26.すごいはまってみたのですが、意味がわからない・・・。また、テレビ版最初から見たくなる。元々ストーリーが複雑すぎるし、キリスト教とかに詳しくないとさらに厳しいし、とにかく難しい。でも、エヴァの世界観すきなんですよねぇ。 【しずく】さん 6点(2003-07-21 20:11:55) |
【('ε`)】さん 0点(2003-05-20 04:07:38) |
24.TVシリーズを見ていなかった人からは「何ですか?これは?」と言われ、TVシリーズを見ていた人からは「おまえら俺達をなめてるのかっ!?」と言われる。こういうの(単なる総集編~しかも支離滅裂~)を喜ぶと思われてるからオタクと呼ばれる人々にネガティブなイメージがつきまとうのでは? 【1号】さん 0点(2003-03-24 20:40:41) |
23.僕はエヴァファンではないのですが、これを見てなんとなくエヴァンゲリオンがヒットした理由がわかるような気がします。むろん、初心者なんで話はわからないことずくしですが。 【あろえりーな】さん 5点(2003-03-12 01:04:10) |
22.つい最近TV版を友人に借りて、見た。それからすぐこれをビデオとして借りた。面白いが、確かに映画として公開すべき種類のものではない。まあ、かなり面白かったけど・・・ 【***樹】さん 8点(2003-03-05 13:56:15) |
21. 弐号機のカカト落としに?点、シンジのへたれにマイナス?点!こんなモン劇場で観たstupidなオレに?点!だー!! 【へちょちょ】さん 3点(2003-01-18 01:03:07) |
20.すごく面白いんだけどダメな点も・・・。まず予備知識がないと絶対理解不能。それと前半は反則。ビデオなら10点つけられる。 【alvis】さん 5点(2003-01-06 03:51:52) |
19.これならテレビで十分。映画にすんなわざわざ。 【恥部@研】さん 0点(2002-12-25 11:26:27) |
18.深みを知り悦に入る「マニア」に媚を売りたいのか、さもなくば、不遜きわまりない制作者の傲慢の具現。度が過ぎて不快だ。 |
17.つまりゼーレが庵野で最終回はにいくのは嫌だと碇ゲンドウ達アニメサイドが抵抗してる話しなんでしょ?これって。 【OAM】さん 6点(2002-11-20 07:11:02) |
|
16.自分の考証論を言うほどエヴァマニアでしたが、映画館で見たときは腹が立ったなぁ・・・てっきりこれで終わりだと思って見に行ってたから。金無いのに!!(笑)前編は改良した(改良というか設定変更か?)総集編みたいな感じで後編が新作だったけど、終わり方は結構ドラマチックだったね。シンジのオ○ニーシーンでドアにロックをかけてあったのは内心笑ったよ。僕だって同じコトするなら絶対閉めるからね(笑)戦自が攻めてくるのは予想してたから特に驚かんかったけど、アスカの暴れっぷりにはびっくりでした。格好良かった(笑) 【雀返し】さん 6点(2002-10-22 04:35:53) |
15.いわゆる”暗黒舞踏”等を観て、「ふ~む素晴らしい」と認める方達もいるわけで、そういう(難解だと思われる種類の)表現を興行的に打てるようになったアニメ界に拍手。個人的にはまったく以って「何じゃあ、コリャあぁ、、、」だ。世界観創造に成功してようがしていまいが観たくないものは観たくない(個人的意見ですよ~) |
14.素晴らしいの一言。この作品をよく難解だという人もいるようですが、とても分かりやすい話ではないでしょうか? どんな作品でも描いてある事が全て。それ以上の深読みは必要なしです。アキラ、甲殻機動隊と並ぶジャパニメーション傑作の一つ。 【御絞り型】さん 10点(2002-08-29 17:00:55) |
【相対性理論2】さん 1点(2002-08-15 23:23:15) |
12.キリスト教の知識がないとかなり分かりづらい。自分なりにああだろう、こうかもしれないと事象の意味を考える人には割と面白い作品だと思う。TVの総集編は全くムダだけどね。クラシック音楽の使い方は好き。 【C-14219】さん 7点(2002-07-11 01:39:20) |
【洋画博士】さん 1点(2002-07-09 17:49:11) |
10.劇場に出かけた方、お疲れさまでした。ビデオで割り引きデーの時に観てよかったです。テレビ版はリアルタイムで全部見ていましたが、最後の方の2話くらいが、よくわかりませんでした(汗)。で、この度映画版を観れば解決するのかと思いきや、まったくダメダメなまま終わってしまい非常にガッカリです。ビデオでなら早送りで見る価値はあります。 【オオカミ】さん 5点(2002-07-07 07:47:40) |
【きれぎれ】さん 10点(2002-05-23 03:19:30) |
【タコス】さん 7点(2002-01-28 23:49:16) |
【たつろう】さん 1点(2001-11-25 18:00:00) |