194.無実の罪を着せられた医者が逃亡しながら犯人を探す激しいサスペンスアクションです。とにかく、ハリソンさんが医者とは思えない鉄人っぷりをみせつけるのが笑えます。テンポも良いし、退屈はしないんですが、最後の方がちょっとややこしくなって失速したような気がします。刑事さんかっこよい。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-06-24 18:18:12) |
【eureka】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-29 15:16:13) |
192.《ネタバレ》 確かに長い目で見れば良い作品の分類に入るとは思います。ただ、ラストのアクションがイマイチで盛り上がりに欠けるし、最終的な犯人の動機があまりにも弱すぎると感じました。新薬を認可させるために、わざわざリスクの高い妻殺しの犯人に仕立て上げる方法を取ったのも、違和感がある気がします。前半のアクションはなかなか楽しめたが、やはりラストのインパクトの低さでこの点数しか付けられません。ハリソン・フォードとトミー・リー・ジョーンズはいい味を出していただけに惜しい作品でした。 【taka-104】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-07 20:43:25) |
191.《ネタバレ》 それぞれの誇りをかけた究極の鬼ごっこ。無実の妻殺しの罪を問われて決死の逃亡劇を展開するキンブルと彼を執拗に追い回すジェラード連邦保安官補。圧巻はキンブルの滝つぼダイブ。意外な黒幕の正体にも驚く。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-03 21:33:55) |
190.《ネタバレ》 テレビドラマ「逃亡者」最終回のカタルシスには及ばないものの、まずまず面白かった。難点は、ご都合主義で、予定調和的に進むストーリー展開。真犯人は何もそんなことしなくともいいじゃないか、と思いながら見てしまった。後は「片腕の男」の存在に重みがないこと。ハリソン・フォードとトミー・リー・ジョーンズは文句なしに素晴らしかった。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-10-28 22:08:57) |
189.トミー・リー・ジョーンズの最後の一言がええ。 【ジダン】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-10-28 14:57:42) |
188.ラストが力不足の感があるが、全体的には名作とまではいかないとしても良作とは言える。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 16:51:53) |
187.《ネタバレ》 久しぶりにみましたがなかなか良いじゃないですか。ちゃんとハイビジョンリマスターされているようでしたし。賛否両論あるみたいですが、14年前の映画とは思えない。素晴らしい内容です。最近のハリウッドには無いですねぇ。ハラハラドキドキが。 【お好み焼きは広島風】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-07-14 18:23:25) |
186.テレビでやってたのでエライ久しぶりに観ました。 内容はほぼど忘れしててそれなりに楽しめましたが、 当時ほど緊張感は感じてないと思います。 時代時代の斬新さってのから外れてるからですかね? 【ひで太郎】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-12 12:22:47) |
185.映画館に観に行ったのを思い出しました。当時も面白く観終わった後、談義したもんだったが、テレビで久しぶりに観ても魅力ある良い映画。 【きままな狐】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-07-11 12:32:26) |
|
184.オーソドックスな内容。真相がチャチなのと、ドラマが挿入されていないというので多少減点。 作りはしっかりしているのですが、今日日じゃもっと捻ってくれないと満足には至らないでしょうね。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-07-06 23:10:30) |
183.TVで何度も見たこの作品。多分これがトミーリージョーンズを最初に見た映画です。大好きな人なんで最近の日本CMに出てるのは嬉しいような悲しいような・・・ あんまり売れてないんでしょうか? とりあえず映画としては十分楽しめますね。ダムから飛び降りるシーンがかなり印象深いです。実際に冤罪で苦しんでる人は多いでしょう。もしも冤罪で死刑になった後、真犯人が捕まったとなると一体どうなってしまうんでしょう? 【赤紫】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-07-06 23:02:28) |
182.《ネタバレ》 特に破綻なく、合格点のつけられるサスペンスものとして、良く作ってあると思います。しかし、それだけなら、すぐ忘れてしまいそうな作品なんですが、あの最後のジョーンズの笑顔&セリフに、ノックアウトさせられました。2時間、ブスっとして、何を考えてるのか分からない人物に仕立てておいて、最後にそれかい!!個人的には、映画史上最高の笑顔でした。 【かねたたき】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-06-30 16:20:48) |
181.2大俳優のおかげで完全に感情移入でき、観ていてメチャクチャ焦った。曲も焦らせてくれるし、最近少なくなった本当にハラハラさせてくれる作品。無論それだけではないところが素晴らしく、トミー・リー・ジョーンズのプロ精神に感服した。オチはぶっちゃけどうでもいい。 【えいざっく】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2007-05-03 10:15:39) |
180.ダムから飛び降りるところだけ強く印象に残っている。全体的にはさらっと流れていってしまう感じで物足りなかったかな。 【こまごま】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2007-01-21 19:09:22) |
179.何年も前の正月に観た。ハリソンフォード、これは当たりでした。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 03:51:14) |
【なますて】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-04 18:14:57) |
177.《ネタバレ》 言ってしまえばただの鬼ごっこ。なのにこんなに面白い。冤罪の裁判とかをほとんど触れないのも、テンポをよく守っていて良い。ダムを飛ぶのはありえないけど。でもいいんじゃない。 【θ】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-26 21:53:18) |
【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-26 01:58:58) |
175.ハリソン・フォード、トミー・リー・ジョーンズ共に名演。飽きさせないスリリングな攻防にシビレた。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-11-06 18:46:42) |