118.シナリオがしっかりしてれば、お金かけなくても十分おもしろいってことね。ただ全体のクオリティは「アフタースクール」が上かな。 【ラグ】さん [DVD(邦画)] 6点(2012-02-19 01:21:41) |
117.見終わって「おおお面白い!」と叫びました。お金を掛けなくても良い映画は作れる、というモチベーションの監督は好きです。内田監督作品の中ではこれが一番面白いと思いました。探偵がかっこよくていい人ですね。こんな友人を持つ宮田君は幸せ者です。 【ひなりょん】さん [DVD(邦画)] 9点(2011-12-31 01:16:15) |
116.《ネタバレ》 うまく出来てるなー、といった感じでしょうか。最初つまんなくて観るのやめたくなってきたところから段々と面白くなってきて…。ただ、それほど引き込まれなかったかなー。盛り上がりに欠ける感じ。俳優さんたちも決して悪くなかったと思うのですが(特に男性陣は良かった)、共感できるようなストーリーじゃない分、もう少し興奮する展開があればよかったような気がします。 【なこちん】さん [DVD(邦画)] 6点(2011-12-25 07:15:15) |
115.うーーーーーむ、なんか、もう一つなんだよなぁ。タイムスパイラルなんて使い古されたものだし、映画全体に流れる素人っぽさが鼻について、私には合いませんでした。 【kaneko】さん [インターネット(字幕)] 4点(2011-11-15 18:26:27) |
114.《ネタバレ》 「お前,そんなところにいたのかーーーっ」という作品であります。 宮田君がタクシーを追って全力で走るシーンが好きです。 【まきげん】さん [映画館(邦画)] 9点(2011-08-17 15:56:14) |
113.《ネタバレ》 途中まではワクワク見られたんだけど、組長が手下を使わずに個人で動き出すあたりから違和感を覚えて、最後は尻すぼみ感。 例えば、ラスト時点で、一番得をしていたのは組長だということ。 100万+探偵の無償使用権+2000万分の女詐欺師使用権を手にしている。 一方、主人公の恋愛はどうなるかわからない状態。 これじゃ見ている客としては満足できない。 それから、ヒロインも小悪党の1人に過ぎなかったこと。 これにはガッカリ。主人公がカワイソ過ぎる。 盗んだ金を返しに来たからいいってもんじゃないでしょ。 主人公が誠実と知って、金を盗んでいるわけだから、自分的には許せないなあ。 この映画は脚本命の映画なので、ちょっとでも齟齬があると、すごく気になってしまう。 【まかだ】さん [DVD(邦画)] 6点(2011-07-17 22:47:08) (良:1票) |
112.作品は尻上りに面白くなり、「なるほどそうきたか」のオンパレード。もう一度だけみたいと思った。脚本の緻密さだけが評価される映画。 【ひであき】さん [地上波(邦画)] 6点(2011-07-15 19:01:48) |
111.一夜の出来事を別の視点から捉えたパラレルもの。 3部構成の1部を見た限りでは、 「つまんねぇ~! 何だこれ!」と吠えたものの、 2部目からはしっかりとハマっていた。 演出の妙味がこの作品の特徴ということで、 雰囲気は深夜に時々放送している単発のドラマみたいだけど、 なかなか面白かった。 【MAHITO】さん [DVD(邦画)] 6点(2011-07-10 06:47:20) (良:3票) |
110.多角的視点の映像を時間軸をずらしながら見せ、最後に裏をかくというサスペンス。油断してると一瞬混乱するが、基本コメディでロードムービー風の味付けもありつつさらに板谷由夏が綺麗という…いやそれは関係ないか。ひとこと、面白い。邦画は大作よりえてしてこういう作品に傑作が隠れてるねえ。 【Arufu】さん [DVD(邦画)] 8点(2011-06-16 13:57:45) |
109.インディーズ感満々の作品で最初はこれ大丈夫か?と思ったが、いやはや何とも面白い。個々のキャラクターも魅力ある人ばかりで(詐欺女以外)、特に組長の憎めないキャラっぷりは見事だ。 【のははすひ】さん [DVD(邦画)] 8点(2011-06-05 23:04:49) |
|
