯の「俺を逃がしたら1億ドルやる!」という言葉を大勢の人間が鵜呑みにするというのはご都合な感じ。お金が手に入る確証がないのに人を殺したりしちゃ、割に合わないと思うんですが…(SWATの裏切り者たちはちゃんと入金の手筈とかを整えてましたが) 【えむぁっ。】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-22 02:20:37) |
【十人】さん [DVD(吹替)] 3点(2006-04-21 23:55:07) |
147.たしかに、予告編とは違うなー。「麻薬王を護送中のSWATチームが襲撃されて孤立する」っていうのを想像してたんだけど、「SWATチーム誕生の巻」だもんな。 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-04-02 01:55:29) |
146.予告で満足しとけばよかった……。 最初に緊張感がないから、いざ護送ってなるころにはもう冷めてました。 【久保未歩】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-02-02 13:58:08) |
145.何気に楽しめました。そして、サミュエル・L・ジャクソンがシアトル・マリナーズの城島健二選手にそっくり!! 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-31 00:41:24) |
144.「これからはじまるテレビシリーズの第1話は2時間特番でお送りします..」みたいな感じの映画ですね。映画としてはどうなの..? 唯一の女性隊員の彼女「バイオハザードの彼女じゃないのか?」と思って見ていたけどやっぱりそうだった..なんてとこが映画の一番の見所だったりするところがもういかにも駄目駄目。何より「娯楽映画なら面白くなきゃだめだろう!」と。たいして面白くない娯楽映画って存在意義ないやん.. 【あばれて万歳】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-17 19:38:16) |
|
143.もっとSWATの特殊さをやって欲しかったなぁ。おもしろくないこともないけど、ひねりもなく、無難なアクション映画でした。 【エディ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-02 17:16:29) |
142.《ネタバレ》 護送中の麻薬王を逃がすことに成功できたら1億ドルなんていう、めちゃくちゃ 面白げなストーリーに興味津々でかりてみた。しかも題名がアメリカ警察の 特別部隊SWATとくれば、綿密に練られた護送計画、そしてその上を 上回る唖然とするような奪還計画、銃撃に次ぐ銃撃劇、 そんなワクワクを胸に 観たんだけど、見事に期待を裏切られました。上映時間の半分以上が、SWATチーム のメンバー集めに費やされ(メンバーなんて映画始まってから集めるな。元々 結成されてろボケ)、本題に入るのはやっと後半になってから。やっと護送劇が はじまったと思ったら、予想通りの内部メンバーが裏切って走りまわって逃げるだけ。 面白みも糞もなにもない。ただ画面暗くて眠くて仕方なかっただけの映画でした。 【アキト】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-09-20 20:47:03) |
141.とにかくドンパチやるだけだが迫力あり。ストーリーもそこそこ楽しめた。どこにも味方だと確信出来る人間は居ず、息をつかせないのがポイント。もう一波乱欲しかった気もするが 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-24 16:07:58) |
140.ワンタウザァントゥッミャリャオンダラ~~~!!!!! 日本語で言えばいちおくどる~~~!!!!! やっぱ迫力ねーな日本語じゃ。 ていうかブッチャケつまんねぇ。 |
139.《ネタバレ》 なにさSWATっていうのは簡単に入れるのか、それやったら護送のミスも頷ける。それが映画の設定であるのなら。意外と麻薬の王様が簡単に捕まってびっくりした、たしかに1億ドルくれる言うたら市民どうなるかわからんで、実際問題。現実やったらもっと護送も厳戒態勢やろうと思うけどね。なんでおもんないんかなあこの映画は、と考えた。僕は途中からSWATの活躍じゃなくて、麻薬王の逃走劇を期待してたから。逃げて逃げて逃げきって、ほらあんな変なスカウトするでこんな事になりますんやでって言いたかったんや。もし麻薬王逃げ切れたらどんなけおもろいんやろう、まずアメリカ映画ではありえんかそんな事。 【ymmt】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-06-14 00:01:36) |
138.予告編観て期待してたけど、実際観たら普通だった。 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-03 19:02:17) |
137.まあアクションものだからあんまりツッコミ入れないけど、途中から事件のスケールがSWATの範囲外に発展してましたね。あそこまでいくとFBIなんかの出番だろう。 もし自分もパクられる事になったら「オレを逃がしてくれる奴に1億ドルやる!」って言おう。 【もりしげひさや】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-21 19:36:41) |
136.ひねりも大きいオチもないけど スコーンと脳天気に楽しめました。 【ミッド】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-04-12 01:54:20) |
【ぱぴんぐ】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-11 18:21:27) |
134.最後まで一緒に闘える、と信じていた。キャッチに引かれて観ました。一言でいえば、駄作です。S.W.A.T.というお仕事、拝見!みたいな話になってる。巻頭10分で友情ものかと思って胸を高鳴らせると、勘違いに終わります。S.W.A.T.VS市民、みたいな構図を予告編で見せられていたのに、いつになってもそんなのは始まりません。ようやく始まったかと思えば、後半戦、残りわずか。グダグダな事件として解決して適当に終わります。見なくていいです、こんなもの。物語が安直すぎて何もないからいいんだろうか?よく分かりません。普通につまんないです。 【yuua】さん 3点(2005-03-21 21:26:10) |