166.《ネタバレ》 キリスト教の事を余り知らない為か、理解不能な会話、人物も多数あり、もう少し勉強してから見直す必要があると思いました。しかし、地獄のシーンなどは凄まじく、阿鼻叫喚という言葉がぴったりで、大好きです!ガブリエル大天使というのも、名前は聞いたことはありましたが、天国と地獄の橋渡し的役割を担っていたとは知りませんでした。悪魔役の俳優さんもなんとなく不気味で、他の映画も見てみたいと思いました。 【亜酒藍】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-04-14 00:27:31) |
165.《ネタバレ》 これ凄く好きです!きっと好き嫌いが分かれる映画だと思いますが。まあいろいろと矛盾もありますがそれも含めてキリスト教の価値観や世界観が垣間見れる作品かなと思います。主人公のキャラもアメコミっぽいような哀愁×愛嬌有って好きです。 |
164.最初の悪魔祓いシーンはとても面白く期待したのだが、それ以降はいまいち。 もう少し、アクションシーンがあっても良かったかも。 キリスト教を少し理解すれば、もうちょっと楽しめるのかもしれない。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-01-27 18:31:31) |
163.《ネタバレ》 何故かわからないけど妙に好きで5・6回は見ました。漫画っぽいところかな…。DVDについてたオマケで、監督なんか集まってこの映画見なおしながら「このシーンはああだった」とか喋ってるんですけど、それも面白かったな 【リブロース】さん [映画館(字幕)] 10点(2007-12-24 20:13:25) |
162.《ネタバレ》 これは嫌煙映画! そう思うことにします。タバコは身体に良くないね。そうだね。 関係ないですが、ガブリエル役のティルダ・スウィントンがケイト・ブランシェットに激似でナルニア国物語の時も気になって仕方なかったのは私だけでしょうか。 【kiryu】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-12-15 23:46:08) |
161.《ネタバレ》 世界観・雰囲気良かった。地獄への移動の仕方や悪魔が聖水に弱いとかのルール的なものはよく知らないので納得させられるしかない。というか、制作側が作った武器とかの設定と同じく、「そういうものや」と思えば全然気にならなかった。 場所は同じだけど世界が違うある種パラレルワールド的なものはスゴク良かった。移動の仕方やカメラワークなんかもかっこいい。主人公のまとうちょいワルさとダークな雰囲気が人間味があって入り込めた。葛藤したり、激昂したり、クールだったりダサかったり。キアヌはいい役者やな……。武器がダサかったり、展開や行動に多少強引なところはあったけど、そんなキアヌのカッコよさが見れて嬉しかったっす。途中BGMでなんでか超ジャズの『テイク・ファイブ』が流れてオシャレ。監督の趣味かな。CGキレイだった。でもバトルはあんまり激しくなくて残念。最後も全然戦いじゃないし、激しいアクションが少なかったのも残念。 【ラジカル】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-10-29 22:54:33) |
160.《ネタバレ》 予備知識なしで、キアヌ=マトリックス的な偏見で見てしまいました。 これはこれでおもしろかったです。 【エカ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-12 01:30:38) |
159.話の内容にはついていけなかったけど、a perfect circleで+2。 【j】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-11 22:08:21) |
158.先に申し上げておきますが、ワタシはキアヌ大好きなので必然的に+1点です。 よってストーリーのみの評価で言えば7点。 率直に面白かった。 やはり私の勝手な『キアヌセオリー』は間違っていなかった。 映画館で観た後にDVDを購入して既に3回くらい見てますが (つい最近久々に見直したのがその3回目)、飽きずに何も考えず見れてラクです。 主人公はスパイダーマンのように善人でもなく、バッドマンのように裕福でもない。 自己中で憎まれ口を叩くシニカルな様は、初対面では間違いなく印象最悪男。 しかし仕事は黙々とポリシーを持って遂行する。 女心をくすぐりますね、まさにギャップ萌え。 おそらくヒロインもそんな彼のギャップにやられたに違いないでしょう。 ただ終盤の展開に少々物足りなさも感じたため、その点がマイナスポイント。 しかしグロさもエロさも控えめのため、鑑賞対象の幅は広いでしょう。 「天国と地獄のエージェント」というコピーがより神秘さを増していてナイスです。 ちなみに私のキアヌセオリー。 「肥えキアヌ映画は駄作多し。痩せキアヌ映画は良作多し」です。 |
