375.まさに青春って感じで良いですよね。こういう映画は少し点数甘くなっちゃうな。水族館で歌うシーンが好きです。 【ケ66軍曹】さん [地上波(邦画)] 7点(2007-09-11 19:38:15) |
374.あのクソ生意気な女の子がひたすら連呼する「バカじゃん!バカじゃん!」がやたら印象的。ってこんな場面あげて印象的っていうのもどうかと。あと、竹中直人が指導するあれらの練習から、あんな本番の見事な出来栄えにまでどうやって結びつくんだ?という疑問も。あ、こんな小難しいこと考えて見るような映画じゃないっスね。何も考えずに気楽に見れます。夏になると、見たくなる一品です。ですが今年は、今作とテレ朝のドラマ、そしてコマンドーとが見事にかぶってしまい、トホホ・・・・な感じに。以前も何度か鑑賞したので、結局、最後の1時間だけ録画してコマンドーのほうに見入ってしまいました。ほんとは2時間じっくり楽しみたかったのに。そんなことはさておき、最後のハレ舞台のシンクロも見ごたえありましたね。就職して社会人になれば2度と味わうことのできない、かけがえのない部活の思い出。みんな輝いてました。学園天国やあなたのとりこ(IRRESISTIBLEMENT)といったナンバーも軽快。あっあ~みんなライバルさぁ~♪ (´Д` ) <JASRAC 非承認> 【☆Tiffany☆】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-08-17 15:11:25) |
373.TV版よりは、こっちの方が見ごたえは十分。 眞鍋かをりの水着シーンもごく僅かだがあるということで、この点数で。 【ダン・ブリッグス】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-29 20:28:09) |
372.とにかくおもしろいです!何度観てもいいです!スカっとします★普通以上に感動もします。俳優さんたちも個性的で、とてもよろしいキャスティングです。シンクロもキレイでした。これからも、何度も観ると思います♪ 【カナブン】さん [映画館(邦画)] 10点(2007-07-29 19:33:07) |
371.《ネタバレ》 青春ものには好感が持てる。最後のシンクロは普通におもしろい。 【あるまーぬ】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-07-24 21:23:35) |
370.予想を裏切らないという点で安心感のある作品。ラストも分かっていながら最後まで見てしまう内容でした。それぞれの個性が活きる配役が素晴らしいですね。 【TINTIN】さん [地上波(邦画)] 7点(2007-07-22 18:50:18) |
369.妻夫木君が最高に可愛い~~~!もうファンにはたまらないシーン続出です。それだけで良いんです! 【ゆみっきぃ♪】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-22 10:30:41) |
368.「青春」羨む、懐かしむ、憧れる、それらすべての最大公約数的作品。 |
367.《ネタバレ》 内容は、文化祭に向けた男シンクロ部のユーモアあふれる特訓(?)と意外な事件性が起こした、面白おかしい成功劇となっているのだが、これが意外にはじめて見たとき感動させられたのを覚えている。最近では、これに似たような映画がいくつか作られているが、やっぱコノ爽快感は出せないでしょう。 【SAKURA】さん [地上波(邦画)] 8点(2007-05-18 21:40:14) |
366.ラストのシンクロシーンでの役者の素の表情がとても好きです。涼しくて、青春の匂いが詰まった妙にかわいらしい映画。 【Fukky】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-05-09 04:05:58) |
|
365.全編の3分の2を過ぎてから参加した同級生がシンクロを完璧にこなしてる…。そこまでの主人公たちのドタバタって…。というわけで終盤のシンクロ以外はほぼ全て添え物なんですね。女教師も竹中直人も水族館も必然性なし。ストーリーはあってないようなもの。けど、それでいいんだと思います。何よりシンクロが見事すぎるから!特に学園天国が使われる2箇所(クライマックスとスタッフロール)はゾクゾクしましたよ。 【次郎丸三郎】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-04-12 12:10:45) |
364.この映画は日本の文化に深く浸透してきている。小学校、幼稚園に至るまで、学芸会、運動会といったイベントで、アイデアを拝借している出し物をよく見る。ちょっとキワ物っぽく感じて、評判を知りながらも見るのを控えていたが、そのことを深く後悔した。現在の玉木宏の活躍ぶりがうれしい。街中にちらほらとアフロヘアーを見かけるようになったと感じる。さわやかで、楽しい映画だった。 【ジャッカルの目】さん [DVD(邦画)] 9点(2007-02-25 17:48:33) |
363.シンクロの披露シーン良かった!!音楽も良かった。こういう青春を味わうことのできる人は幸いである。 【Michael.K】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2007-02-25 16:35:26) |
362.努力と根性、盛り上がっている雰囲気が好きな人向け。 そういう意味では日本人向けとも言えますね。 はっきり言って物語としての内容はないです。 【カラバ侯爵】さん [地上波(邦画)] 2点(2007-02-25 16:15:23) |
【甘口おすぎ】さん [地上波(邦画)] 7点(2007-01-06 20:05:00) |
360.学園物特有のむず痒さも無く、徹底した軽さが新鮮で、爽快なコメディ。「火事よ、火事よ、火事なのよ」がイイ。 【丹羽飄逸】さん [地上波(邦画)] 8点(2007-01-01 17:53:45) |
359.甘酸っぱいというよりイカ臭い青春物。この年頃のオスガキは本当にアホだ!そのどうしようもなくアホなところが愛しくてたまらない動物、それが男の子。せっかく男に生まれたならこういうバカを散々やってから大人になる方が後々いい男になれると思う。特にイケメンは絶対若いウチに弾けておくべし!シャチに乗った竹中直人が変な小人みたいで爆笑した。 【lady wolf】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-08 14:55:05) |
358.《ネタバレ》 面白いコメディですね。金子くんも可愛かったな… でも魚がかわいそうで、演技とは言え生き物をあんな風に扱える子たちにちょっと引いた。 【えむぁっ。】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2006-08-13 08:13:23) |
357.非常に気持ちのいい映画ですね。青春だの恋愛だのよりズバッと一直線に行ったのが良いと思いました。テーマもはっきりしてるし。しかし…ちょっと気になったのが「クールランニング」をパクッた(…といったら語弊があるかも)シーンがちらほら…。寄付金集めで町の人に大笑いされるところ、ビデオを見終わったらメンバー以外誰もいないところ、競技直前に妨害が入り、ある人の介入で切り抜けるところなど…。まあそんなことを抜きにしても楽しい映画です。 【次元転移装置】さん [地上波(邦画)] 8点(2006-08-12 22:07:56) |
356.《ネタバレ》 テンポもよく楽しめました、ラストで観客達が笑顔で手拍子しているシーンが楽しげで良い気分になれますね。 【ないとれいん】さん [地上波(邦画)] 7点(2006-08-10 20:05:37) |