監督 | オリヴァー・ストーン | |
---|
フィリップ・C・ファイファー | (第2班監督) |
助監督 | ハーブ・ゲインズ | (第1助監督) |
---|
キャスト | ウディ・ハレルソン(男優) | ミッキー・ノックス |
---|
ジュリエット・ルイス(女優) | マロリー・ノックス |
トム・サイズモア(男優) | ジャック・スキャグニティ刑事 |
ロドニー・デンジャーフィールド(男優) | エド・ウィルソン(マロリーの父親) |
ジャレッド・ハリス(男優) | ロンドンの青年 |
プルート・テイラー・ヴィンス(男優) | キャヴァナー副刑務所長 |
エディ・マックラーグ(女優) | マロリーの母親 |
ラッセル・ミーンズ(男優) | 年配のアメリカ先住民族の男 |
オーラン・ジョーンズ(女優) | メーベル |
ロバート・ダウニー・Jr(男優) | ウェイン・ゲール |
リチャード・ラインバック(男優) | ソニー |
カーク・バルツ(男優) | ロジャー |
マリア・ピティロ(女優) | デボラ |
デイル・ダイ(男優) | デイル・リグレイ |
エヴァン・ハンドラー(男優) | デヴィッド |
トミー・リー・ジョーンズ(男優) | ドワイト・マクラスキー刑務所所長 |
スティーヴン・ライト〔1955年生・男優〕(男優) | エミール・ラインドルト医師 |
ジョー・グリファシ(男優) | ダンカン・ホモルカ保安官代理 |
マーシャル・ベル(男優) | 保安官 |
ロバート・スワン〔英男優・1945年生〕(男優) | ナパラトーニ保安官 |
ルイス・ロンバルディ(男優) | スパーキー保安官 |
アシュレイ・ジャッド(女優) | グレース・マルベリー(ノンクレジット) |
レイチェル・ティコティン(女優) | ワンダ・ビスビン(ノンクレジット) |
スティーヴン・バーンスタイン〔撮影〕(男優) | ニュースのカメラマン(ノンクレジット) |
ハンク・コーウィン(男優) | 頭のない人形 / ミッキーの父親デーモン(ノンクレジット) |
ポール・ディロン(男優) | TVを壊す受刑者(ノンクレジット) |
ジェームス・ギャモン(男優) | ダイナーにやってくる白人労働者(ノンクレジット) |
マーク・ハーモン(男優) | 再現フィルムの中でミッキー・ノックスを演じる男(ノンクレジット) |
アーリス・ハワード(男優) | オーエン・トラフト / 悪魔(ノンクレジット) |
ドン・マーフィ〔製作〕(男優) | 刑務所看守(ノンクレジット) |
デヴィッド・パスクエジ(男優) | カメラマン(ノンクレジット) |
声 | 中田和宏 | ミッキー・ノックス(日本語吹き替え版) |
---|
雨蘭咲木子 | マロリー・ノックス(日本語吹き替え版) |
江原正士 | ジャック・スキャグニティ刑事(日本語吹き替え版) |
増岡弘 | エド・ウィルソン(マロリーの父親)(日本語吹き替え版) |
磯辺万沙子 | マロリーの母親(日本語吹き替え版) |
大塚芳忠 | ウェイン・ゲール(日本語吹き替え版) |
有本欽隆 | デイル・リグレイ(日本語吹き替え版) |
樋浦勉 | ドワイト・マクラスキー刑務所所長(日本語吹き替え版) |
田原アルノ | (日本語吹き替え版) |
幹本雄之 | (日本語吹き替え版) |
喜多川拓郎 | (日本語吹き替え版) |
中村秀利 | (日本語吹き替え版) |
古田信幸 | (日本語吹き替え版) |
星野充昭 | (日本語吹き替え版) |
喜田あゆ美 | (日本語吹き替え版) |
沢海陽子 | (日本語吹き替え版) |
渋谷茂 | (日本語吹き替え版) |
岡野浩介 | (日本語吹き替え版) |
出演 | ボリス・カーロフ | (劇中映画「フランケンシュタイン」より) |
---|
O・J・シンプソン | (アーカイブ・フッテージ)(ノンクレジット) |
原作 | クエンティン・タランティーノ | (原案) |
---|
脚本 | オリヴァー・ストーン | |
---|
音楽 | トムアンドアンディ | (追加音楽) |
---|
作曲 | ジャコモ・プッチーニ | 「蝶々夫人」(Madame Butterfly) |
---|
エルマー・バーンスタイン | "Black Strait Jacket" |
リチャード・ギブス | "Cartoonicide"他 |
挿入曲 | レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン | "Bombtrack"他 |
---|
トムアンドアンディ | "Control Room"他 |
ボブ・ディラン | "You Belong to Me" |
ピーター・ガブリエル | "Taboo"他 |
マリリン・マンソン | "Cyclops" |
トレント・レズナー | "A Warm Place"(ナイン・インチ・ネイルズとして) |
撮影 | ロバート・リチャードソン〔撮影〕 | |
---|
フィリップ・C・ファイファー | (第二班撮影監督)(ノンクレジット) |
製作 | リサ・ブラモン・ガルシア | (製作補) |
---|
ドン・マーフィ〔製作〕 | |
クレイトン・タウンゼント | |
ワーナー・ブラザース | (presents) |
製作総指揮 | アーノン・ミルチャン | |
---|
トム・マウント | |
配給 | ワーナー・ブラザース | |
---|
特殊メイク | マシュー・W・マングル | |
---|
ゴードン・J・スミス | |
美術 | ヴィクター・ケンプスター | (プロダクションデザイン) |
---|
衣装 | リチャード・ホーナング | |
---|
編集 | ハンク・コーウィン | |
---|
録音 | ロン・ベンダー | |
---|
トム・フライシュマン | |
ゲイリー・A・ヘッカー | |
ワイリー・ステイトマン | |
マイケル・ミンクラー | |
その他 | リサ・ブラモン・ガルシア | (キャスティング) |
---|
デイル・ダイ | (技術アドバイザー) |