153.《ネタバレ》 ラストのアル・パチーノしびれますね。面白かったです。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-11 00:35:29) |
152.役者も映画の中身も渋いです。 アルパチーノってこんなにいい役者さんなんですね。 言葉にせずとも背中で語る感じです。 いい作品ですが,なかなか分かりにくい話で,ちゃんと見ないとついていけなくなると思います。 鑑賞側に行間を読ませるみたいな描写が多いです。そこが難しいところでもあり,いいところでもあると思います。 【Yu】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-01-09 18:08:04) |
151.《ネタバレ》 オールバックのジョニーデップはだいぶ印象違います。 どこか憎めない男レフティことアルパチーノはやはり良いです。 【シトロエン】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 18:48:13) |
150.A・パチーノの演技が秀逸。盛り上がりに欠けるストーリーだが、アルとJ・デップの演技で最後まで飽きさせない。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 8点(2009-12-13 01:32:29) |
149.《ネタバレ》 いい!ジョニー・デップの演技もさることながら、古株なのに昇格できないレフティの切なさが伝わってくるアル・パチーノの演技が最高!特に良いのは、消されると分かっていて金品を小箱に入れるシーンです。ラスト、レフティからドニーへの伝言「お前だから許せる」にはしびれた! 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-10-01 14:58:48) |
148.確かに長いが、納得できるラストのカタルシス。ラスト、レフティの重みとメダルと500ドルの軽さの対比が際立つ。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-22 21:13:42) |
147. 評価が高いので期待し過ぎたのか、なんだか大昔テレビで放送されていた「マイアミ・ヴァイス」そのまんまでした。 とにかくダラダラと長いです。テンポが悪くて、本当に長すぎます。 主役は8:2でジョニー・デップでしょう? アル・パチーノが適役だとは思えません。感情移入できません。こんな役なら誰でもいいのではないでしょうか? 追記。2020年1月19日、再鑑賞 前の投稿では4点でしたが、もう少し上げてもいいかと思いました。 でも子分という役のアル・パチーノがどう見ても60歳くらいに見えるんですよね。 出演者の中で一番歳を取っているようで。 実際のレフィティを調べたら当時50歳でした。 どう見てもアル・パチーノは50には見えません。 以前見たときよりもドラマ性は感じましたが、評価は5点です。 【クロエ】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-07-30 14:52:33) |
146.あらすじを知って見ていたせいか、ジョニー・デップがアルパチーノとの絆に悩んでいるのがそれほど強く感じなかった。アルパチーノの最後はよかった。 【MS】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-07-27 01:26:48) |
145.マイケル・マドセン出てますね。タランティーノの映画で怖いおっちゃんだなと昔から思ってましたが、この映画でもやっぱり怖いですね。ただ彼は迫力も存在感もすごいんですがあんまりボスっぽい風格はないですね。ハリウッドで最も凶暴な幹部が似合う俳優なんじゃないでしょうか。そんなマイケル・マドセンが大好きです。 【54dayo】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2009-06-27 23:39:30) |
144.《ネタバレ》 アル・パチーノの役どころが新鮮。いつもならトップに居座ってるのに、今作は中途半端な位置でボスにへコヘコしてるのが新鮮だった。ストーリーはぼちぼち。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-10 23:29:08) |
|
143.アル・パチーノの最後の台詞に胸を打たれた。マフィアとしては三流でも男としては一流だね。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-07 22:21:54) |
【Junker】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-02-17 22:51:03) |
141.ここでの高得点で期待しすぎなければ良い作品。ちょっとメリハリというか、テンポが悪いのが難点かな。でもなかなか演技で見せる作品で良かったです。 【お好み焼きは広島風】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-29 11:03:06) |
140.ラストに限らず、史実と異なる部分が多々あることに目を瞑ればそこそこ楽しめる作品。ただそれでも、ラストの表彰シーンはいらなかったです。レフティが部屋を出て行った時点で話はオチてるわけだし。というかそもそも、「潜入捜査官による非合法活動」ってOKなんですかね? 組織でそれなりの地位に立つためにはそれだけ色々と悪事を働かなければならないわけで…。 【とかげ12号】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-22 22:09:08) |
139.《ネタバレ》 予告で期待しすぎていたせいなのか劇場で観た際には盛り上がり不足の印象を受けました。今改めて観てみたのですがやはり淡々としていて盛り上がりに欠けます。アル・パチーノ、ジョニー・デップの演技は素晴らしいと思うのですが。。。 【AIRS】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-09 16:31:39) |
138.設定が設定なんだから、もっとギャップに悩む場面とか、ばれそうになって焦る場面とかがいろいろあるかと思ったのに、意外と最後まですーっと流れてしまいました。それと、奥さんの描き方がステレオタイプで、しかもぎゃーぎゃーうるさいだけなのが気になりました。あれはリアリティがないです。 【Olias】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2008-01-07 04:18:48) |
137.アル・パチーノがカッコ良い。ラストの部屋を出て行くシーンも最高。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-01-06 14:17:59) |
136.《ネタバレ》 潜入捜査官と言う正義と悪の狭間、その矛盾した苦しみに耐え続ける男。そしてマフィアとして働き続けるが地位を確立できないまま落ちぶれた男。その二人の男の間に生まれた家族や親子以上と言えるような熱い絆。なんとも言えない深い関係がラストの任務遂行後も余韻を残します。マフィアと関係を持ち、次第に家族との仲が崩れる描写、正義と反して悪の道を進まなければならない内面的な葛藤。実話を元に作っているだけあって素晴らしかった。それまでは『ゴッド・ファーザー』や『スカーフェイス』などボス的な役が多かったアル・パチーノだが、さえないマフィアを演じ、以外にもハマっているのは良い誤算。演技の深みと言うか存在感を再認識することができたし、また彼の魅力にハマってしまった。二人の個性派が組んだと言う意味で貴重な映画とも言えるし、内容も二人の魅力が所々に出ていて名作と言えると思います。 【taka-104】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-12-05 17:45:09) |
135.《ネタバレ》 ずいぶん前に1度観て、原作を読んで、もう1回観ました。エクステンディットでみたけど、この時間でも、ここまでしか描けないかという物足りない感じ。レフティやソニーの人物描写が、原作に比べるとかなり薄い気がした。まあ、時間的に仕方ない気もするが。。8点。 |
134.エピソードの積み重ねだけで済ませるのではなく、捜査官側にレフティへ肩入れしていってしまうような背景が設定されていれば、もっと理解しやすくより深い感情移入に繋がったと思う。 【カラバ侯爵】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-11-09 10:56:32) |