157.《ネタバレ》 「悪魔と天使の対立」とか、「悪魔や妖怪を退治する闇の始末人」と言う陳腐な設定を、何の工夫も無く、そのまま使っている地点でセンスが無い。タバコと酒で身を持ち崩している、やさぐれたダークヒーローというのも、ハードボイルドの私立探偵などによくあるキャラだし、特に新鮮味は無い。むしろ完全無欠のヒーローよりも「何らかの欠点を持っている」というのはキャラ作りのお約束。 また、神や悪魔絡みのストーリーの大仰さに比べ、見せ方のスケールが小さく、結局、主人公の周囲でゴタゴタしているだけで、こじんまりとしてしまっている。時間的な制約もあるから仕方ないが、敵にも味方にも魅力的なキャラが出てこないので、相対的に主人公のキャラにも深みが出ていない。 敵対する悪魔(悪霊?)も人間の作った武器であっさり倒されたりするので、「此の世ならざる者」の迫力や恐ろしさが感じられない。相変わらず「悪魔祓い」と言えば「聖水」というのもワンパターン。 まして大天使ガブリエルや悪魔王サタンまで出しておきながらあの扱い。見た目に威厳や迫力が無いし、言う事、やる事もショボすぎ。本来あのレベルの大天使や大悪魔に人間風情が、戦闘力でも知性でも駆け引きでも、太刀打ち出来るわけないがな。あまりの霊圧で見た途端、金縛りで動けなくなるとか、反吐を吐くとか、時間を止められるとか、一睨みで武器を消滅させられるとか、色々と「格の違い」を表現する事って出来るじゃんよ~。 まあ何にしても、悪魔や魔物と戦うダークヒーローと言えば、やはり日本の漫画で「デビルマン」や「ベルセルク」などの傑作を見てしまっているから、どうしてもこの程度の作品では物足りない。戦闘シーンの迫力やセンスで言えば「バスタード」なども凄い。 【FSS】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-05-15 11:08:10) |
|
156.世界観を説明するだけの内容。 最後の最後まで設定を追加し続ける内容ですからね。 整理してから作りましょう。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 0点(2007-03-12 23:57:04) (良:1票) |
【ucs】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-03-12 17:06:12) |
154.神様だとか悪魔だとか天国に行くとか地獄に行くとか宗教的な話なので、ちょっと好きになれない。アクションが中途半端。凄いのはアクションではなくCGであるという感じ。おまけに少ない、その上アクションシーン以外はかなりダラダラしているので飽きやすい。 映像は迫力があって良かったかな~ぐらい。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-25 14:04:21) |
153.観る人を選びます。生まれてから、真剣に「死にたい」と思ったことのない人は、この映画は安っぽく思えるかもしれません。救いのない人生だとわかっていても、悪あがきして生きている人なら、この映画の主人公に感情移入しやすいでしょう。私はピタッとはまった映画です。 【伊達邦彦】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-02-25 02:56:17) |
152.《ネタバレ》 宗教の知識には乏しいものの、そこはハリウッド映画のノリで結構楽しめました。サタンに四大天使の一人ガブリエルまででてくるとは思わなかったので、ちょっとテンション上がった。コンスタンティンは禁煙続くといいですね。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-23 04:49:06) |
151.常識的に考えてありえないことを普段普通に行っている。こんな世界観が好きな人にはお薦めです。全部見終わった後も、充実した気分になります。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-20 01:08:39) |
150.映像的にすごくきれいで、展開上で悪魔がどうだこうだとわけわからんところがあったとしても飽きさせなかった。続編作るとしたら、マトリックスの二の舞にならないようにわかりやすく万人が観られる作品に練り上げていただきたい。 【Keicy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-17 19:32:09) |
149.まぁ、こういう世界観が好きな人には面白いんだろうなぁ、という作品。いわゆるオカルト的なものが苦手な私には、さっぱりわからん。完全に私の選択ミス。特撮は良く出来てるし、主演のキアヌもなかなか。要は好みの問題。オカルトが得意な人にはお勧め出来るかも。万人向けではない。よってこの点数。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-02-16 17:28:07) |
148.キアヌ主演の作品はことごとくハズしていたせいで,全然期待せずに見ました。それがかえって良かったかもしれません。登場する神/悪魔共に人間界に居る時はきちんと規律を守り力の均衡を保ち,それを乱す者を懲らしめる役の一人がコンスタンティン。あまり宗教臭くないので さらり と観れます。ガラスが割れるシーンは綺麗でした。 【YHWH】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-05 23:31:48) |
147.冒頭の悪魔祓いのシーンが大好きで何回も見てしまった記憶が…。あの気だるい感じのキアヌもよし!ガブリエル役のティルダがかっこよすぎていけません。期待していなかっただけに面白かった。 【にあ】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-01 14:32:45) |