108.《ネタバレ》 色々あった結果、一番幸せなのは別の世界で生きていた宮田で、得をしたのは組長、損をしたのはあゆみで、いい奴だったのは神田、そして一番良い仕事をしたのは便利屋のやまちゃんでした。 そう考えるとそれぞれの落とし所もそれなりに納得がいくようになっています。 全てのシーンが意味やつながりを持っていて、何回も見せられる同じシーンでもそれぞれの視点があるので退屈にはならず、本人たちが真剣である分余計に、事情、裏が分かっている見ている側は笑ってしまう。話は行ったり来たりで場面も飛ぶが、登場人物の行動にしっかりと意思や目的があり、一貫性があるので観終わった後に変な混乱を生む事もない。 全てが隅々まで計算されつくされていて、しっかりと作りこまれている素晴らしい映画でした。 【ちゃじじ】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-03-20 01:00:28) (良:1票) |
107.見てる間ずっと楽しめました。最後の「おまけ」みたいな3分くらいも良かった。低予算の映画によくある変にカッコつけてるような所がなくて、話の内容を伝えるのに真っ向勝負している感じが気に入りました。 【紫電】さん [DVD(邦画)] 10点(2011-03-07 16:54:51) |
106.《ネタバレ》 ひと晩の出来事なのに、場面・場面の繋がりが見事で テンポも良く見応えがありました。 あまり知られていない役者さん達ですが、どのキャラも憎めなくて(ヤクザの親分ですら)いい感じでした。 よく出来た映画だと思います。 【ぐうたらパパ】さん [DVD(邦画)] 8点(2011-02-17 06:02:31) |
105.《ネタバレ》 時間軸を工夫した作品は好きなんですが、テンポが早すぎるとついていけなくなり、何回か見返す羽目になってしまいます(もう若くないもので) その点、この作品の進行ペースはとてもわかりやすく、観る者(年長者)に対する優しさを感じました。 序盤は「中年に差し掛かった人間の青春ストーリーかよ、ありえね~、いやちょっと羨ましい・・・」といった不安と期待の入り混じった気持ちで見ていたのですが、組長がいい味出し始めたころからドップリはまってしまいました。 欲を言えば、探偵君と組長の顛末が曖昧だったので、そこを何かしら面白く作ってほしかったですが、全体としてとても満足です。 最後の仕掛けも良かったです。というより、そのまま本当に終わってたら物凄く不満だったと思いますけど・・・ 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-23 20:51:24) (良:1票) |
104.一発映画。 次に観る予定は当分ありません。 娯楽作品として楽しめたのでこの点数。 【棘棘棘棘棘棘棘】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-01-23 17:46:59) |
103.《ネタバレ》 完成度がかなり高い。予備知識なしで観たほうが絶対楽しめる。 【eureka】さん [DVD(邦画)] 8点(2010-10-16 00:46:29) |
102.《ネタバレ》 人の良い宮田君を中心に、宮田君の知らない所で色々な出来事が実は起こっているっていう設定が面白い。「ああ、あの場面はこの場面と繋がっていたんだ」って感心してしまうシーンがいっぱいあった。そして、もちろん最後のハッピーエンド、この映画にはこういうエンディングがあっています。 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-10-12 10:05:20) |
【BOW】さん [DVD(邦画)] 8点(2010-08-29 07:26:50) |
100.ぴあスカラシップが底力を出した作品であり、低予算作品のお手本。俳優も皆いい味出してるし、実際有名になった人多数。後ろ向きだった人がちょっとずつ前向きになる、後味の良いいい映画。フィルムフェスティバルも存続が危ぶまれているという話があるが、その存在意義の有無はこうした作品を見て判断してほしいものだと思う。 【j-hitch】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-20 15:00:03) |
99.《ネタバレ》 タイトルからして好き。ひとりの善良でお人よしの男の周りで巻き起こる或る夜の出来事。しかし当の本人は全く気付いていない。凄い大変なことが起こっているようで、良く考えてみるとそうたいしたことでもない。札束にしたって・・・宮田君には悪いが、彼のガッツポーズは何度見ても笑える。 【きーとん】さん [DVD(邦画)] 9点(2010-08-05 22:54:29) |