408.《ネタバレ》 前作よりも格段に楽しかったです!特に、戦いの所。もう、すごい迫力で目がはなせませんでした! そんで、レゴラスのかっこよさも倍増! 【ギニュー隊長★】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-01-18 19:29:28) |
407.前作と比べるとここの評価はあがっているが、正直長く、疲れて眠くなるだけの作品だった。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-11 18:49:37) |
406.1作目で懲りたハズなのによくがんばった、自分。 褒めどころが見つからない。 【BROS.】さん [ビデオ(吹替)] 1点(2005-12-25 03:52:37) |
405.最後の戦闘シーンはすごかったですね。ボリュームいっぱいでした。 【りょう】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-12-23 20:21:36) |
404.何しろ、圧倒的な迫力。これでもかとたたみかける後半40分、さすが疲れますよ。王の帰還に大期待です! 【としべい】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-12-20 07:48:39) |
403.さて、全3部作の2作目です。1作目のあまりにも凡庸な出来に辟易して、この作品は映画館に足を運ばずにDVDで観た。のだが、結論から言うとこの判断は間違っていました。なぜならこの作品が3つのなかで最もおもしろいからです。3作目のひどいオチを観てしまうと、さらにそう断言できます。 ちょっと長いしツッコミどころも多いので、作品の出来自体はこの点数には及びませんが、エントの力技による爽快感がストレスをほとんど発散させてくれます。とにかくエント。エントに尽きる。作品の出来云々はおいといて、「2がこんなんやったら、3はめちゃくちゃおもろいんちゃうーん!」と、ココロオドル期待感を持たせてくれるという意味で、奮発してこの点数をつけたいと思います。まぁこの期待感は、いい意味でも悪い意味でも裏切られることはないのだが・・・。それはつぎのレビューにて。 というわけで、8点です。そのほとんどをエントに捧げます。魔法使いのじいさんはそろそろ魔法を使いなさい。 【追記】決壊したダムの水で頭の火を消しているエントの姿に大注目。 【708】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-11 17:01:00) |
402.1に比べて格段に面白くなったと思う。また、この世界観になれてきたというのもあると思うが。が、相変わらずフロドは大っ嫌いだし、サムが何であんなに従順なのか理解できない。 【思込百遍】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-30 12:25:09) |
【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-29 11:35:52) |
400.「 CGの 技術が生み出す 迫力の エントとオークの 襲撃興奮 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
399.楽しめなくもないですが、ちょっと飽きがきます。 長ったるくてこれが3まであるのか…という展開。 【坊主13】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-11-22 07:37:02) |
|
398.《ネタバレ》 一話目はホントに全部観るのが苦痛になるくらい面白くなかったので、あまり期待しないで観たのですが、今回は割と話に入り込むことができました。ただ、それぞれの登場人物が何を望んで、何のために、何を最善と考えて行動しているかがいまいち伝わってこない部分があるのは前作と同様でした。 主人公いったい何したいの?って思ってしまいます。 【ねこかもめ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-21 23:59:12) |
397.戦闘シーンが凄いと言っても、どっかでみたような結構見飽きたパターンだし、たかが300人対10000人の戦いなんて日本の戦国時代の戦に比べれば、小規模なモンだしなあ。あんまり中身が薄いと見続けるのも限界があるよ。 |
【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-03 13:09:40) |
395.凄い映像とRPG。。。でも面白くない。 1話だけじゃダメ。 3話そろってナンボ(笑) 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-02 19:19:12) |
394.燃えたエントが助かってほんとによかったよ! 【mason】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-01 23:19:52) |
393.《ネタバレ》 初め、指輪物語のあらすじを聞いたとき純粋なホビットが魔王の指輪を破壊するために旅にでる・・・ほとんどの人間はその指輪の魔力に負けてしまうが純粋な心をもつこのホビットにだけはその魔力は通じず指輪破壊が成される話だと勘違いをしていた。 2作目の終わりではかんぜんにフロドの心を指輪の魔力が凌駕しぎりぎりのところでサムが正気に戻らせる、、「もう無理だサム・・・」「わかっています・・・」 この後に続くサムの言葉にはぐっときました、、故郷の話、旅立ってしまったことの後悔、しかし私達は立止まらなかった!そのチャンスは何度もあったのに。 あんたら偉いよ! |
392.やっぱり説明臭かった1に比べるとこっちの方が面白いですね。戦闘シーンとかも一段と派手になっててすっきり爽快でした。話の内容もだんだんと核心に近づいていくのがわかり次の展開が気になるようになります。ただねえ・・・面白いかと聞かれると、否!!なんですね。理由はいろいろあります。話の展開が遅い&時間が長い&戦闘シーンが延々と続く・・・、別に時間が長いのは構いやしません(ホントは2時間程度を希望)、それならば展開をもっとスピーディーにしてほしかったのがせめてもの希望。はっきり言って飽きます。最初は迫力満点だと思っていた戦闘シーンも延々と続けられると、もういいよ、ってな気持ちにさせられます。あと3時間(シリーズ3作目のこと)も見なけりゃならないと考えると鬱ですが結末くらいは知っとかなきゃね。(ってことで3に続く・・・) 【8823】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-31 16:04:28) |
391.《ネタバレ》 シリーズ3つのなかでコレが一番お気に入り☆ 3つのグループのバランスが程よく欠かれていてみんな適度に活躍しててすごいいい! でもグループ全部がどうなってるかをいちいちみせなきゃいけないのでコロコロ変わる場面がちょっと混乱するかも(汗)ここではレゴラスが一番かっこいい☆ちょっとファンになりました(笑)絶対勝てるわきゃないだろってトコから敵を本当に負かしちゃうのが久しぶりにすっきりしましたねぇ~☆ 【ハリ。】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-10-30 18:21:15) |
390.1が思ったよりおもしろかったんで期待しちゃったんですが・・・いちばん嫌いな都合のいいお話になっててがっかり。何も伝わってこなかったなぁ・・・ごめんなさい。スメアゴルがうっとうしい。思ってること全部しゃべるなよぉ。 【ジマイマ】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-10-03 22:30:25) |
389.2作目の最大の見所は自分的にはスメアゴルのリアルな演技に尽きる。 【トマシーノ】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-09-23 02:39:57) |